
目次
ワンピース最新展開で注目を集める「エルバフ編」。少なくとも800年以上、世界政府の支配から逃れてきた巨人の国エルバフが、神の騎士団によって占領されようとしています。この大規模な作戦の裏には、エルバフ内部に協力者がいるのではないか?今回は、「ハラルド王がエルバフの内通者である」という考察を深掘りしていきます。
ハラルド王が内通者である10の根拠
1. 神の騎士団の不自然な発言
神の騎士団がエルバフに上陸した際、「ハラルドの墓参りでもしに来たのか」という発言がありました。シャムロックたちは初めてエルバフを訪れたはずなのに、なぜかハラルドの存在とその死亡までを知っていたのです。これは神の騎士団とハラルドの間に何らかの関係があったことを示唆しています。ワノ国でのオロチとCP0の関係を思わせる不穏な展開です。
2. 自分の肖像画を飾る悪趣味
ハラルド王の城には生前から自身の肖像画が飾られていました。自分の肖像画を城に飾るという行為は、ワンピース世界では権力を誇示したいキャラクターの特徴として描かれています。ビッグ・マム海賊団のビンスモーク・ジャッジ、世界経済新聞社のモーガン、そして五老星など—権力に執着する者たちの共通点です。
3. エルバフのためにならない政策
ハラルドの政策「戦いより他国との交渉」は表向き素晴らしく見えますが、実際にはエルバフの弱体化を招いています。大海賊時代において最低限の防衛力は必要なはずなのに、現在のエルバフの子供たちは戦う力も意志も持っていません。学校に通っていないコロンはルフィに立ち向かう勇気と力を持つ一方、学校教育を受けている子供たちは泣き叫ぶだけです。
4. 形だけの「交渉政策」
ハラルドが掲げた「他国との交渉」という政策ですが、その成果は見えません。エルバフには他国の文化が入ってきた形跡がなく、逆に他国でエルバフの文化が取り入れられている例も見当たりません。新聞ですら漁師が手に入れる方法でしか入手できないという状況で、本当に交渉が行われていたのでしょうか?
5. 過剰な称賛と洗脳の可能性
ハラルド王は「名君」「偉大な国王」「エルバフ史上最高の王」など、極端なまでに高評価を受けています。これはワノ国でオロチが「英雄」として祭り上げられていた状況と似ています。巨人族は騙されやすい性質を持つと描写されており(リトルガーデンの例など)、ハラルドが設立した学校で歴史の洗脳が行われていた可能性があります。
6. 世界政府の長年の野望
世界政府がエルバフを支配下に置くことは長年の夢であり、神の騎士団という特殊部隊が派遣されたことからも、この作戦の重要性がうかがえます。通常の海軍やサイファーポールではなく神の騎士団が選ばれたのは、ニカに関わる極秘任務だからでしょう。
7. エルバフの自然要塞と侵略の難しさ
ホジアダムという樹木自体がエルバフの自然要塞となっており、普通の砲撃では倒せません。過去に世界政府がバスターコールのような軍事作戦を行ったとしても制服できなかったと推測されます。そのため、内部から弱体化させる長期戦略が取られたのではないでしょうか。
8. ハラルド王の複雑な立場
ハラルドは完全な悪ではなく、神の騎士団に勧誘されたロキと同様に特権を散らされたか、「エルバフには手を出さない」という条件で世界政府に協力した可能性があります。自分の行いがエルバフのためにならないことを理解しながらも、恐怖や利益のために政府の言いなりになったのかもしれません。
9. カルメルとの思想的類似性
ハラルドの「戦いより他国との交渉」というスローガンは、かつてエルバフで子供売買を行っていたカルメルの「略奪より交渉」という思想と酷似しています。カルメルが世界政府のスパイだったことを考えると、ハラルドもまた同様の立場だった可能性が高まります。
10. ロキ王子の行動の真意
この真実を知ったロキ王子は、エルバフの未来を憂いてハラルド王を殺害したのではないでしょうか。城での事件の生き残りがロキだけというのも不自然です。ロキが真実を話し、それを聞いた衛兵たちがハラルドによって抹殺された可能性もあります。
結論:次世代の弱体化が世界政府の戦略
ハラルドの統治下で進められてきたのは、エルバフの次世代の弱体化です。子供たちから「戦士としての意思」を奪い、防衛力すら持たない国に変えようとしています。体育教師のウルフが最初の標的になったのも、子供たちの強化を担う存在だったからでしょう。
ロキ王子はいたずら好きですが、エルバフへの愛と戦士としての誇りを誰よりも持っています。このままではエルバフが終わると感じ、ハラルド王の裏切りを暴いた—それが現在の混乱の始まりなのかもしれません。
まとめ
墓参りの発言、肖像画の存在、カルメルとの思想的類似性、エルバフの弱体化など、総合的に考えるとハラルド王は被害者であると同時に、エルバフを裏切った悪人だった可能性が高いと言えるでしょう。
皆さんはハラルド王についてどう思いますか?単なる悪人なのか、それとも複雑な背景を持つ悲劇の王なのか。今後のワンピースの展開が楽しみです。