【ワンピース】天才科学者「Dr.ベガパンク」まとめ!正体や目的を徹底考察!
出典:「ONE PIECE」(C)尾田栄一郎/集英社

長年シルエットのみの登場で謎に包まれたベガパンクでしたが、とうとう原作でその姿を現し話題になっています。

今回はワンピースの世界で桁違いの頭脳を持ち様々な発明品を生み出しているベガパンクについて、徹底的に解説・考察していきます!

天才科学者ベガパンクとは

まずは、ベガパンクについて判明している情報の中から基本的なこと振り返っていきましょう。

ベガパンクのプロフィール

 

名前ベガパンク
誕生日8月9日
年齢不明
身長不明
血液型不明
星座しし座
出身地偉大なる航路 バルジモア
好物不明
役職研究チーム「MADS」?→世界政府海軍科学班(SSG)トップ
通り名天才科学者、世界最大の頭脳を持つ男、Dr.ベガパンク
初登場名前:45巻 433話 “その海の名は”
本人(?)登場:1061話 ”未来島エッグヘッド”

ベガパンクは”未来国バルジモア”の出身

 

ベガパンクの出身国は偉大なる航路にある冬島「からくり島」の”未来国バルジモア”です。
ベガパンクはこの出身国で幼少期を過ごしました。

バルジモアといえば、麦わらの一味のフランキーにも大きくかかわりがある国です。

フランキーは2年前のシャボンディ諸島の一件で、バーソロミュー・くまによってバルジモアへと飛ばされました。

飛ばされた後に新聞で頂上戦争のことを知ったフランキーは、ベガパンクの研究所にあるという砕氷船で島を出ようと試みます。

しかし、研究所内で海軍と鉢合わせ追われることになり、なんとか海軍をまいて逃げ込んだ一室にあった自爆スイッチを自爆スイッチだと知らずに押してしまいました。

その爆発によって、兵器類の開発資料が隠されていた別の研究所への入口が現れ、フランキーはそこを拠点に2年を過ごし新たな技術を手に入れることになりましたが、侵入者がフランキーであることすら知らない海軍はこの件をバルジモアの悪夢と呼ぶようになりました。

ベガパンクの過去

冬島であるバルジモアは極寒の地で、常に雪が降っている環境です。

そのため幼少期のベガパンクは、国の人々に少しでも快適な暮らしを提供したいと、「島ごと温める”土暖房システム”」の開発に勤しみました。

結局その発明は、頭の中の完成図に対して、技術力や金銭面などの現実が追いついてこれず未完成のままで終わってしまいます。

しかし、国の人々のために開発に勤しみ、「みんなを楽にしてやれない」と泣くベガパンクの姿だけで、周りの人々の心は暖まったそうです。

ベガパンクの登場回まとめ

 

ベガパンクの登場回は以下の通りです。

  • 名前のみ:45巻 433話 “その海の名は”
  • シルエット:50巻 485話 “麦わらの一味・海賊狩りのゾロ”
  • シルエット:69巻 684話 “やめるんだベガパンク”
  • 本人(?):1061話 ”未来島エッグヘッド”

なお、1061話ではベガパンクだと名乗る若い女性の姿が登場しましたが、この人物がベガパンクの本来の姿かどうかは怪しいところです。

というのも、ベガパンクはこれまでワンピース作中で、ずっと男として扱われてきました

  • コビーのセリフ「(Dr.ベガパンク)はすごいんですよ」
  • バーソロミュー・くまのセリフ「(Dr.ベガパンクは)世界最大の頭脳を持つ…!!!」
  • 緑牛のセリフ「どうだった ベガパンクのおっさんは」
  • 海軍G-5のセリフ「ベガパンクのクソオヤジ
  • バルジモアの住人はベガパンクを「」と表現している

また、1061話で登場した女性の胸元には「PUNK02」と書かれており、同じ回に登場したベガパンク作のサメのロボットにも「VEGAPUNK」「03」という文字が書かれていることから、女性もロボットである可能性が高いと思われます。

ベガパンクと研究組織

次にベガパンクと関わりのある研究組織とその研究内容についてみていきましょう。

違法で非人道的な研究を行う科学者集団:MADS

 

現在ベガパンクは世界政府の海軍科学特殊班に所属しトップを務めていますが、その前は「MADS」と呼ばれる科学者集団に所属していたのではないかと言われています。

直接的に「所属していました」と言われていないためまだギリギリ確定事項ではないものの、当時所属していた他のメンバーのセリフなどから、ほぼ確実に所属していたと思われます。

また、ジャッジが所属していた研究チーム(十中八九MADSのこと)が、ベガパンクが逮捕されたことで解散したと言われているため、ベガパンクはMADSのリーダーのような存在だった可能性が高いです。

ヴィンスモーク・ジャッジ

ジャッジはサンジの血縁上の父親であり、ジェルマ王国の国王とジェルマ66の総帥を務めています。

MADSに所属していたことが確定しており、人体の改造やクローンの製造を得意とする科学者です。

ジャッジについて息子のヨンジが語ったセリフでは、ベガパンクがMADSに所属していたとは言っていないものの、共に研究していたと話しています。

このセリフが有力な根拠となり、ベガパンクもMADSに所属していたと考えられています。

「(ジャッジは)おれ達が生まれる前は海外の無法な研究チームに所属し かのDr.ベガパンクと共に兵器の研究をしていた

クイーン

クイーンは現在カイドウが率いる百獣海賊団の大看板を務めています。

MADSに所属していたことが明言されており、生物兵器(ウイルス)の開発やカラクリ武器の製造を得意とする科学者です。

クイーンについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ぜひチェックしてみてください!

シーザー・クラウン

シーザーは1061話公開現在、扉絵連載の中でジェルマ66と行動を共にしている様子が描かれています。

人間の巨大化に関する研究や人造悪魔の実SMILEの開発をしている科学者です。

ベガパンクと同じくMADSへの所属が明言されているわけではありませんが、他のメンバーのセリフからほぼ確実にMADSに所属していたと思われます。

その他のメンバー

現在所属していたことが有力だと思われるのはベガパンクを含めた上記の4人ですが、以下の科学者たちもその実力などからMADSと関係しているのではないかと言われています。

  • リンドバーグ
  • ドクトル・ホグバック
  • Dr.インディゴ

海軍特殊科学班:SSG

ベガパンクが現在所属しているのが、海軍特殊科学班です。

英語表記だと「Special Science Group」で、略してSSGと呼ばれています。

SSGという名前は海軍大将である藤虎と緑牛の会話の中で登場しましたが、組織としての登場はまだなく、詳細は不明です。

しかし、新型パシフィスタ「セラフィム」についてはSSGの発明であることが判明しています。

研究内容

 

ベガパンクがこれまでに研究してきた内容をみていきましょう。

海楼石の加工

巨大な海王類の住処であるカームベルトも、軍艦の底に海と同じエネルギーを発する海楼石を付けることで素通りすることが可能になりました。

人工生物

パンクハザードで、護衛用にドラゴンを造り出しました。

悪魔の実を物に食べさせる

悪魔の実の伝達条件を研究したことにより、その後無機物にも悪魔の実を食べさせることができるようになりました。

サイボーグ

バーソロミュー・くまを元にした人間兵器パシフィスタを開発しました。

バーソロミュー・くま型はプロトタイプで、現在はセラフィムと呼ばれる新型が登場しています。

パシフィスタについては、本記事でも後ほど詳しく解説・考察していきます。

血統因子

「生物の設計図」である血統因子を発見しました。

この血統因子は、ジェルマ66のクローン兵や後述の人造悪魔の実の開発などにも利用されています。

人造悪魔の実

ベガパンクは前述の血統因子を応用し、人造のウオウオの実を造っていました。

作中では失敗作と呼ばれていますが、幻獣種であるウオウオの実の能力を再現できているところも多く、何をもって失敗作とされているのかは判明していません。

元になったウオウオの実については、こちらの記事で詳しく解説・考察しています。

なお、シーザーもベガパンクの血統因子の技術を応用して人造悪魔の実を造り出しており、こちらはSMILEと呼ばれています。

人造悪魔の実SMILEについては、こちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてください!

その他:人体の巨大化

シーザー曰く「また人体の巨大化に失敗したそうだな!!」とのことで、成功はしていなかったようですが、ベガパンクも研究していたようです。

おすすめの記事