
目次
リゼロに登場するミミは、かわいい子猫族の少女です。
鉄の牙の副団長という外見からは想像できない役職についており、生い立ちはかなり過酷でもあります。
ミミの強さや過去、ガーフィールや弟達との関係について解説します。
【リゼロ 】ミミ・パールバトンとは
アナスタシアに可愛がられる鉄の牙の副団長

名前 | ミミ・パールバトン |
年齢 | 14歳 |
誕生日 | 5月5日 |
身長 | 110cm |
体重 | 30kg台 |
声優 | 藤井ゆきよ |
ミミ・パールバトンは、子猫族の獣人でアナスタシアの私兵団鉄の牙の副団長をしています。
幼い見た目ですが、実際は14歳とそこまで幼くはありません。
鉄の牙の副団長を任せられるのに十分な実力もあり、弱肉強食の世界で生きてきたためか、躊躇なく敵の命を奪います。
性格は見た目通りに子供っぽく、アナスタシアに食事で汚れた口の周りを拭いてもらうのが好きです。
三つ子の一番上の姉であり、彼女なりに弟達を大切にしています。
アナスタシアからは非常に可愛がられており、いつも行動を共にしています。
叫び声で攻撃することが可能で、弟と共に放つ共振波はかなりの威力です。
【リゼロ 】ミミの強さ・能力
マナ量は作中トップクラスで三分の加護を持つ

ミミは体内に膨大なマナを有しており、兄弟で負担を分け合う三分の加護があります。
ミミは戦闘能力は中の上程度ですが、作中トップクラスとされる底知れないマナを保有。
いくら攻撃しても疲れを知らず、白鯨戦後も平然としていました。
三分の加護は他の兄弟のダメージや疲れを引き受けたり、逆に引き受けてもらうことができる加護です。
普段は弟の疲れや痛みを引き受けることが多いですが、ミミが致命傷を受けた時は弟がダメージを肩代わりして命を救われています。
弟達が死んだルートでは強さが増している描写もあり、死んだ兄弟の力を受け継げるのかもしれません。
【リゼロ 】ミミの過去を解説
三兄弟で悲惨な生活を送っていたところをローシに拾われる

ミミ達三兄弟は過酷な生活を送っていましたが、ローシに拾われて育てられることになります。
ミミ達は親のいない子供で、カララギの最下層の街の路上で生活していました。
しかし、元忍びのローシという老人に拾われ、全員の個性を伸ばすように育てられます。
自分に合った能力を身に着けたミミ達は、義賊として行動するようになります。
ミミは三つ子だったせいで両親に捨てられたと考えていますが、親が誰なのかも不明で、真相は明らかになっていません。
アナスタシアを助けリカードとも出会う

ミミ達は監禁されていたアナスタシアを助け、リカードとも知り合います。
ミミ達は奴隷商人のアジトを襲撃し、捕まっていたアナスタシアを救出。
助けに来たリカードと協力し、奴隷商人を壊滅します。
ミミ達は名前も名乗らずに姿を消しますが、アナスタシアはすっかり3人を気に入っていました。
アナスタシアは残りの命が少ないローシから、ミミ達を引き取ることに。
その後、ホーシン商会が発足し、鉄の牙も結成されることになりました。
アナスタシアに関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方は是非チェックしてみてください。
【リゼロ 】ミミの登場シーンや活躍を解説
第三章:白鯨討伐や魔女教との戦いで活躍

ミミは第三章で初登場し、白鯨討伐や魔女教との戦いで活躍しました。
食堂に入ったアナスタシアと一緒に初めて登場し、その後は白鯨討伐に参加。
へータローと一緒に共振波で攻撃し、一撃としては最も大きなダメージを与えています。
その後は、へータローがバテて戦線離脱しますが、ミミは休まずに魔女教との戦いにも参戦。
ペテルギウスとの戦いでも活躍し、捕まったオットーを発見しています。
第五章:ガーフィールを母親と会わせるが死にかける

第五章ではガーフィールと母親を引き合わせますが、彼を庇って重傷を負うことになります。
ミミはガーフィールに一目ぼれし、求婚して行動を共にするように。
ガーフィールが生き別れの母親と出会うべきか悩んでいるのを見て、ミミは彼の前に母親を連れてきます。
ガーフィールは記憶喪失になった母親に息子だと告白し、愛されていると知ることができました。
しかし、テレシアの攻撃から、ガーフィールを庇って大けがを負ってしまいます。
ミミの傷は命に関わるほどでしたが、三分の加護でへータローとティビーが肩代わりしたことで助かりました。
【リゼロ 】ミミと関係の深いキャラクター
へータロー・パールバトン

へータローは、ミミの弟で鉄の牙の副長を務めています。
兄弟の中では最も副長らしいと言われており、気配りやフォローが得意。
ただし、周りを気にしすぎる臆病な性格で気疲れしやすく、好き勝手に行動するミミに振り回されることが多いです。
かなりのシスコンでミミの行動は何でも肯定し、いつも姉を可愛いと言っています。
姉が惚れたガーフィールのこと撃退しようとしたこともありました。
ティビー・パールバトン

ミミとへータローの弟で、眼鏡をかけています。
鉄の牙の副長であると同時に会計係で、アナスタシア陣営の交渉も行うほど優秀です。
姉と兄のことを少し離れた所から見ている傍観者的な役割ですが、ミミの行動のとばっちりを受けることは珍しくありません。
姉にすることにあまり口は挟みませんが、実際はかなりのシスコンでミミのことが大好きです。
ガーフィール

エミリア陣営でトップクラスの強さを誇る自称・超最強の聖域の盾です。
通常の状態でも戦闘能力は高いですが、虎の獣人になることで大幅に強さが上昇します。
第5章でミミに一目ぼれされ、付きまとわれるようになりました。
ガーフィール本人はレムのことが好きですが、熱烈なアプローチと親身になってくれるミミの態度に満更でもない様子。
ミミのおかげで再会した母親とうまくいった時は、かなり良い笑顔を見せていました。
ガーフィールに関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方は是非チェックしてみてください。
【リゼロ 】ミミについてまとめ
Re:ゼロから始める異世界生活のミミについて解説しました。
子供っぽい性格で能天気な彼女ですが、過酷な環境でも性格が変わらないことを考えると、かなりメンタルは強そうです。
アニメ3期ではガーフィールとの出会いが描かれるはずなので、活躍を楽しみにましょう。