【転スラ】ヴェルグリンドは最強の竜種でヴェルドラの姉!強さやルドラとの関係を解説
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

ヴェルグリンドは転生したらスライムだった件に登場する竜種の1人で、ヴェルドラの兄弟です。
東の帝国の元帥として登場しますが、人間の姿で帝国にいる理由は意外なものでした。

ヴェルグリンドの強さや究極能力、ルドラとの関係について解説します。

【転スラ】ヴェルグリンドとは?

世界最強の種族・竜種の次女

写真に写ったヴェルグリンド
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

名前ヴェルグリンド
種族竜種
称号灼熱竜カーディナル
EP7435万0087
所属東の帝国
究極能力アルティメットスキル救恤之王ラグエル炎神之王クトゥグア

 

ヴェルグリンドは、世界最強の種族である竜種の次女です。
ヴェルダナーヴァとヴェルザードの妹で、ヴェルドラの姉であり、竜種の中では3番目に誕生しました。

灼熱竜の異名を持つ巨大な竜ですが、普段は青い髪と金色の瞳を持つ美女の姿をしています。
ヴェルドラは彼女に何度もボコボコにされているため、現在も恐怖の対象の1人です。

初登場は小説版の12巻で、漫画版ではまだ登場していません。

東の帝国の守護竜にして元帥

ルドラに寄り添うヴェルグリンド
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

ヴェルグリンドは東の帝国の守護竜で、軍の元帥も務めています。
皇帝ルドラ・ナスカは数千年間皇帝として君臨しており、ヴェルグリンドはずっと側近として仕えてきました。

国を守る竜として崇められる存在ですが、グリンドという偽名で元帥の地位についています。
ただし、竜が元帥だという事実を知っているものは少ないです。

軍を指揮する能力は優秀ですが、政治的なことにはあまり関心がありません。
お金にも興味を持ちませんが、それ以外のワイロには弱いようです。

ルドラの恋人でもあり、彼の側を離れるのを嫌がって、大抵の要件は分身を使用して解決しています。
作中では、次元を超えても彼を追いかけ続ける純愛を貫きました。

【転スラ】ヴェルグリンドの強さ・能力を解説

桁外れの強さを持ち死亡しても復活する

平原に立つヴェルグリンド
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

ヴェルグリンドは竜種らしく桁外れな強さを誇り、死亡しても時間が経てば復活する存在です。
7000万以上という膨大な魔素を持ち、魔力や肉体的な強さも他の種族とは比べ物にならないほどの強さを持ちます。

竜種は肉体と精神が全て滅んでも時間が経てば復活するため、文字通り不滅の存在です。
ただし、心核を砕かれると記憶や人格が元に戻らない場合があり、原初の悪魔に比べると不滅性では劣ります。

火を操る灼熱竜だが能力の本質は加速

魔王連合に加わったヴェルグリンド
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

ヴェルグリンドは灼熱竜の異名の通り、炎を操りますが、その能力の本質は事象の加速です。
物体を加速させることで熱と炎を生み出し、自身も竜種で最も早く移動できます。

時間を加速させることもでき、停止した時間の解除も可能です。

全員が本体の分身体・並列存在を生み出せる

東の帝国の最大戦力
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

ヴェルグリンドは、並列存在と呼ばれる分身体を10人まで作ることが可能です。
生み出された並列存在は全てが本体であり、ヴェルグリンド自身となります。

並列存在の特性は以下のようになっています。

  • 1人作り出す毎に最大魔素量の10%が失われる
  • 分身を消すとその分の魔素が元に戻り、分身が受けたダメージは消える
  • 魔素量は全ての体で共有している
  • 全て本体なので分身しても基本スペックは変わらない
  • 10人に分かれると魔素が限界を超えるため、スペックが落ちる
  • 全員消滅しなければ復活できる

別々の場所で作戦が同時進行して行われる場合でも、並列存在を作れるヴェルグリンドは全ての作戦に参加できます。

おすすめの記事