
目次
2009年4月から6月まで放送されたアニメ「けいおん! 第1期」は、「まんがタイムきらら」に掲載された漫画を原作とした作品です。
2011年ではDVD/BDの累計販売本数がアニメ史上最高の50万本を突破したということで、超人気作品であることがわかりますね!
この記事ではアニメ「けいおん! 第1期」の魅力や感想・評価、そして無料で動画を視聴する方法をご紹介します。
今まで見たことがない方、ほんわかした作品やバンド/音楽系の作品が好きな人、可愛らしい女の子のキャラクターの漫画が好きな方におすすめのアニメですので、ぜひ見てみてください!
アニメ「けいおん! 第1期」とは?
「けいおん! 第1期」の概要
原作は漫画家:かきふらいさんによって描かれた漫画で、「まんがタイムきらら」では2007年5月から2010年10月、2011年5月から2012年7月まで連載されました。
また、「まんがタイムきららキャラット」では2008年10月から2009年10月、2011年6月から2012年8月まで連載されました。
アニメ第1期2009年4月から6月まで放送されました!
「けいおん! 第1期」のあらすじ
春、新入生がクラブを決めるころー田井中 律(たいなか りつ)は幼馴染の秋山 澪(あきやま みお)を連れてけいおん部の見学へ行く。しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。琴吹 紬(ことぶき つむぎ)という仲間を加えて、最後の一人をさがしているころ、「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢唯(ひらさわ ゆい)が入部してくる。
「けいおん! 第1期」の主要登場人物
「けいおん! 第1期」の主題歌
OP曲
歌手名:桜高軽音部(平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬)(豊崎愛生・日笠陽子・佐藤聡美:寿美菜子)
曲名:Cagayake!Girls
ED曲
歌手名:桜高軽音部(平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬)(豊崎愛生・日笠陽子・佐藤聡美:寿美菜子)
曲名:Don't say "lazy"
アニメ「けいおん! 第1期」の魅力
魅力①最初はあまり頼りなかった主人公:唯の成長が感じられる!
けいおん!では主人公:唯が軽音部での活動を通じて楽器が上達し、最終的には堂々と大勢の前でパフォーマンスすることで、頼り甲斐のあるバンドメンバーへと成長する過程が描かれています。
というのも、アニメ序盤ではホンワカしたどこか抜けている女の子というシーンが多く描かれているんです。
アニメ冒頭から高校の始業式に寝坊して遅刻寸前だったり、
幼稚園で演奏したカスタネットや簡単な歌を想像して軽音部に入ったら想像と全然違っていたりと、ちょっと間が抜けている描写があります。
しかし後半になるにつれて徐々にギターが上達したり、人前で演奏したり話したりするシーンが、他のバンドメンバーから「唯の話は安定して聞いていられる」といったセリフが出てきたりします!