【ワンピースネタバレ考察】イムのドミリバーシを破る3つの方法!ルフィはどう対抗する?

イムのドミリバーシが強すぎて絶望しかないと感じていませんか?ドリーやブロギーといった最強の巨人族すら一瞬で悪魔化させるこの能力は、まさに最凶のチート能力です。

しかしエッグヘッド編でジョイボーイの覇気が五老星を強制送還させた実績があり、実は対抗法は既に示されています。

ワノ国編でカイドウが放った「覇気だけがすべてを凌駕する」という名言も重要な伏線でした。

本記事では、ルフィがドミリバーシをどう破るのか、3つの対抗方法を徹底考察します。

ニカの解放の力、圧倒的な覇気、そして黒ひげのヤミヤミの実まで、可能性のある全ての攻略法を詳しく解説していきましょう。

ドミリバーシの恐るべき能力

悪魔契約で強者を支配

イム様が使用した「悪魔契約(アー・クワール)」は、対象者の寿命を代償に強大な力を与える技のようです。魔法陣が展開されると、ドリーやブロギーといったエルバフの巨兵海賊団のメンバーたちが次々と悪魔の姿へと変貌していきました。

この技の恐ろしさは、相手の意思を完全に支配してしまう点にあります。ドリーとブロギーほどの強者でさえ、イム様の支配からは逃れられませんでした。彼らは仲間たちに牙を向け、イム様の命令に従って行動するようになってしまったのです。

悪魔契約は寿命を代償とする技ですが、イム様がどのような代償を払っているのかは明らかになっていません。不老の秘密と何か関係があるのかもしれませんね。

オセロのように反転する黒転支配

「黒転支配(ドミリバーシ)」という名前が示す通り、この能力はオセロゲームのように白を黒へと反転させる力なのです。正義の戦士が一瞬で悪魔の僕となる。その光景は、まさに絶望そのものでした。

イム様は悪魔契約と黒転支配を組み合わせることで、最強の悪魔兵士を生み出すことに成功しています。エルバフの巨人たちが持つ圧倒的な戦闘力が、今度はイム様の手駒として使われてしまうわけです。

この能力の真の恐ろしさは、味方が敵になってしまうという点にあります。仲間を傷つけることをためらう心が、逆に弱点となってしまうのです。

あにま
仲間が敵になるなんて、これほど辛い状況はないよね

覇気だけがすべてを凌駕する

ジョイボーイの覇気が示した実績

エッグヘッド編1122話で明らかになった事実は、ドミリバーシ攻略の大きなヒントとなりそうです。800年前のジョイボーイが残した覇気が、五老星の能力を無効化してしまったのです。

鉄の巨人エメトの体内に封印されていた最大級の覇王色の覇気。それが解き放たれた瞬間、怪物化していた五老星たちは元の姿に戻され、聖地マリージョアへと強制送還されてしまいました。この出来事は、覇気によって悪魔の実の能力効果そのものを無効化できることを証明しています。

ワンピース1122話では、ジョイボーイの覇気によって五老星がマリージョアに強制送還される描写があります。これは覇気が能力を凌駕する明確な証拠となっています。

特に注目すべきは、イム様自身もこの覇気に反応して絶叫していた点です。800年前の記憶がフラッシュバックしたのか、それとも直接的なダメージを受けたのか。いずれにせよ、ジョイボーイの覇気はイム様にとって脅威だったことは間違いありません。

カイドウが伝えた覚醒の真意

ワノ国編1047話で、カイドウは重要な言葉を残しています。「能力が世界を制することはない」「覇気だけがすべてを凌駕する」と。この発言には、彼自身の経験が色濃く反映されているようです。

実際、海賊王ゴール・D・ロジャーは無能力者だったことがカイドウの口から明かされました。ロジャーは覇気のみで海賊の頂点に立ったのです。そして四皇シャンクスもまた、能力者ではなく覇気で頂点に君臨しています。

カイドウ自身は強力な能力者ですが、彼が最終的に辿り着いた結論が「覇気の重要性」だったわけです。どれだけ強力な能力を持っていても、それを超える覇気があれば勝負を制することができる。これがカイドウの伝えたかった真理なのかもしれません。

あにま
カイドウの言葉には、過去の経験からの重みがあるんだね

ニカの解放で白転させる

支配に対抗する解放のドラム

イム様の「支配」に対抗できる力として、ルフィのニカの能力が注目されています。ニカは「解放の戦士」とも呼ばれる存在。支配と解放という対極の力が、最終決戦の鍵となるのかもしれません。

ワノ国編でズニーシャが語った「解放のドラム」という言葉も意味深です。ルフィがギア5になった時、その心臓は特別なリズムを刻んでいました。この解放のドラムが、イム様の支配を打ち破る力になる可能性があります。

黒転支配が白を黒に変えるなら、ニカの力は黒を白に戻す「白転解放」とでも呼べる能力があるのかもしれません。支配された者たちを元に戻す。それこそがニカに与えられた使命なのではないでしょうか。

ニカの能力は「最もふざけた能力」と表現されています。この自由さこそが、あらゆる支配を打ち破る力の源なのかもしれませんね。

ロキとの共闘で2人のニカ

現在エルバフ編で登場しているロキも、重要な役割を果たすかもしれません。ロキが食べた「伝説の悪魔の実」が何なのか、まだ明らかになっていませんが、多くのファンがニカに関連する能力ではないかと考察しています。

もしロキとルフィが共闘することになれば、2人の解放の力が合わさることで、イム様の支配能力に対抗できるようになるかもしれません。エルバフの巨人たちを救うためには、強大な解放の力が必要になるはずです。

ドリーとブロギーが支配されてしまった今、彼らを救えるのはルフィとロキしかいないのかもしれません。2人の覚醒した覇気と解放の力が、黒転支配を打ち破る鍵となりそうです。

あにま
ルフィとロキの共闘、めちゃくちゃ熱い展開になりそう!

ヤミヤミの実で能力無効化

黒ひげの能力が対抗策に

ドミリバーシへの対抗策として、もう一つ注目されているのが黒ひげのヤミヤミの実です。ヤミヤミの実は悪魔の実の能力を無効化できる唯一の能力として知られています。

黒ひげが能力者狩りを続けているのは、実はイム様対策だったのではないかという考察もあります。彼なりにイム様の存在や能力について情報を得ていて、それに対抗するための準備を進めていたのかもしれません。

ヤミヤミの実の闇は、あらゆる能力を引き込み無効化する力を持っています。もしイム様の黒転支配が悪魔の実の能力、あるいはそれに類する力だとすれば、ヤミヤミの実で対抗できる可能性があるのです。

黒ひげは父ロックスがドミリバーシの犠牲になった過去を知っている可能性があります。1163話でロックスがイム様に黒転支配された描写が明らかになりました。

能力者が支配を防ぐ可能性

興味深い考察として、悪魔の実の能力者にはドミリバーシが効かないのではないかという説があります。すでに体内に悪魔が宿っているため、外部から悪魔を付与するドミリバーシが機能しないというわけです。

カイドウやビッグマムが能力者を大量に集めていたのは、実はイム様の支配能力を知っていて、それに対する無意識の防衛策だったのではないかとも言われています。SMILE(人造悪魔の実)を大量生産していたのも、部下たちをドミリバーシから守るためだったのかもしれません。

ゴッドバレー事件でロックスに対してドミリバーシが使われたのは、ロックスが非能力者だったからという可能性もあります。ロジャーとガープも非能力者だったため、全員が支配されるリスクがあったのです。

もしこの説が正しければ、最終決戦では能力者が重要な役割を果たすことになります。ルフィのニカの能力、黒ひげのヤミヤミの実、そして他の能力者たち。彼らこそがイム様の支配に対抗できる存在なのかもしれません。

イム様の黒転支配は確かに恐るべき能力ですが、覇気、解放の力、そして能力者という三つの対抗策が存在する可能性が見えてきました。最終決戦に向けて、これらの要素がどう絡み合っていくのか、今後の展開から目が離せませんね。

おすすめの記事