【鬼滅の刃】猗窩座が恋雪(こゆき)に愛された理由とは?二人のその後は結婚する?
pixiv@百鬼。

鬼の中でも3番目の地位にいる猗窩座ですが、もちろん元は人間でした。
戦うことが好きで強者を常に求め、人間を殺してもなんとも思わない鬼の性格とは正反対。

そんな人間時代の猗窩座には、「恋雪」という恋人がいて、幸せな生活を送っていたのです。

では、なぜ猗窩座は恋雪に愛されたのか?そして、2人は結婚はしたのか?
今回は、猗窩座と恋雪の関係について、順を追って詳しく解説していきます。

鬼の猗窩座では考えられないような、こちらも共感してしまう2人の感動物語となっています。
気になる方は、ぜひご覧ください。

「鬼滅の刃」アニメ4期の続きを今すぐお得に楽しめるサービス

題名収録巻
鬼滅の刃 アニメ1期漫画7巻の54話「こんばんわ煉獄さん」の冒頭まで放送
鬼滅刃 劇場版「無限列車編」漫画7巻の54話から8巻の69話まで収録
鬼滅の刃 アニメ2期「遊郭編」漫画8巻70話〜11巻97話まで収録
鬼滅の刃 アニメ3期「刀鍛冶の里編漫画12巻98話〜15巻127話まで収録
鬼滅の刃 アニメ4期「柱稽古編漫画15巻128話〜16巻136話まで収録
鬼滅の刃 アニメ5期「無限城編漫画16巻137話〜23巻205話最終回まで収録

表の通り、アニメ3期の続きを読みたい方は漫画15巻から読むことをオススメします!

アニメの続きが気になって、漫画で先読みしたい方は、下記2サイトをお得に利用しましょう!

楽天kobo
楽天kobo
楽天koboのおすすめポイント!
①400万冊の品揃え・ジャンルも豊富!無料作品も充実
②初めてのご購入でポイント70倍!その他お得なキャンペーンやクーポン多数!
③楽天ポイントが貯まる・使える!
ebookJapan
ebookjapan
ebookJapanのおすすめポイント
①60万冊のラインナップ、コミックの品揃え国内最大級!
②初回50%オフセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③漫画は9000冊が無料読み放題!

【鬼滅の刃】猗窩座(狛治・はくじ)と恋雪(こゆき)の馴れ初め

まずは、猗窩座と恋人である恋雪との出会いから付き合うまでの経緯を順に見ていきましょう。

猗窩座の本当の名前は「狛治」

狛治
出典:『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社

 

上弦の参・猗窩座の人間時代の名は、「狛治」といいます。
貧しい家庭で育ち、家族は父親のみ。

その父親も病気であり、常に寝たきりの状態のため、収入がなく、父親の薬もない上、普段の食べ物もないような苦しい生活をしていました。

そこで狛治は、盗みを働くようになります。
盗みがうまいわけではなかったため、奉行所に何回も捕まって、百叩きの刑や刺青を入れられていました。

しかし、それでも狛治はやめませんでした。
「父親を救いたい」
ただそれだけを思っていました。

そんなある日、いつものように奉行所から家に帰ると、父親が自殺しているのを目の当たりにします。
父親は、自分のために息子が傷ついたり、人様から盗んできた汚れたお金で生きたくないと考えており、「まだ間に合うから、真っ当な人間になってほしい」という置き手紙を残して、先に旅立ってしまったのです。

唯一の家族であり、生きがいでもあった父親が亡くなり、狛治は行くあてが無くなってしまいます。

恋雪と父・慶蔵(けいぞう)との出会い

恋雪
出典:『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社

 

行くあてもなく、町を転々としていた狛治は、ある町で大人7人に絡まれてしまいます。
しかし、強かった狛治は1人で大人を倒してしまいました。

この騒動を聞きつけてきた人物が、「慶蔵(けいぞう)」です。
素手だけで戦う武術である素流の師範であった慶蔵は、狛治の腕を見込んで道場に誘いますが、狛治はそれを断り、慶蔵に殴りかかります。

慶蔵は一瞬で狛治をボコボコにして、道場に持ち帰ることに。
狛治は意識を取り戻すと、慶蔵の道場の一室にいました。

そして、慶蔵は病気である娘の看病を狛治に頼みます。
その娘が、「恋雪(こゆき)」です。

これが、狛治と恋雪の出会いでした。
狛治は初めて恋雪を見たとき、病気だった父親と重なり、他人事のようには思えませんでした。

それからの狛治は、今までの素行が嘘だったかのように真面目になっていきます。
恋雪の看病を行いながら、慶蔵との稽古も毎日欠かしませんでした。

そんなある日のこと、恋雪は狛治に「いつも看病ばかりしてもらってるから、気分転換に花火を見に行ってきてください」と提案します。

しかし、狛治は「今日行けなくても、来年も再来年もあるから、その時行けばいいですよ」と伝えると、その言葉に恋雪は涙するのでした。


花火を見ながらプロポーズ

プロポーズ
出典:『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社

 

3年の月日が流れ、恋雪は普通に暮らせるくらいまで体調が良くなりました。

ある日、慶蔵から呼ばれた狛治は「この道場を継いでほしい」と言われます。
最初は驚いた狛治でしたが、この道場と2人を守ることを誓い、提案を引き受けることに。

そして花火大会の日、狛治と恋雪は約束通り一緒に見に行きます。
そこで、狛治はプロポーズを受けるのでした。

恋雪
「私は狛治さんがいいんです
私と夫婦になってくれますか?」
狛治
「はい 俺は誰よりも強くなって
一生あなたを守ります」

【鬼滅の刃】狛治(猗窩座)が恋雪に愛された理由とは?

猗窩座(狛治)と恋雪
出典:pixiv@ygks

 

狛治にプロポーズをした恋雪ですが、狛治のどこに惹かれたのでしょうか。

この真相は、作中では詳しく語られていません

しかし、その答えは1つしかありません。
それは、狛治の「思いやりの心」です。

狛治は、突然知らない家に連れてこられたのですが、見ず知らずの恋雪の看病を毎日欠かさなかったのです。
不満も一切言わずに、勇気づけるような言葉も言ってくれました。

その中でも一番の嬉しかったことは、「今年花火を見れなくても、来年再来年見に行けばいい」と言ってくれたこと。

狛治自身は、小さい頃から父親の看病をしていたこともあり、普通のことだと思っていたのですが、病気の人を進んで助けてあげられる心優しい少年だったということです。
そんな思いやりのあるところに、恋雪は惹かれたのだと考えられます。

【鬼滅の刃】恋雪は鬼に殺された?その後、狛治(猗窩座)はどうなった?

恋雪のプロポーズで付き合うことになった2人は、その後どうなったのか。そして、狛治はなぜ鬼になってしまったのか。
順を追って解説していきます。

恋雪と慶蔵が毒殺される

井戸に毒
出典:『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社

 

狛治は、恋雪と結婚が決まったことを父親のお墓に報告に行きました。
そして家に戻ってくると、思ってもいなかったことを知らされます。

「誰かが道場の井戸に毒を入れ、それを飲んだ慶蔵と恋雪が亡くなった」

実は、隣の道場にいる跡取り息子が主犯で、毒を井戸に入れられたのです。
その跡取り息子は昔から恋雪のことが好きだったのですが、思いやりのない少年で、病弱な恋雪を無理やり外に連れていき、道中で発作になった恋雪を置き去りにして逃げたことがありました。

その出来事があり、慶蔵は隣の道場に決闘を挑み、それに圧勝して、今後関わらないように道場の主人と約束を交わしていたのですが、道場の主人が亡くなったこと、さらに狛治と恋雪の結婚話を聞き、跡取り息子が井戸に毒を入れたのです。

狛治は鬼舞辻無惨によって鬼になる

猗窩座・鬼舞辻無惨
出典:『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社

 

狛治は、隣の道場に乗り込み、67人を素手のみで殺害
そこに、「鬼が出た」という噂を聞きつけて、鬼の祖である鬼舞辻無惨が登場します。

狛治は、鬼舞辻無惨によって顔を貫かれ、血を分け与えられました。
もう生きる希望を失っていた狛治は、死ぬことも鬼になることもどうでもよかったのです。

結果、鬼舞辻無惨の血に順応することができ、鬼の猗窩座が誕生したのでした。


猗窩座は恋雪と一緒に最期を迎える

出典:『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社

 

無限城にて、炭治郎に頸を斬られた猗窩座ですが、頸を再生させようとして、再び動き出します。
しかし、炭治郎が猗窩座を殴ったその時、人間の時のことを思い出します。

父親の遺言である真っ当に生きることもできず、慶蔵の教えてもらった素流を人間を殺すことに使っていたことを思い出し、自分の体を殴り始める猗窩座でしたが、それでも再生する体。

すると、鬼舞辻無惨が頭の中に現れ、戦うよう促されます。
そこに、恋雪が現れるのです。

恋雪
「狛治さん ありがとう もう十分です
もういいの もういいのよ」
「思い出してくれてよかった
お帰りなさい あなた」

そして、2人は一緒に消滅していったのでした。

【鬼滅の刃】狛治(猗窩座)と恋雪は結婚した?キメツ学園で判明

猗窩座結婚
出典:『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社

 

恋雪は毒によって亡くなってしまったのですが、実は狛治と恋雪は結婚していました

どういうことかというと、本編ではなくて、別世界の話では無事に結婚していたのです。

鬼滅の刃では単行本のおまけページとして、「キメツ学園」という本編とは別の世界線での設定が書かれています。
その単行本20巻で、狛治と恋雪について書かれていたのです。

狛治は、キメツ学園高等部3年の烏帽子(えぼし)組として登場(18歳)。
恋雪は、キメツ学園後頭部1年の紫陽花(あじさい)組として登場します(16歳)。

それぞれのあだ名は、「狛治殿」「姫」と呼び合い、2人とも手芸部に所属しています。

2人はすでに結婚していて、苗字は「素山」といいます。
2人は家が隣同士であり、子供の頃から結婚の約束をしていた、親公認のカップルだったそうです。

【鬼滅の刃】猗窩座(狛治)と恋雪の関係まとめ

猗窩座と恋雪の出会いから最期まで解説してきましたが、涙した方も多いのではないでしょうか。

恋雪はプロポーズも成功して、幸せな生活を送っていた矢先に、毒を盛られて亡くなってしまうなんて、悲しすぎますよね。
残された猗窩座の辛さも相当なものです。それでも、猗窩座の最期に恋雪と出会うことができたのは、よかったですね。

猗窩座の関連記事

おすすめの記事