このすばのエリスの正体はクリス?その根拠を考察!エリスの可愛いシーンも厳選!
出典:アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」公式サイト

このすばに登場する上品で落ち着きのあるキャラクターといえば、幸運の女神エリスです。
そのエリスの正体がサバサバした性格の盗賊、クリスなのでは?と読者を賑わせています。

今回は、エリスの正体がクリスである根拠やパッド疑惑、エリスのかわいいシーンについてご紹介していきます!

アニメ「このすば」の続きの原作や漫画をお得に読む方法
題名収録巻
「このすば」1期原作小説1~2巻
「このすば」2期原作小説3~4巻、漫画版7巻41章
劇場版「このすば」紅伝説原作小説5巻
表の通り、「アニメ2期」の続きは原作小説5巻・漫画8巻、「劇場版」の続きは原作小説6巻から読むことをオススメします!
アニメの続きが気になって、小説や漫画で先読みしたい方は、下記2サイトをお得に利用しましょう!
ebookjapan
ebookjapan
ebookjapanのおすすめポイント!
①60万冊のラインナップ、コミックの品揃え国内最大級!
②新規登録で6回まで50%OFFセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③9000作品の漫画が無料読み放題!
U-NEXT
U-NEXTトップ画像
U-NEXTのおすすめポイント
①無料登録でアニメやドラマなど14万作品の動画が31日間無料で見放題!
②無料登録だけで漫画一冊購入できる600ポイントがもらえる!
③アニメや漫画やドラマなどオールジャンル楽しみたい人におすすめ!

このすばの女神エリスとは?

このすばの女神エリスは、王道美少女と呼ばれるほど、透明感のある女神です。
以下では、エリスの基本的プロフィールや声優について、ご紹介していきます。

エリスのプロフィール

エリス プロフィール
出典:アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」公式サイト

 

幸運を司る女神であるエリスは、水の女神アクアの後輩です。
このすばの主人公カズマが転生した異世界で、エリスは多くのエリス教徒に支持され、通貨の単位にもなっています。

優しくて常識があるおしとやかな性格に、メインヒロイン級のかわいさがあり、人気を集めています。
薄紫色の髪に2本のはねた前髪と、青紫色の目が特徴です。

人気投票で2

エリス人気投票2位
出典:KADOKAWA CORPORATION 2016

 

このすばのテレビアニメ化を記念して、201512月から20161月に行われたこのすばの公式人気投票で、エリスは第2位に輝いています。
出番の少ないエリスですが、このすばの中で随意一の透明感と美少女感があり、カズマは作中で「王道の美少女きたー!」と言っています。

2位になったエリスは、「私が守るこの世界だけでなく、あなた方のいる世界もどうか平和になりますよう!」と女神の鑑のようなコメントをしてくれています。


エリスの声優

https://twitter.com/Suwa_Ayaka/status/1229443027183140864

エリスの声優をつとめるのは、2011年から声優活動を始める諏訪彩花さんです。

  • 「弱虫ペダル」の寒咲幹役
  • 「悪魔のリドル」東兎角役
  • 「彼女がフラグをおられたら」の忍者林瑠璃役
  • 「トリニティセブン」の春日聖役

他、多数のアニメキャラの声も担当されています。

エリスの正体はクリス?その根拠とは?

エリスの正体は、カズマにスティールを教えた盗賊のクリスです。
以下では、クリスの紹介と、エリスがクリスである根拠を合わせてご紹介します。

エリスの正体は盗賊のクリス

クリス プロフィール
出典: この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ

 

エリスの正体は、カズマ達の暮らすアクセルの街にいる「盗賊・クリス」です。
クリスは、カズマにスティールを教えた師匠であり、カズマにパンツをスティールされた第一人者でもあります。

盗賊らしいサバサバした性格に、かっこいい口調とセクシーなファッションで、エリスとはかけ離れているように感じるかもしれませんが、エリスとクリスは同一人物です。

目の色・髪型・声優が同じ

https://twitter.com/UTOkiku/status/1077371114479792129

エリスとクリスが同一人物である根拠として挙げられるのが、「目の色・髪型・声優が同じ」であるということです。

エリスの特徴である青紫色の瞳、薄紫の髪色と、2つにぴょんぴょんとはねている前髪が一緒です。
また、エンディングで流れる声優の名前には、エリスとクリスは同じ声優の「諏訪彩花」さんとなっています。


頬をかくクセが一緒

頬をかくエリス
出典:Amazon.co.jp

 

エリスには困った時に頬をかくクセがあります。
カズマが3度目に死んでエリスの元へ来た時にも、困った顔でカズマを見つめ、頬をかいていました。

クセというのは、無意識に行っているもので、辞めようと思ってもついうっかり出てしまうものです。
同様に、クリスも困った時に頬をかくクセがあるのです。

ダクネスだけ呼び捨て

カズマが死んでエリスの所へ行った際「先輩はトカゲ達に踏まれたり蹴られたりして途中から泣いていましたが、ダクネスが耐えている間に…めぐみんさんもダクネスが守っていたおかげで無事です」とエリスは話しています。

アクア→先輩
めぐみん→めぐみんさん
ダクネス→ダクネス

めぐみんにはさん付けなのに、ダクネスは呼び捨てにしています。
ダクネスと友達であるクリスだからこそダクネスを呼び捨てにしているのです。

このことからも、エリスの正体がクリスであることがわかります。

原作7巻でカズマにエリスの正体がバレる

原作このすばの7巻で、エリスの正体がクリスであることがカズマにバレます。

カズマはこのことを、アクア達には秘密にしておくことを約束してくれます。
王道美少女とエリスを称え、3度もカズマを生き返ることを許可してくれているエリスに恩があるからかもしれません。

エリスがクリスとして下界にいる理由

エリスが下界に降りて、クリスとして存在しているには理由があります。
以下でその理由を3つ、詳しくご紹介していきます。

盗賊クリスとして神器集めをする為

エリスがクリスとして下界にいる1番の理由は、神器集めをする為です。

神器は命を繋ぐチートアイテムのようなもの。
どうして神器を集めているのか詳しくはまだ明かされていませんが、神器を他人に悪用されないようにエリスはクリスの姿で神器を回収しています。

ダクネスと友達になる為

ダクネスは攻撃の当たらないクルセイダーで、なかなかパーティーに入れてもらうことができず、友人もいないままアクセルの街で過ごしていました。

そんなダクネスはエリス教徒であり、教会へ行っては「友達が出来ますように」と願っていました。
ダクネスのその願いを叶える為に、エリスは下界へ行き、クリスの姿となってダクネスと友達になったのです。

単純に遊びに来てる

「ずっとここにいて暇じゃないですか?」というカズマの問いに対して、エリスは「たまにこっそり遊びに行ったりもしてるんです」とエリスは答えています。

クリスの姿となって、単純に下界に遊びに来ているのも理由の1つとして挙げられます。

エリス(クリス)のかわいいシーン4選

エリスとクリスのかわいいシーンを以下で5つご紹介します。
少ない登場シーンながら、非常にかわいいエリスとクリスがアニメこのすばで見られます。

初登場シーン


カズマは冬将軍に首をはねられて死んだことにより、エリスの元へ行きます。

エリスは「佐藤和真さん…私はあなたに新たな道を案内する女神、エリス。あなたの人生は終わったのです」と女神らしいセリフを言って登場します。
カズマが死んだことを哀れみ、悲しんで話を進めるエリスに対し、カズマは「あの駄女神と違う」と好意を抱き始めるシーンでもあります。

「内緒ですよ?」のシーン

エリス フィギュア
出典:Amazon.co.jp

 

1度目の蘇生の際、エリスは天界規定を破り、カズマを現世へと戻します。
アクアの圧力もあり、特例としてカズマを蘇生させたので、「このことは内緒ですよ?」とエリスはウインクしながらカズマに伝えます。

また、カズマの3度目の蘇生の際「ずっとここにいて暇じゃないですか?」と尋ねるカズマに対し、エリスは「こっそり遊びに行ったりもしてるんです。このことは内緒ですよ?」と答え、カズマをドキドキさせています。

この時、人差し指を唇に当てて言うあざとかわいいエリスに、心を掴まれたファンは多いのではないでしょうか。
「内緒ですよ?」のシーンのエリスが、そのままグッズとなりフィギュア化されています。

アクアを恐れるシーン

冒頭でもお伝えした通り、エリスはアクアの後輩です。
アクアの声を聞いた瞬間、エリスは「まさか、この声…アクア先輩?!」と顔を引き攣らせ、アクアの脅しに耐えかねて、ぷるぷる震えます。

天界規定によりカズマを生き返らせることが出来ないというエリスに対し、「パッド女神の話なんか無視してはやく戻ってきなさいよ!」とアクアは怒鳴り散らします。
エリスにとってアクアは恐るべき先輩であり、「パッド女神」と言われたこともあり、天界規定を破って蘇生の門を開け、カズマを生き返らせることにします。

アクアを恐れるかわいそうなエリスですが、そんな姿もまたかわいいです。

照れてるシーン


死ぬ度にエリスの元へと訪れるカズマ。
アクアに3度目のリザレクションをしてもらい、蘇生出来ると言われましたが、カズマは「まだいいよー!もっとエリス様と話とかしたいし」と答えます。
その言葉を聞いたエリスは頬を染め、照れながら少し俯きます。

この照れてるエリスは、もしかしてカズマに好意を抱いているのか?!と思わせるほど、メインヒロイン級の可愛さを見せてくれるシーンです。

エリスの正体をアニメ「このすば」でチェックしよう!

人気投票でも第2位になるなど、少ない出番ながらメインヒロイン級の人気を誇るエリス。
その正体はなんと、カズマにパンツをスティールされた盗賊のクリスでした。

アニメこのすばを見直し、エリスのかわいいシーンを見ながら、是非エリスとクリスに共通する特徴やクセを探してみてください!

また、アニメの続きが気になる方はこちらも確認してみてください。

このすばの関連記事はこちら

おすすめの記事