サカモトデイズの打ち切り理由とは?作者死亡の噂やパクリ疑惑について徹底解説
©鈴木祐斗・集英社/『SAKAMOTO DAYS』

週刊少年ジャンプで連載中の人気作品『サカモト デイズ』に、突如として打ち切り説が浮上しました。
しかし2025年1月にはアニメ化も決定しており、むしろ看板作品としての期待が高まっています。

なぜ打ち切り説が広まったのか、その真相に迫ります。

サカモトデイズは本当に打ち切りにされたのか?

サカモト デイズの打ち切り説が生まれた経緯

サカモトデイズ3巻特典のイラスト
©鈴木祐斗・集英社/『SAKAMOTO DAYS』

 

ジャンプで連載中の漫画『サカモト デイズ』における打ち切り説には、いくつかの誤解が存在します。
打ち切り説の発端となったのは、2024年のジャンプ第18号での一時休載です

それまで3年4か月にわたり休載なしで連載を続けてきた作品だったため、突然の休載発表にファンの間で不安が広がりました。
ネット上では、別の要因も絡んで誤解が拡大。

2023年に『坂本ですが?』の作者が亡くなった際に、『サカモト デイズ』の作者・鈴木祐斗先生が亡くなったという誤った情報が広まったことも。

作品内で「打ち切りバスジャック事件」というエピソードが描かれていたことも、打ち切り説を広める原因になったようです。

初の休載が打ち切りの説の引き金?

サカモトデイズ107話のカラーイラスト
©鈴木祐斗・集英社/『SAKAMOTO DAYS』

 

『サカモト デイズ』は2024年18号での休載まで、約3年4か月もの間、一度も休載することなく連載を続けてきました
週刊連載という過酷なスケジュールの中で、この記録は驚異的でしょう。

休載の理由については、明かされていません。
ただ、漫画家も一般の社会人と同様に体調管理や個人的な用事による休暇が必要になるのは自然なことです。

現在の週刊ジャンプでは、人気作品であっても数週連続での休載は珍しくありません。
漫画家の健康管理や作品のクオリティ維持のためにも、休載は必要不可欠と言えるでしょう。

サカモトデイズ打ち切り理由とその真相

『坂本ですが?』作者との混同から生まれた誤解

ハンバーガーを食べる坂本たち
©鈴木祐斗・集英社/『SAKAMOTO DAYS』

 

『坂本ですが?』の作者である佐野菜見先生は2023年に病気のため逝去されました。
作品名が似ていたため、『サカモト デイズ』の作者の鈴木祐斗先生の訃報と誤解されたことがありました

この誤解は SNS を中心に広がり、打ち切り説の一因となったのです。
両作品のタイトルに「坂本」という単語が含まれていたことから生まれた誤解でしたが、鈴木祐斗先生は現在も精力的に執筆活動を続けています。

作中の「打ち切りバスジャック事件」も打ち切り説に繋がった

最強の殺し屋だった坂本
©鈴木祐斗・集英社/『SAKAMOTO DAYS』

 

『サカモト デイズ』の1巻第2話には、印象的なエピソードが描かれています。
バスジャック事件の犯人が「好きな漫画の打ち切り」をきっかけに事件を起こすという展開は、皮肉にも作品自体の打ち切り説に結びつきました

一部のファンが、この打ち切り事件を作者のメッセージではないかと考えたのです。
しかし、2話で作品の打ち切りが決まることは、あまり考えられません。

『サカモト デイズ』と他作品との共通点がパクリ疑惑に

サカモトデイズ1巻表紙のイラスト
©鈴木祐斗・集英社/『SAKAMOTO DAYS』

 

『サカモト デイズ』は連載当初から独自の世界観を確立していますが、一部で他作品のパクリではないかと言われてきました。
これらのパクリ疑惑も、打ち切り説が出たことに繋がっていると言われています。

他作品とのパクリ疑惑について見ていきましょう。

『サカモト デイズ』の独自性とキャラクターデザインの特徴

『サカモト デイズ』は、主人公と他作品のキャラクターデザインが似ていると言われています。

主人公・坂本太郎のキャラクターデザインは、眼鏡、口ひげ、白髪、体型など、『スラムダンク』の安西先生との共通点が多いです

ただし、『サカモト デイズ』と『スラムダンク』は、どちらも週刊少年ジャンプで連載されていました。
編集部が確認していないはずもなく、パクリとは考えにくいです。

『サカモト デイズ』と人気作品との比較分析

『サカモト デイズ』は、『ザ・ファブル』『チェンソーマン』『銀魂』『殺し屋は今日もBBAを殺せない』の4作品に似ていると言われています

2014年から2019年まで週刊ヤングマガジンで連載されていた『ザ・ファブル』は、「殺し屋の引退生活」という設定が同じです
ただし、登場人物の設定やストーリー展開は、かなり異なります。

2019年から2021年まで週刊少年ジャンプで連載された『チェンソーマン』は、「主人公が普通の幸せを望む」という要素が共通しています。
ただ、基本設定の一部が似ているだけで、展開や世界観は別物です。

2004年から2018年まで週刊少年ジャンプで連載された『銀魂』は、「過去に凄腕だった主人公が店を営む」という点が似ています。
一部キャラの関係性も似ていますが、銀魂はSFコメディでストーリー展開も別物です。

『殺し屋は今日もBBAを殺せない』は、一見して強く見えない人物が実は凄腕という要素が共通点です。
途中までストーリーも似ていますが、話の方向性が全く違います。

『サカモト デイズ』と共通点のある作品が多いのは確かですが、パクリと呼べるほど似ている作品はありません。

おすすめの記事