【推しの子】リョースケの正体や目的は?事件現場にいた中学生との関係とは
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

【推しの子】のリョースケは、アイを殺害した犯人です。
あくまで実行犯で背後に黒幕がいると思われていますが、リョースケ自身にも多くの謎があります。

リョースケの正体や目的、共犯と思われる中学生との関係などを考察していきます。

【推しの子】リョースケのプロフィールや声優について

リョースケのプロフィール

星野アイを殺したストーカー
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

プロフィール
名前リョースケ(本名不明)
職業大学生
年齢22歳(1巻10話時点)
声優田丸篤志

アイを殺害した犯人で元々は熱狂的なファン

白い薔薇持って現れたリョースケ
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

リョースケは、アイを殺害した犯人です。
アイを刺したところをアクアに目撃されており、犯人であることは間違いありません。

元々はアイの熱狂的なファンで、握手会によく来ていたことをアイは覚えていました。
おそらく、アイに隠し子がいると知ってから、握手会には来なくなったと思われます。


声優は田丸篤志

リョースケ初登場シーン
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

アニメ【推しの子】でリョースケの声優を担当したのは、田丸篤志です。
田丸篤志は聞きやすく優しい声が特徴の声優で、穏やかな男性を演じる事が多いです。

「刀剣乱舞」の一期一振や「魔法科高校の劣等生」を演じています
物語に大きな影響を与える役として、リョースケを演じたことを自身のTwitterで報告していました。

【推しの子】リョースケの目的と性格

アイを殺すのが目的!理由は隠し子がいたから!

アイへの憎しみを募らせるストーカー
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

リョースケの目的は、アイを殺すことでした。
アイを殺したいと思った理由は、隠し子がいたからです。

元々は純粋にファンだった可能性が高いですが、アイに子供がいると知って騙されたと感じる様になりました。

クズストーカー?自分勝手な性格だが純粋な面も?

アイを罵るリョースケ
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

リョースケは思い込みが激しく自分勝手な性格です。
アイが双子を出産したことに、激しい怒りを燃やす場面が描かれています。

隠し子の存在を知って怒るところまではわからないわけではありませんが、それで殺害しようとするのはあまりにも自分勝手です。

リョースケが、クズと言われることが多いのも当然でしょう。
ただし、元々はアイの熱心なファンだったのは事実です。。

アイを殺す方向に歪んだのも、黒幕に色々と吹き込まれた可能性があります。
純粋な性格だからこそ、暴走したと考えられなくもありません。


アイを殺せたのは内通者に住所を教えられたから?

黒幕の存在を考えるアクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

リョースケは、自分でアイの住所を突き止められなかったと作中では考えられています。
リョースケは、ただの大学生で探偵のようにアイの住所を調べるスキルはないというわけです。

自力で住所を調べられないリョースケには、アイの住所を教えた内通者がいた可能性が高いです。
ただし、リョースケに特別なスキルがないというのは推測にすぎません。

リョースケが自力で、住所を突き止めた可能性もあるでしょう。

【推しの子】リョースケの登場シーン

1巻1話でゴローを突き落とす

ゴローに問い詰められるリョースケ
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

リョースケは、【推しの子】1巻1話から登場しています。
アイの主治医のゴローに話しかけ、主治医かどうかを確認しました。

不信に思ったゴローに追いかけられて逃亡。
追いかけて来たゴローを突き飛ばし、崖下に落として殺害しました。

2話でアイを憎む姿が描かれますが、しばらく登場しませんでした。

下記の記事では、ゴローのが殺された理由などについて考察しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

1巻8話ラストでアイを刺す

アイがストーカーに刺される
出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

【推しの子】1巻8話でゴローは、白い薔薇を持ってアイのマンションに現れます。
「子供は元気?」と言った後にアイを刺して、読者に衝撃を与えました

1巻9話で逃走後に自殺

アイの死亡記事
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

アイを刺したリョースケは、アイを嘘つきと罵ります。
しかし、リョースケの顔を覚えていたアイは、一言とも恨み言を言いませんでした。

アイが真剣にファンを愛そうとしていたことを理解したリョースケは、叫び声をあげて逃亡
リョースケが逃亡した後で、アイは死亡しました。

【推しの子】9話のラストでリョースケは自殺し、数時間後に病院で死亡したと報道されました。

【推しの子】リョースケの共犯?中学生との関係は?

一緒にいた中学生はカミキヒカルの可能性が高い

カミキヒカルの現在の顔
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

身重のアイが入院した病院に現れたリョースケには、中学生の同行者がいたことが分かっています。

リョースケと一緒に病院に来た中学生は、アクアとルビーの父親であるカミキヒカルの可能性が高いです。

病院に現れた2人組の不審者が、大学生くらいの男と中学生くらいの男ということで年齢的にもリョースケとカミキヒカルに一致しています。

中学生がアイの情報をリョースケにリークした?

ゴローとアイ殺害の黒幕について話す謎の少女
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

中学生がカミキヒカルなら、アイの引っ越し先の住所をリョースケに教えることが可能です。
元々、一緒に病院に来るような関係なら、カミキヒカルがリョースケにアイの住所を教えた可能性は高いです。

ただし、他の人物がリョースケに、アイの住所を教えた可能性は否定できません。

中学生はアイやゴローを殺すように誘導した黒幕?

カミキヒカルを調べる黒川あかね
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

カミキヒカルは、リョースケを誘導してアイやゴローを殺すように誘導した黒幕と考えられています。

プロファイリング能力に優れたあかねも、同じことを考えているのでカミキは人をある程度操れる人物の可能性が高いです。

カミキヒカルが黒幕として物語がどんどん進んでいるので、他の人物が黒幕の可能性は低いでしょう。

以下の記事ではカミキヒカルに関して詳しく考察しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

【推しの子】リョースケは生きている?再登場の可能性は?

9話・10話で自殺したと報道

リョースケの自殺が報道されたシーン
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

リョースケは、アイを刺した数時間後に自殺したと報道されています。
10話の死亡報道が注目されがちですが、9話のネット記事では病院で死亡したと明言されました。

生きている可能性はほとんどない

アイから逃げるリョースケ
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

リョースケは死亡が確認されているので、生きているとは考えられません。
警察が自殺と発表した可能性が高く、死亡記事が載った時点で遺体が発見された可能性が高いです。

しかも、【推しの子】9話の記事では犯人は病院で死亡が確認されたとはっきり書かれています
小さなコマに書かれているので目立たないですが、確実に死んだのは間違いありません。

転生して登場する可能性も低そう

アイは転生しないと謎の少女が断言
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

リョースケは、転生するのではないかと言われています。
しかし、アクアの復讐が最終段階に入ったため、リョースケが活躍する余地はなさそうです。

人生に未練があると、転生できるのではないかという考察があります。
黒幕に騙されてアイを殺したなら、リョースケに未練がある可能性はあります。

とはいえ、黒幕に強い憎しみがあるなら、自殺する前に黒幕を殺そうとするのではないでしょうか?
自殺したリョースケに、転生するほど未練があるとは考えにくいです。

ただ、黒幕がリョースケを自殺に見せかけて殺した可能性も考えられなくはありません。
転生したリョースケが、最終的に黒幕を殺害するのなら出番はあるかもしれません。

【推しの子】推しの子のリョースケについてまとめ

【推しの子】のリョースケについて解説しました。
リョースケは【推しの子】1巻でアイを殺害し、大きなインパクトを与えたキャラクターです。

今後、登場する可能性は低いですが、映画「15年の嘘」でリョースケが掘り下げられるかもしれません。
カミキヒカルとの関りを考えると、回想でリョースケ本人の出番もありそうです。

おすすめの記事