
目次
長谷川エイジは、少年ジャンプ+で連載中の人気漫画怪獣8号に登場する第1部隊副隊長です。
日本防衛隊最強の鳴海弦の補佐役ですが、本人の強さはどの程度なのでしょうか?
長谷川エイジの実力や性格などについて解説します。
【怪獣8号】長谷川エイジはどんなキャラ?
プロフィール・身長・年齢は?

名前 | 長谷川エイジ |
年齢 | 不明 |
誕生日 | 8月24日 |
身長 | 210cm |
好きなもの | 規律、清潔、静寂、左右対称 |
長谷川エイジはスキンヘッドで、顔の左に縦長の傷跡があります。
身長が2mを越えており、日本防衛隊の中でも特に大柄な人物です。
怪獣8号7巻から防衛隊長官になった伊丹啓司と顔が良く似ていますが、関係性があるのかは不明です。
日本防衛隊最強と呼ばれる第1部隊の副隊長

長谷川エイジは、日本防衛隊で最強の部隊として知られる第1部隊の副隊長です。
隊長の鳴海弦が隊長業務をすることが少ないため、実質的に第1部隊を仕切っている人物でもあります。
第3部隊が会議のために第1部隊の基地に来た際は険悪な雰囲気になり、鳴海が因縁をつけたことで小競り合いが発生。
しかし、長谷川が現れると第1部隊の隊員はすぐに大人しくなり、会議が始まりました。
【怪獣8号】長谷川エイジの性格は
規律を守る厳格な性格

長谷川エイジは、好きなものに規律を挙げるような厳格な性格の人物です。
第1部隊は隊長の鳴海弦が実力以外重視しないせいで、我の強い隊員が多いと思われます。
しかし、規律を重んじる長谷川がしっかりリーダーシップを取っており、隊員は彼の言うことには鳴海以上に忠実に従います。
怪獣と戦う以外は遊んでばかりの鳴海に対する態度は厳しく、サボっている鳴海に蹴りを入れるシーンも多いです。
とはいえ、鳴海の部屋に入る際は敬語を使っており、隊長への最低限の敬意は払っています。
現場では冷静沈着に隊長の鳴海弦をサポートする

長谷川エイジは、怪獣討伐の現場では鳴海弦のサポートに徹して、第1部隊の指揮を執っています。
隊長の鳴海は怪獣と戦うことを最優先して、自分は第1部隊の指揮を執らないことが多いです。
そのため、戦闘で隊全体の指揮を執るのは長谷川の役目になっています。
長谷川は冷静に隊に指示を出しながら、前線で戦闘する鳴海に状況を伝える姿が描かれています。
長谷川が隊の指揮を担当しているからこそ、防衛隊最強の鳴海は怪獣の討伐に専念できると言えるでしょう。
長谷川は指揮を担当しているため、前線で怪獣と戦うことはほとんどないと思われます。
【怪獣8号】長谷川エイジの実力・能力・装備は?
戦闘でも相当強い可能性が高いが解放戦力は不明

長谷川エイジは最強の第1部隊・副隊長のため、相当強いと思われますが解放戦力は不明です。
作中の長谷川は指揮を執りながら攻撃もしていますが、怪獣との戦闘シーン自体は描かれていません。
攻撃が怪獣に命中するシーンもないため、攻撃の威力も不明です。
とはいえ、全員が小隊長以上の第1部隊の副隊長なので、長谷川の実力が隊長並みなのは確実でしょう。
解放戦力が判明している隊長と第3部隊副隊長が全員90%以上なので、長谷川エイジも90%以上の可能性が高いです。
大型のバトルスーツが専用装備

長谷川エイジの専用装備は、肩の部分に大型砲が付いた大型のバトルスーツです。
威力は不明ですが、指揮を取りながら怪獣に砲撃しているシーンが描かれています。
武器の射程が長いため、指揮を執りながら怪獣を攻撃する長谷川には便利な装備でしょう。
かなり大型のスーツで、通常の防衛隊スーツの上から装着するタイプです。
【怪獣8号】長谷川エイジの登場シーン
5巻39話:第1部隊に来た四宮キコルを出迎える

長谷川エイジの初登場は怪獣8号39話で、第1部隊になった四ノ宮キコルを出迎えています。
キコルを連れて隊長の鳴海弦の部屋に向かいますが、鳴海は寝ながらゲームをしていました。
部屋を片付けるように言ったのに遊んでいた鳴海に、長谷川は蹴りを入れています。
鳴海が部屋を片付けるのを嫌がったので、最終的に長谷川が部下に部屋を片付けさせることに。
マイペースででたらめな隊長の鳴海、真面目で厳格な副隊長の長谷川という関係性を印象づけました。
9巻71話:第1部隊の指揮を執る

全国群発災害が始まった怪獣8号71話では、第1部隊の指揮を執る長谷川エイジの姿が描かれています。
長谷川を本部を守りながら第1部隊の指揮を執り、鳴海に全体の状況を報告していました。
長谷川が、第1部隊を支える存在であることがわかります。
【怪獣8号】長谷川エイジと関係の深いキャラ
鳴海弦

鳴海弦は第1部隊の隊長で、本人も日本防衛隊最強と呼ばれる人物です。
怪獣討伐にはやる気を見せますが、普段は基地内の自室でゲームばかりしているダメ人間でもあります。
長谷川エイジは仕事をしない鳴海の代わりに隊長の業務をするだけでなく、鳴海のお目付け役のような役割です。
しかし、戦う際には前線で戦う鳴海と指揮する長谷川は見事な連携を見せており、確かな信頼関係があることがわかります。
鳴海弦に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
【怪獣8号】長谷川エイジについてまとめ
怪獣8号に登場する長谷川エイジについてご紹介しました。
長谷川エイジは直接戦うシーンはほとんど描かれませんが、第1部隊にとって必要不可欠な人物です。
防衛隊最強の鳴海弦が活躍できるのも、長谷川エイジの存在があるからと言っていいでしょう。