【推しの子】は完結した?最終回の結末はどうなるのか徹底予想!
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

海外でも人気の高い【推しの子】のアニメですが、原作の完結はいつなのでしょうか?
最新シリーズの映画編が最終章との予想もあり、最終回は近いと言われています。

【推しの子】の完結はいつなのか、最終回の結末について徹底予想します。

【推しの子】原作漫画は完結した?打ち切りの可能性は?

推しの子とは

【推しの子】の7巻表紙のアイ・アクア・ルビー
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

【推しの子】は、主人公が推しのアイドルの子供として転生する物語です。
推しの子となった主人公が、芸能界で成長していく物語になっています。

主人公の母親で推しのアイドル・アイが序盤で殺害される展開は、多くの読者に衝撃を与えました。

芸能界を描く物語ですが、主人公のアクアがアイを殺した黒幕に復讐しようとするサスペンス要素もあります。

最終回までに、アクアの復讐の結末がどうなるのかも注目ポイントです。

週刊ヤングジャンプで原作漫画を連載中

【推しの子】114話表紙
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

【推しの子】は、2023年6月現在連載中です。
最新話は、毎週木曜日に発売される週刊ヤングジャンプで読めます

スマホのヤンジャンアプリでも、木曜日の午前0時になった時点で最新話が公開されます。


作品が打ち切りになる可能性は非常に低い

2巻の星野アクアと星野ルビー
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

【推しの子】が打ち切りになる可能性は非常に低いです。
現在、【推しの子】は週刊ヤングジャンプで人気の連載作品です。

アニメも大人気で、第2期も制作されるでしょう。
2年以内に最終回を迎える可能性が高く、原作が途中で打ち切りになるとは考えにくいです。

推しの子原作は1年間で約9回休載がある

3巻表紙の星野アクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

【推しの子】の原作は、平均して1年間に9回休載があります。
合併号も4回発行されているので、週刊ヤングジャンプに掲載される回数は1年で約40回です。

最新121話は2023年6月21日掲載なので、150話で完結する場合は1年以内に最終回を迎えます。

【推しの子】完結いつ?原作漫画の最終回は何巻?

最短なら約150話・15巻で完結

2巻表紙の星野ルビー
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

【推しの子】は第九章の映画編が始まっています。
映画編は、アクアが父親に復讐するための映画を制作するストーリーです。
映画編は最終章と予想される事も多いです。

【推しの子】は1巻当たり、10話が収録されています。
過去の章は長い場合でも、1章当たり30話程度で単行本だと3冊分です。

映画編は108話から始まるため、30話続くと140話くらいで完結する計算になります。
もう少し長く続くと考えても、最終回が150話、15巻で完結する予想が多いです。


映画編が長い場合は約200話・20巻程度で完結

トラウマを自覚するルビー
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

ただ、映画編は120話の時点でキャスティングが決まった段階です。
スタートから10話経過したのに、撮影も始まっていません。

ルビーの掘り下げが始まり、トラウマも乗り越える必要があります。
他のキャラの掘り下げや撮影も考えると、映画編は40話以上になる可能性が高いです。

父親への復讐も映画が公開した後になると考えられます。
映画編は映画公開までで、実際の復讐は新章になる可能性も。

映画編が長い場合や新章の可能性も考えると、最終回まで200話くらいかかるのが妥当でしょう
最終回が200話前後なら、2025年に完結の可能性が高いです。

復讐後も話が続くなら完結まで20巻以上の可能性も

演技について考えるアクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

映画編でアクアの復讐が終わったとしても、【推しの子】が続く可能性もあります。
【推しの子】は復讐ものと考えられがちですが、元々芸能界を描く作品として作られた作品です。

作者は、現代版のガラスの仮面が描きたいと言っています。
役者としての成長を描くなら、復讐が終わってもアクアの物語は続けられます。

その場合は、完結まで20巻以上続く可能性が高いです。
ただ、原作者の赤坂アカは、作画の横槍メンゴを長く拘束したくないとも発言しています。

20巻を超える場合でも、2027年以内に完結すると予想します。

【推しの子】アニメ最終回・完結に関する予想

アニメ1期は2023年6月までで終了!11話が最終回

アクアの推しの子になろうとする有馬かな
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

【推しの子】のアニメは、2023年6月で第1期終了します。
最終回の11話は、最速で6月28日の放送です。
第1話が通常3話分の90分だったため、話数は通常の1クールアニメよりも短くなっています。

アニメは原作漫画の第四章ファーストステージ編を描いたところで、最終回になる可能性が高いです。
第四章までだと原作の40話までになります。

アニメ2期に続く、第五章2.5次元舞台編の導入部分までは描かれるかもしれません。

アニメ2期放送の可能性大!分割2クールの可能性も

両目に星が浮かんだ星野アクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

【推しの子】のアニメは、海外でも話題になるほど人気があります。
現在の人気を考えると、アニメ2期が作られるのはほぼ確実と言えます。

第六章プライベート編は原作の80話で終了のため、2期も1クールなら第六章で終わる可能性が高いです。
ルビーが闇堕ちして終わるので、妥当な終わり方かもしれません。

第3期を映画編からスタートさせるために、2期でスキャンダル編までアニメ化するかもしれません。
最近、1クールを超えると連続で放送されるアニメは少ないです。

2期が2クールになる場合は、分割2クールの可能性が高いでしょう。

原作最終回までアニメ化するなら4期まで続く可能性あり

【押しの子】15年の嘘の想定キャスト
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

現在の人気だと、【推しの子】は原作の最終回までアニメ化する可能性は十分に考えられます。

【推しの子】の原作が150話で完結する場合、現在のペースなら4クール50話程度で最終回までアニメ化できます。

原作が30巻くらいの作品でも、4期で完結しているアニメは多いです。
【推しの子】が200話以上続く場合でも、4期あれば最終回までアニメ化できるでしょう。

【推しの子】最終回に関する問題!犯人は父親なのか?

犯人は父親カミキヒカルの可能性大

カミキヒカルの現在の顔
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

アイを殺した犯人(黒幕)は、アクアとルビーの父親と考えられています。
最終回を考えるなら、父親がどうなるかは非常に重要な問題です。

現状では、父親の最有力候補はカミキヒカルです。
カミキヒカルが父親である証拠はないのですが、アイの墓前に現れた父親はカミキにそっくりでした。

アイになりきることができるあかねも、カミキが父親だと考えています。
物語もカミキが父親で、アイを殺した犯人という前提で進んでいます。。

物語の展開的にも、カミキが犯人(黒幕)で父親で間違いないでしょう。
カミキは、今まで直接人を殺していない可能性があります。

ただ、カミキが犯人なら誰かを狙う展開を描かないのも不自然です。
最終回近くでアイ役のルビーを狙うなど、カミキが誰かを殺そうとする展開は考えられます。

以下の記事ではカミキヒカルについて詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

犯人は父親ではない可能性もありうる

犯人が父親以外にいる可能性について語る斉藤壱護
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

ただし、犯人(黒幕)が父親である証拠はありません。
犯人(黒幕)が父親だというのはアクアの決めつけであり、他の可能性も考えられます

当時の社長の斉藤壱護やマネージャーの斉藤ミヤコなら、ストーカーに住所を教えられる可能性が高いです。

旧B小町のメンバーがアイの住所を知ってしまい、ストーカーに教えた可能性もゼロではありません。

B小町のメンバーはアイを嫌っていたことが判明しており、ストーカーに住所を教えても不自然ではありません。

下記の記事ではアイを殺害した犯人について詳しく考察しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

そもそも犯人はいない可能性もゼロではない

テレビに映るB小町のメンバー
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

そもそも、アイの住所をストーカーに教えた犯人(黒幕)はいない可能性もあります。
アイを殺したストーカーのリョースケは、ただの大学生です。

ただの大学生が自力でアイの住所調べるのは不可能なため、アイを殺すためには犯人(黒幕)が住所を教える必要があるという理屈です。

しかしストーカーが自力でアイの住所を突き止められないというのは推測にすぎません
【推しの子】には、高校生でプロ顔負けのプロファイリング能力を持つあかねが登場しています。

ストーカーが、プロの探偵のようにアイの住所を調べた可能性は否定できません。
ただ、今までの展開が茶番になるので、黒幕がいない展開になる可能性は低いです。

【推しの子】最終回の結末はどうなる?

アクアは復讐を果たす?犯人を殺害するかどうかで結末が分かれる

復讐の道に戻る星野アクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

【推しの子】が最終回を迎えるなら、アクアは復讐を果たせるのかは最も気になるところでしょう。
アクアは映画「15年の嘘」で、犯人(黒幕)に復讐しようとしています。

映画でどうやって復讐するのかは、明かされていません。
ただ映画が成功して、ある意味でアクアの復讐が成功する可能性は高いでしょう。

問題はアクアが犯人を殺害するのかどうかです。
アクアは殺すだけでは気が済まないと発言しており、映画で追い詰めた後に犯人を殺すつもりでしょう。

犯人を殺害したらアクアは破滅する可能性が高く、本人もその前提で復讐を計画しています、
【推しの子】は復讐ものではなく、アイドルや芸能界を描いた物語です。

主人公のアクアが破滅すると芸能界を描くというテーマがズレてしまうため、アクアが犯人を殺害する可能性は低いと予想します。

ルビーはトップアイドルになる可能性が高い!

将来性を評価されるルビー
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

ルビーは、最終回でトップアイドルになる可能性が高いです。
アイは東京ドームでのライブ当日に死亡したため、ドーム公演は実現しませんでした

作中では地下出身のアイドルで、ドーム公演を実現できたアイドルは15年間いないと説明されています。
その上で、B小町はドーム公演を果たすのではないかと期待されています。

ルビーがドーム公演を果たせば、アイを超えてトップアイドルになったの証になります。
ただ、映画「15年の嘘」の公開前に、ドーム公演が実現するとは思えません。

ルビーがドームでライブを行うのが、【推しの子】の最終回かもしれません。

転生したアイがアクアかルビーの子供として生まれる可能性も?

転生したばかりのアクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

最終回で、アイが誰かの子供として転生する可能性もあります。
アイが転生して再登場する予想はありましたが、謎の少女の発言で否定されました。

アイが転生したキャラクターが、物語の途中で登場する可能性はほぼないでしょう。
ただ、アクアとルビーには何らかの使命があることが示唆されています。

使命を果たした後で、アイが子供として生まれる展開は物語としてもキレイです。
最終回のラストで、アクアかルビーの子供として転生したアイが産まれるのかもしれません。

以下の記事ではアイの転生や復活の可能性について考察しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

【推しの子】最終回・完結予想についてまとめ

【推しの子】最終回・完結について予想をまとめました。
【推しの子】は、映画編で復讐が最終段階に入ったと明かされています。

復讐が終わったら物語が完結するとは決まっていませんが、確実に最終回は近づいています。
アイの死の真相やさまざまな謎が明かされるも近いでしょう。

【推しの子】がどんな最終回を迎えるのか楽しみに待ちましょう。

おすすめの記事