最終章に突入してから、ハンコック、ローなど、次々に襲いかかり、世界をかき乱し続ける黒ひげこと、マーシャル・D・ティーチ。

今回はそんな黒ひげの強さを支える「ヤミヤミの実」の能力や詳細について、徹底解説・考察していきます。

ヤミヤミの実の能力とは?

種類は自然系(ロギア系)!

出典:『ONE PIECE』(Ⅽ)尾田栄一郎/集英社

 

ヤミヤミの実は、悪魔の実の「自然系(ロギア系)」に分類される実で、歴史上最も凶悪な力を持っているとされています。

ロギア系は基本的に自然物を由来とした能力で、能力者の体を自然物そのものに変化させられます。
また自然物に変化させられるという特性上、物理攻撃をすり抜けることが可能です。

この身体の流動性がロギアの強みとなるのですが、ヤミヤミの実はロギアで唯一攻撃を受け流すことが出来ません。

ヤミヤミはその名の通り、「全てを呑み込む闇」をモチーフにしており、あらゆる物体を引き込みます。
その為、体を流動化させて攻撃を受け流せないのです。

ですので、分類上はロギア系となっていますが、人間体のまま超能力が使える「超人系(パラメシア)」に近い能力と言えます。

能力無効の能力!?

出典:『ONE PIECE』(Ⅽ)尾田栄一郎/集英社

 

ロギア系最大の強みである「物理攻撃無効」を失っているヤミヤミですが、それを補って余りある能力を持っています。
それが、悪魔の実の能力無効化です。

ヤミヤミはあらゆるものを引き寄せる力を持っていますが、悪魔の実の能力者も例外ではありません。
ヤミヤミの能力者すらも正確に引き寄せ、体に触れている間は能力を使用不能にさせます。

ロギア系の対策として覇気などが挙げられますが、ヤミヤミは能力自体を無効化するため、ロギア系の天敵と言えるでしょう。

また超人系や動物系に関しても例外ではなく、白ひげですらこの能力の前では無能力者同然となります。

ブラックホールの引力で実体を引き込む

出典:『ONE PIECE』(Ⅽ)尾田栄一郎/集英社

 

先述した通り、ヤミヤミは無機物、生物問わずあらゆるものを引き寄せる引力を使用出来ます。
それは光すらも脱出することが出来ない、ブラックホールのような性質を持っているようです。

また引き込んだものを任意のタイミングで、放出させることも可能となっています。
闇の中がどうなっているのかは詳細に描かれていませんが、相当の重力も伴っているようです。

その為、引き込まれたものが外に出てきた際には、無機物は原型を留めておらず、生物なら闇の深さに精神崩壊を起こします。

能力者相手には無敵の防御力を誇り、攻撃に関しても広大な範囲攻撃が可能と、攻防に優れた能力です。

ダメージも必要以上に?

出典:『ONE PIECE』(Ⅽ)尾田栄一郎/集英社

 

強力なヤミヤミの能力ですが、物理攻撃を抜けられない以外にも、もうひとつ致命的な弱点を抱えています。
それはダメージを必要以上に受けてしまうという点です。

ヤミヤミは「あらゆるものを引き寄せる」という性質があります。
そして、それは相手の攻撃に関しても、例外ではないのです。

その為、物理攻撃を受け流すことが出来ず、むしろ必要以上にダメージを負ってしまいます。
また能力者である黒ひげの慢心しがちな性格も相まって、作中では滅多撃ちにされる場面も珍しくありません。

常人なら間違いなく死んでいる攻撃が多く、黒ひげの異常な頑丈さのお陰で生き永らえている場面も多く見られます。

ヤミヤミの実の技の種類や強さ

闇水(くろうず)

出典:『ONE PIECE』(Ⅽ)尾田栄一郎/集英社

 

ここからは黒ひげが使用する、ヤミヤミの能力を用いた技を紹介していきます。
まずは「闇水(くろうず)」です。

掌から渦のような形をした闇の引力を発生させ、相手を強制的に引き寄せます。
相手が能力者の場合は、実体を正確に引き寄せることが可能で、手に触れている間は能力を無効化できます。

作中では黒ひげを追いかけてきたエースに使用したのが、初となりました。
かなり強い引力を持っているようで、エースはなす術もなく引き寄せられています。

闇水そのものに攻撃力はありませんが、黒ひげ自身のフィジカルの強さで、能力が使えなくなったエースを肉弾戦で追い詰めていました。

能力者、特にロギア系は痛みと無縁なため、実体での肉弾戦はかなり有効なようです。

おすすめの記事