【転スラ】フレイは十大魔王の一人!覚醒後の強さや魔王を引退した目的を考察
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

転生したらスライムだった件のフレイは、十大魔王の1人として登場しました。
登場後まもなくミリムの配下になってしまいますが、魔王を退いた目的はなんだったのでしょうか?

フレイの強さや能力、魔王を返上した目的についてネタバレ考察します。

【転スラ】フレイとは?

天空女王(スカイクイーン)の称号を持つ十大魔王

フレイのステータス
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

名前フレイ
種族有翼族ハーピィ鳥神チョウジン 上位聖魔霊ー空霊鳥くうれいちょう
称号天空女王スカイクイーン
EP194万8734
所属天翼国フルブロジア
ユニークスキル双克者オナジモノ
アニメの声優大原さやか

 

フレイは、天空女王の異名を持つ十大魔王の1人です。
魔王になった時期は、天魔大戦が終わる直前とされています。

冷静な性格で優秀な頭脳を持っていますが、元々は周りを信用しない性格でした。
クレイマンの企みに巻き込まれる中で、ミリムを信頼するようになります。

リムルが魔王になった際に、自身は力不足として魔王の座を返上
ミリムの配下として、彼女を支えるようになります。

魔王の立場は退きましたが、帝国との戦いで覚醒魔王に進化しました。
天魔大戦ではミリム四天王となり、Aランク以上の精鋭で構成されたミリム親衛隊を率いる親衛長官の任につきました。

有翼族(ハーピィ)の国・フロビロジアの女王

<a href="https://www.ten-sura.com/">出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社</a>
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

フレイは、ハーピィが住む天翼国フルブロジアの女王です。
天翼国は女王候補が戦って女王を決める風習があり、フレイも戦いに勝利して女王になりました。

女王には「同種族からの攻撃に対する絶対優位」という特性があり、フレイはハーピィからの攻撃を一切受け付けません。

【転スラ】フレイの強さ・能力・スキルを解説


ユニークスキル:双克者は自分が受けた攻撃をそのまま反射する

設定画のフレイ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

双克者は双克者は自分が受けた攻撃をそのまま反射する権能があり、受けた全ての攻撃と同じ威力の一撃を放つことが可能です。
長期戦になるほど攻撃が強力になります。

ただし自分もダメージが蓄積しやすいため、使いどころが難しいです。

エクストラスキル:天珠眼であらゆるものを見渡せる

ミリム達に呆れるフレイ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

エクストラスキルの天眼は、能力が及ぶ範囲のあらゆるものを見渡せる能力です。
通常なら視覚的に見えないものの位置も正確に掴むことができ、空中戦ではかなり有利になります。

魔力妨害で相手の飛行を邪魔しスキルも無効化できる

ミリムを連れ戻しに来たフレイ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

フレイは魔力妨害で相手の飛行を妨害し、スキルを無効化する爪で攻撃するスタイルです。

魔力妨害はフレイの半径50m内の魔法を使いにくくし、魔法で空を飛ぶ相手の飛行を邪魔します。
翼で飛ぶことのできない相手との飛行戦では、フレイが圧倒的に有利になります。

また爪で捕えた相手のスキルと魔法を使用不能にすることも可能です。
作中ではカリオンを行動不能にし、ギャグシーンとはいえ逃げ出したミリムを爪で掴んで連行しました。

覚醒魔王にもなっているので、空中戦なら作中でもかなり上位の強さに入る可能性が高いです。


カリュブディスのように翼で空を飛ぶ存在と相性が悪い

カリュブディスはミリムによって倒された
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

空中戦等で無類の強さを誇るフレイですが、自分の翼で飛ぶ相手とは相性が悪いです。

相手の飛行魔法を妨害して空中戦を仕掛けるフレイの戦法は、自分の翼で飛ぶ相手には通用しません
カリュブディスやミリムは、自分の翼で空を飛ぶため、フレイにとっては苦手な相手です。

特にフレイは、自分と同じ能力を持つカリオンをかなり嫌っていました
クレイマンはミリムを利用してカリュブディスを始末し、フレイに恩を売っています。

【転スラ】フレイの過去を解説

双子の姉の代わりに母親を倒して女王に

従者を従えたフレイ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

フレイは女王候補の双子として生まれましたが、姉ではなく母親の女王を倒して新しい女王になりました。
天翼国では女王になる能力を生まれ持った姉妹が争い、勝利した方が女王になります。

しかし、フレイの姉のナジムは生殖能力がないことから、女王候補にはなれませんでした
本来ナジムは殺されるはずでしたが、母親の女王はナジムを追放します。

フレイは実の母親と戦い、勝利することで女王になりました。
新しい女王になったフレイですが母親を倒したことで孤独を感じ、周囲を信用できなくなっていきます。

標高の高い土地を巡って種族間の領地争いをしている

フレイの悩みを見つけたティア
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

フレイは女王として高い土地に領地を持とうとしており、標高の高い土地を巡って他種族と争っていました。
天翼国は標高の高い山脈にありますが、魔導王朝サリオンの都はさらに高い場所に作られています。

より高い土地を手に入れたいフレイはサリオンに攻撃を仕掛けますが、戦力は拮抗していました。
フレイは天狗族を配下にしてサリオンを攻撃しようとして、拒否した天狗とも一触即発に

天翼国、サリオン、天狗族の三者がけん制し合う関係になっていました。

【転スラ】ヴェルグリンドの登場回と活躍を紹介

クレイマンを欺きミリムの配下に

ミリムの配下になったカリオンとフレイ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

フレイは魔王誕生編でミリムと一緒にクレイマンを欺き、魔王の宴ワルプルギスが終わった後はミリムの配下になりました。

リムルと友達になったミリムは友達のすばらしさを説きながら、フレイとも友達になりたいと求めるように。
フレイは約束を守ってくれたら友達になると言い、自分たちを利用しようとするクレイマンを欺くことを提案ます。

フレイとミリムの約束はクレイマンの宝珠を渡すから、首に付けて操られるフリをして欲しいというものでした。
ミリムは操られたフリをして、クレイマンの企みを暴くことに成功。

フレイはワルプルギス終了後に、魔王を返上してミリムの配下になります。

リムル構想の新都摩天楼で領地争いに興味を無くす

フレイと楽しそうに話すミリム
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

獣王国ユーラザニアに巨大な新都摩天楼が作られることになり、フレイは領地争いに興味を持たなくなります。

ミリムに壊されたユーラザニアを再建することになり、リムルは自分が設計した新都摩天楼を提案
サリオンの首都よりも高い巨大都市の話を聞いたフレイは、リムルの計画に感心します。

フレイは新都摩天楼に興味深々となり、サリオンの首都を奪うつもりがなくなったようです。

双子の姉・ナジムを倒して覚醒魔王に

フレイとカリオン
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

深淵解放編でフレイは、双子の姉のナジムを倒したことで覚醒魔王に進化しました。
ドワルゴン防衛線でミリム陣営はフレイとカリオンを援軍として派遣

帝国の魔獣軍団には、追放されたフレイの姉のナジムがいました。
双子の姉妹は戦闘になりますが、女王になったフレイは同族の攻撃が一切通用しません

反響反射でナジムを倒し、フレイはナジムに集まった魂を吸収して覚醒魔王に進化しました。

地下迷宮でクマラに勝利し蟲魔族との戦いで十二蟲将トルンを倒す

窓際に立つフレイ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

覚醒魔王になったフレイは地下迷宮で自分の力を確認し、蟲魔族との戦いで十二蟲将トルンに勝利します。
覚醒魔王になったフレイとカリオンは、テンペストの地下迷宮で自分の力を試すことに。

フレイは地下迷宮を守るアダルマンとアピトに圧倒的な力で勝利し、クマラと接戦の末に勝利しました。
蟲魔族の軍勢がミリム領に攻め込んだ際に、フレイは十二蟲将トルンと対戦。

トンボの飛行能力を持つトルンに苦戦しますが、フレイは攻撃を誘導して配下の蟲を壊滅させる頭脳プレーを披露。
最終的にトルンの攻撃を見切り、魔核を砕いて完全勝しました。

立場として魔王ではなくなったフレイですが、覚醒魔王にふさわしい強さなのがわかります。

【転スラ】フレイと関係の深いキャラクター

カリオン

公式サイトのカリオン
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

カリオンは十代魔王の1人で、獣王国ユーラザニアの国王です。
フレイと同時期に魔王になっていますが、全く同時に魔王をやめてミリムの配下になりました。

ミリムがほとんど領主らしいことをしないため、ミリム領の運営は実質カリオンが行なっています。
またフレイとはミリムの配下になった直後から、仲の良い姿が描かれていました。

配下が結婚したのを聞いたカリオンは、フレイに愛の告白をしています。
フレイも悪い気はしなかった様ですが、種族の習慣の違いから返事を保留しています。

カリオンについては下記の記事で詳しく解説しています。
興味のある方は是非チェックしてみてください。

ミリム

ドラゴンナックルを貰ったミリム
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

ミリム・ナーヴァは最強・最古の魔王の1人で、竜種と人間の間に生まれた竜魔人です。

他の魔王を信じることができなかったフレイですが、友達になろうと接してくるミリムを見て少しずつ心を開くように。
クレイマンの企みに巻き込まれた際も、ミリムが信じてくれたことでフレイも彼女を信じることに決めます。

フレイはミリムの配下になる理由は、自分は魔王としては弱すぎるからと言ってました。
強いミリムの下に付くことで自分の国を守る目的もあったと思われますが、彼女なら信頼できると思ったのでしょう。

ミリムの配下になってからは仕事をサボる彼女の保護者のようになっていますが、関係は良好です。

ミリムについては下記の記事で詳しく解説しています。
興味のある方は是非チェックしてみてください。

【転スラ】フレイについてまとめ

転スラに登場するフレイについて解説しました。

ハーピィの女王として誰かを信じることができないフレイは、孤独な戦いを強いられていました。
ミリムの配下になってからは態度が柔らかくなっており、本当の意味で仲間ができたのでしょう。

カリオンとの恋の行方がどうなるのかも気になるところですね。

おすすめの記事