【ワンピース】カリブーが言う「あの人」の正体を徹底考察!
出典:『ONE PIECE』(Ⅽ)尾田栄一郎/集英社

太陽の神ニカやジョイボーイなどの情報が明らかになったワノ国編では、ワノ国に古代兵器「プルトン」が眠っていることも判明しました。

そして、このプルトンの話をカリブーが盗み聞きしており「あの人」に伝えなくてはと言っていたことにより、「あの人」とは誰なのか注目されています。

今回はそんな「あの人」の正体について、徹底的に考察していきます!

カリブーとは?

まずは、カリブーがどんなキャラクターなのか振り返りましょう。

超新星の一人で海兵殺しで有名な海賊

カリブー
出典:pixiv@かたてわざ

 

名前カリブー
誕生日7月4日
年齢32歳
身長228cm
血液型XF型
出身地北の海
好物ババーのミートパイ
悪魔の実ヌマヌマの実
通り名濡れ髪のカリブー
役職カリブー海賊団船長
懸賞金億1000万ベリー
懸賞金ランキング51位

カリブーは2年後のシャボンディ諸島に登場した海賊で、カリブー海賊団を率いる船長です。

超新星と呼ばれるルーキー海賊の一人で、海兵殺しで有名なほど残忍な性格を持っています。

麦わらの一味と出会ってからはギャグシーンが描かれることが多くギャグキャラとして定着しつつありますが、本記事でも取り上げている「あの人」との繋がりや3つある古代兵器の内の2つの在り処を知っているなど、意外と重要な人物です。

カリブーの経歴

前述のようにカリブーは2年後のシャボンディ諸島で初登場しました。

登場当初カリブーと弟のコリブ―は仲間を募集していた麦わらの一味が偽物であることに気づかず傘下に入っていましたが、偽物とわかると彼らに復讐し本物の麦わらの一味を皆殺しにするためサニー号を奇襲します。

その結果麦わらの一味に敗北し捕らえられたまま共に魚人島へ行きますが、魚人島到着後逃走し金儲けのために人魚を誘拐していました。

その中でしらほし姫と財宝を狙って竜宮城に潜入し、ロビンとネプチューンの会話からしらほし姫が「古代兵器ポセイドン」であることを知りますが、ルフィ達に見つかって計画は失敗します。

この時の財宝は後にビッグ・マム海賊団の手に渡り、カリブーは取り戻そうとするのですがぺコムズに敗れ、その後の様子は扉絵シリーズで描かれています。

扉絵シリーズではトラブルに巻き込まれたカリブーが、精神的に少しだけ成長していく様子が描かれているのですが、結局はX・ドレークに捕まりワノ国へ連行され、ワノ国編の戦争に巻き込まれてしまいました。

しかしワノ国編では度々活躍し、ワノ国での戦争後、魚人島の時と同じように麦わらの一味の話を盗み聞きして「古代兵器プルトン」の在り処について知りました。

カリブーが「あの人」と言ったシーンをネタバレ

それでは次に、カリブーが「あの人」と言ったシーンを振り返りましょう。


魚人島でポセイドンについて知った時

しらほし姫
出典:pixiv@小さなシラ

 

初めて「あの人」が登場したのは、魚人島でしらほし姫が「古代兵器ポセイドン」であることを知った時です。

カリブーはしらほし姫と財宝を手に入れるため潜入した竜宮城で、ロビンとネプチューンの会話を盗み聞きし、しらほし姫の正体が「古代兵器ポセイドン」であることを知りました。

この時にカリブーが

「”財宝の山”と”人魚姫の秘密”を手土産にすりゃ~おれァあの人に必ずや気に入って貰えるのに」

と話していたことで初めて「あの人」が登場しました。

ワノ国でプルトンについて知った時

次に「あの人」が登場したのは、ワノ国で麦わらの一味の会話を盗み聞きしていた時です。

ワノ国編では「古代兵器プルトン」がワノ国の地下に眠っていることが判明しました。

この話をロビンから麦わらの一味に共有しているとき、部屋の外でカリブーが盗み聞きしており、

「”プルトン”が「ワノ国」に!?」

「”ポセイドン”に続きこりゃああの人に知らせちゃわねェとなァ~~!!!」

と言って二度目の「あの人」が登場しました。

カリブーが言う「あの人」の正体を考察

ここでは「あの人」がどんな人物なのか、正体を考察していきます。

カリブーより格上の相手

「あの人」の正体を考察するうえで確実なポイントは

  • カリブーより格上の相手

ということです。

カリブーは「気に入っても貰える」という表現をしていたので、カリブーが格下の相手と手を組んでいて〜のような流れではないと推察できます。

また、本記事でも触れているようにカリブーは「海兵殺し」で有名です。

そのため、カリブーよりも格上でカリブーが敬う相手ならば「あの人」も海賊である可能性が高いでしょう。


古代兵器の情報を集めている

「あの人」は

  • 古代兵器についての情報を集めている

という点も正体を考察するうえで重要なポイントです。

カリブーは「財宝」と「古代兵器」の情報があれば「あの人」に気に入って貰えると言っていました。

財宝に関してはいらない人は少ないと思いますが、古代兵器の情報を欲しがっているということは

  • 歴史(空白の100年など)に詳しい
  • 今後大きなことを成し遂げようとしている

ということが考えられるため、ワンピース最終章での出番が多いキャラクターであると思われます。

カリブーが言う「あの人」とは誰なのか

それでは本記事の最後に、カリブーが言う「あの人」に該当しそうなキャラクターをみていきましょう。

黒ひげ

黒ひげ
出典:pixiv@瞬く

 

「あの人」の候補1人目は黒ひげです。

黒ひげであれば

  • カリブーより格上
  • 海賊

の予想に該当するうえ、趣味が歴史研究であることから

  • 歴史(空白の100年など)に詳しい

という予想にも該当します。

そしてルフィのライバルとして敵対するキャラクターだと思われており、登場からずっと不穏な動きを見せているため

  • 今後大きなことを成し遂げようとしている

という予想にも当てはまります。

また、カリブーの好物はミートパイなのですが、黒ひげの好物がチェリーパイということで「パイ好き」という共通点から、つながりがあるのではと考察されることも多いようです。

バギー

バギー
出典:pixiv@かまきり

 

「あの人」の候補の2人目はバギーです。

バギーの場合、

  • カリブーより格上
  • 海賊

は当てはまるでしょう。

単純な強さでいえばカリブーとバギーのどちらが強いのかは分かりませんが、肩書という点では圧倒的にバギーが上です。

また、バギーはワンピース最終章においても活躍することは確実でしょうから、これから本格的に登場するであろう「あの人」としても当てはまります。

ただ、バギーが古代兵器の利用を自分から進んで予定しているとは考えにくいです。

そのため、黒ひげよりは可能性が低いと思われます。

スクラッチメン・アプー

スクラッチメン・アプー
出典:pixiv@かたてわざ

 

「あの人」の候補の3人目はスクラッチメン・アプーです。

アプーの場合、

  • カリブーより格上
  • 海賊

に当てはまります。

アプーがどのような思想を持っていて今後どのようなことを計画しているのかなどはわかりませんが最悪の世代の1人として今後も登場すると思われるため、「あの人」として活躍する可能性もありそうです。

また、カリブーは袖の長い服を着ているのが特徴ですが、これは手長族をリスペクトしているのではという考察もあります。

そのため、手長族であるアプーにあこがれをいただいている可能性もあるかもしれません。

クロコダイル

クロコダイル
出典:pixiv@藤田 チョビ

 

「あの人」の候補の4人目はクロコダイルです。

クロコダイルは

  • カリブーより格上
  • 海賊

という予想に当てはまります。

また、バギーの新組織”クロス・ギルド”へ加入したことから何か目的があると推察できるため

  • 今後大きなことを成し遂げようとしている

という予想にも該当するかもしれません。

加えて、クロコダイルはもともと古代兵器プルトンを狙っていたので

  • 古代兵器についての情報を集めている

という点にも該当します。

しかし、すでに一度プルトンの入手計画が破られているため、まだ同じように古代兵器にこだわっているかどうかは微妙なところです。

シャンクス

シャンクス
出典:pixiv@IBUO

 

「あの人」の候補の5人目はシャンクスです。

シャンクスの場合、

  • カリブーより格上
  • 海賊
  • 今後大きなことを成し遂げようとしている

という予想に該当します。

また、まだまだ謎の多いキャラクターではありますがワンピースにおける重要人物の1人であり、恐らく「ワンピースとは何か」「古代兵器の役割や在り処」「これまでの歴史」なども知っているでしょう。

そのため、「あの人」は今後さらに活躍するであろうキャラクターという点においては合致しています。

しかし、扉絵シリーズで成長したとはいえ、カリブーは海兵殺しとしても有名で残忍な性格のため、シャンクスとのつながりは薄いと思われます。

ドラゴン

モンキー・D・ドラゴン
出典:『ONE PIECE』(Ⅽ)尾田栄一郎/集英社

 

最後に考察する6人目の「あの人」候補はドラゴンです。

ドラゴンの場合は、

  • カリブーより格上
  • 今後大きなことを成し遂げようとしている

という予想に当てはまるでしょう。

ドラゴンは海賊ではありませんが、革命軍として海軍や世界政府の在り方を変えようと活動しています。

「あの人」候補としての可能性は低いかもしれませんが、シャンクス同様、古代兵器などの情報にも比較的詳しい方のキャラクターだと思われますので、カリブーとつながっている可能性もあるかもしれません。

カリブーが言う「あの人」についてのまとめ

本記事では「あの人」について考察してきましたが、いかがでしたか?

ワンピース作中では、たったの2回、「あの人」というワードが登場しただけなので情報は少ないですが、カリブーがあこがれているということもあって候補は絞られそうですね。

恐らく「あの人」は今後それなりに活躍の機会があると思いますので、今後の展開にも注目です!

おすすめの記事