
目次
レムはリゼロで大人気を獲得したヒロインですが、眠ったままになったことでほとんど登場しなくなります。
このまま復活せずに、死亡するのではないかとも言われるようになりました。
レムの死亡説が出た理由や死亡シーン、これから復活する可能性について解説します。
【リゼロ】レムの死亡説が囁かれる理由と真相
ライ・バテンカイトスに名前と記憶を食われて寝たきりに

ラムは暴食の大罪司教のライ・バテンカイトスに、名前と記憶を食べられたことで寝たきりになってしまいます。
白鯨を倒した直後に、ラムは大罪司教の襲撃を受けました。
肉体的には大きなダメージはありませんが、名前と記憶を食べられたラムは昏睡状態になり、スバル以外の人間の記憶から消滅してしまいます
眠ったままの状態だが死亡はしていない

レムは長期間眠ったままの状態ですが、死亡はしていません。
レムは昏睡状態で存在を忘れられただけでなく、時間が止まったように身体が変化しない状態になっていました。
そのままでは死亡することはなく、この状態で誰かに殺されるシーンもありません。
第四章の序盤で寝たきりになってしまい、長期間そのままだったことで死亡説が出たと思われます。
【リゼロ】レムの過去の死亡シーン
スバルが死に戻りしてなかったことになっていますが、過去にはレムの死亡シーンが4回描かれています。
レムの死亡シーンについて解説します。
魔獣の呪いで衰弱死する

第三章では、魔獣の呪いで衰弱死しています。
レムがロズワール邸で衰弱して、眠ったように息を引き取ったのが最初の死亡シーンです。
後に衰弱死は、魔獣に咬まれたことが原因だと判明。
アーラム村に行った際に、子犬の姿の魔獣に咬まれていた可能性が高いです。
ロズワール邸で魔女教徒と戦って死亡

第四章の最初の死亡シーンは、ロズワール邸が魔女教徒に襲撃された後です。
ロズワール邸の危機を知ったスバルは、すぐに屋敷に戻ろうとします。
しかし、スバルを死なせたくないレムは、彼を残して一人で屋敷に戻ってしまいました。
スバルが戻った時はすでに屋敷は襲撃を受けており、レムは魔女教徒と戦って死亡しています。
ペテルギウスの攻撃で死亡

レムはペテルギウスの攻撃でも死亡しています。
スバルが魔女教徒に捕まってしまい、レムは1人で救出に向かいます。
しかし、見えざる手の攻撃で致命傷を受けることに。
致命傷を負ったはずなのにスバルを助け出しますが、その直後に死亡しました。
致命傷を負っているのに、スバルを助け出した思いの深さに衝撃を受けた視聴者も多かったでしょう。
ペテルギウスに関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方は是非チェックしてみてください。
白鯨の攻撃で死亡

三章最後の死亡シーンは、作中で初めて白鯨が登場する場面です。
スバルとレムは竜車で屋敷に戻ろうとしますが、途中で白鯨と遭遇。
レムはスバルを守るために、竜車を降りて白鯨に立ち向かいます。
その後、彼女がどうなったのかは描写がありません。
しかし、同乗していたオットーは、レムの存在を忘れていました。
白鯨に殺されると存在を忘れられるので、死亡した可能性が高いです。
白鯨に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方は是非チェックしてみてください。
【リゼロ】復活後のレムをネタバレ解説
第六章のラストでレムの意識が戻る

第六章でライを倒すことに成功し、ラストでレムは意識を取り戻しています。
六章でスバルたちは、レムを元に戻すために賢者のいるプレアデス監視塔に向かいました。
監視塔でレムを助ける知識は得られませんでしたが、圧倒的な力を得たラムがライを撃退。
その影響か六章の最終回で、ラムは意識を取り戻します。
しかし、意識を取り戻したラムは、全ての記憶と自分の名前を忘れていました。
第九章序盤までレムの記憶は戻らず

七章から意識を取り戻したラムが描かれますか、九章の序盤になるまで記憶は戻っていません。
七章ではスバルとレムの2人はヴォラキアに飛ばされてしまい、ルグニアに戻ろうとするところから物語が始まります。
何も覚えていないラムは魔女の残り香のするスバルを警戒。
2人は、かなり険悪な状態で旅を続けることになります。
旅を続けるうちに少しずつ関係は改善されていますが、九章の序盤になってもレムの記憶は全く戻っていません。
【リゼロ】レムの記憶は戻るのか考察
レムが活躍する新章で記憶が戻る可能性が高い

レムの記憶が戻るのは、今後描かれる新章の可能性が高いです。
作者のコメントで、レムが中心となって活躍する新章が執筆されることが明かされています。
レムの記憶が戻るとすれば、その新章になる可能性が高いでしょう。
スピカことルイ・アルネブとの関係がカギ?

ライの妹のルイ・アルネブとの関係が、ラムの記憶が戻るカギになる可能性があります。
元凶のライを倒して意識は戻りましたが、レムの記憶は戻りませんでした。
七章では幼児退行したルイにスバルに懐いてしまい、スピカと名前をつけて面倒を見ることに。
レムはスピカを可愛がっており、2人の関係は良好です。
レムの記憶を元に戻す方法は判明していません。
スピカは、3人目の暴食の大罪司教でした。
スピカが記憶を元に戻すのかは不明ですが、彼女がレムを元に戻す上で重要な存在なのは間違いなさそうです。
【リゼロ】レムの死亡後の物語をネタバレ解説
リゼロスでレムの死亡から20年後のスバルが描かれた

スマホゲームのリゼロスでは、レムが死亡後の20年目のスバルを描いた「ゼロカラアガナウイセカイセイカツ」というエピソードがありました。
物語の舞台は、三章でレムがペテルギウスに殺された20年後です。
スバルは復讐鬼になっており、レムの仇を取るためだけに行動しています。
王選の結果は不明ですが、ほとんどの陣営が壊滅している可能性が高いです。
スバルは何かが破綻した人物を味方にしており、エルザも味方になります。
リゼロスがサービス終了しており、現時点でこのストーリーを見る方法はありません。
エンディングではレムが死ぬ前に死に戻りする

「ゼロカラアガナウイセカイセイカツ」の真のエンディングは、死亡したスバルがレムが死ぬ前に死に戻りするものになっています。
スバルは刺し違えてペテルギウスを倒し、20年ぶりに死亡。
目標を達成したスバルですが、死に戻りして20年前の果物屋の前で生きたレムに出会います。
全てが無駄だったと感じてヤケになるスバルですが、20年後の世界の仲間のことを思い出してゼロからやり直すことを誓います。
【リゼロ】レムの死亡説についてまとめ
Re:ゼロから始める異世界生活に登場するレムの死亡説や復活について解説しました。
原作ではすでに復活したレムですが、記憶は戻っていません。
レムが何章で記憶が戻るのかも不明で、完全復活には時間がかかりそうです。
とはいえ、記憶が戻るのは間違いないでしょう。
今までの出番の少なさを取り返すような活躍に期待しましょう。