【最新版】ブリーチ強さランキングTOP20!アニメ千年血戦篇まで含めて徹底考察
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

ブリーチは少年ジャンプで、16年間連載された人気漫画です。
アニメ完結編として放送中の千年血戦篇では、原作で明かされなかった秘密も描かれて話題になっています。

今回はアニメの最新情報も加えて、ブリーチキャラの強さランキングを作成しました。

【ブリーチ】強さランキングの基準

作中の戦績を重要視

ブリーチ74巻表紙のイラスト
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

ブリーチにはさまざまキャラクターが登場しますが、今回のランキングでは能力の設定よりも戦績や戦闘の描写を重視して順位を決めています。

ブリーチにはさまざま強力な能力が登場し、設定だけ考えると無敵に思えるような能力もあります。
ただ、能力が無効化されることもあり、設定的に強い能力を持つキャラが負けることも多いです。

そのため、戦闘での描写や実際の戦績を重要視して、順位を決めています

アニメ千年血戦篇の補完描写も考慮

千年血戦篇のキービジュアル
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

今回の記事では、アニメ千年血戦篇で明らかになった情報を重要視してランキングを作成しています。

アニメ千年血戦篇では、原作にはなかった情報や描かれなかった戦闘描写が追加されることが多いです。
これらの情報は原作を補完するものと考えて、積極的にランキングに取り入れています

【ブリーチ】強さランキング20位~17位


20位:涅マユリ

光り輝くマユリ
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

20位は十二番隊隊長にして、技術開発局局長の涅マユリです。
卍解まで習得していますが、戦闘技術で戦うよりは頭脳や自分の発明品を活かした戦い方をします

自分の体や斬魄刀も改造しており、戦闘に薬品を使うことも多いです。
無視されることが多いですが、役に立つ助言をすることも多く、参謀としても有能です。

純粋な戦闘能力は隊長の中では低いと思われますが、格上の相手も倒せる戦いをすることから20位としました。

19位:京楽春水

能力の説明をする京楽春水
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

19位は、護廷十三隊の二代目総隊長となった京楽春水です。
二刀一対の斬魄刀花天狂骨を持ち、遊びを現実にする能力で戦います。

卍解の花天狂骨枯松心中は範囲内の敵味方を全て巻き込み、心中物語の通りに敵を殺害する能力です。
卍解は攻撃を無効化するリジェにもダメージを与えましたが、殺すことはできませんでした。

総隊長に就任してからは護廷十三隊の総指揮を執って、見えざる帝国との戦いの勝利に貢献。
ただ、インフレが進んだ千年血戦編で、単独で敵を倒していないことから19位としました。

18位:アスキン・ナックルヴァール

68巻の表紙のアスキン
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

18位は神赦親衛隊シュッツシュタッフェルのアスキンです。
致死量を操る能力を持っており、敵の体内にある物質を毒に変えることができます。

また、能力を自分に応用することで、敵の攻撃に対して耐性を付けて自分の体の耐久力を大幅上げることも可能。
耐性を付けるためには、敵の攻撃を最低一度は受ける必要があるのが弱点です。

他の親衛隊ほど理不尽な能力ではなく、浦原喜助に負けていることから18位としました。


17位:浦原喜助

隊長時代の浦原
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

17位は元護廷十三隊十二番隊隊長で、初代技術開発局初代局長の浦原喜助です。

卍解「観音開紅姫改メかんのんびらきべにひめあらため」は触れたものを作り直す能力で、自分や味方の体を作り直したり、敵の作り出した空間を作り直すことが可能。

純粋な戦闘能力も高いですが、その真価は死神一の頭脳でユーハバッハや藍染からも警戒されていました。
あらゆる手段を用いることで、格上の相手でも勝つ可能性のあるタイプです。

強さの判断が難しいこと、アスキンに辛勝したことから17位としました。

【ブリーチ】強さランキング16位~13位

16位:朽木白哉

7巻表紙の白哉
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

16位は護廷十三隊六番隊隊長の朽木白哉です。
卍解の「千本桜景厳」は千に分裂した斬魄刀で攻撃する能力で、終景・白帝剣は千本の斬魄刀を一点に集中して攻撃する技。

見えざる帝国ヴァンテンライヒの襲撃で重傷を負いますが、霊王宮での修行で大幅に強くなりました。
星十字騎士団シュテルンリッターの3人を1人で倒し、ジェラルドとの戦闘でも活躍しています。

星十字騎士団のメンバーに圧勝したことを評価して16位としました。

15位:卯ノ花烈

59巻表紙の卯の花
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

護廷十三隊の四番隊隊長の卯ノ花烈が、第15位です。
後に十一番隊の初代隊長で、初代剣八の卯ノ花八千流と判明します。

霊圧を全開にした更木剣八が互角に戦うほどの実力があり、カラブリに掲載されたステータスの総合値は藍染についで全隊長中3位でした。

卍解の皆尽を披露していますが、能力の詳細は不明です。
隊長の中では別格の強さと思われますが、戦闘描写の少なさと攻撃手段が直接攻撃しかないことから15位としました。

14位:日番谷冬獅郎

大人の姿になった日番谷
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

14位は、護廷十三隊十番隊隊長の日番谷冬獅郎です。
歴代最速で隊長に昇進した天才で、護廷十三隊に入隊した時点で卍解を習得しています。

死神代行消失篇の時点で卍解「大紅蓮氷輪丸」を完成させており、真の卍解を使用すると子供の姿から大人に急成長

真の卍解はあらゆる物質の機能を停止させる能力があり、ジェラルドの希望の剣を真っ二つにするほどの攻撃力があります。

特殊能力を無効化する能力があり、ジェラルド戦で一番活躍したことから14位としました。

13位:グレミィ・トゥミュー

名乗るグレミィ
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

13位は、自称星十字騎士団最強のグレミィです。
想像したことを現実にするとんでもない能力を持っており、創造するだけであらゆる手段による攻撃が可能。

宇宙空間や巨大隕石も作り出せることから、設定上は最強キャラと考察されることもあります。
ユーハバッハからも力を警戒されて幽閉されており、規格外の力を持っていたのは間違いありません。

ただし、ネガティブな想像をしたら、それも現実になる弱点も持っています。
作中では剣八に、負けることを意識したせいで敗北。

実際はもっと強い可能性もありますが、剣八に負けたことから彼の下の順位としました。

【ブリーチ】強さランキング12位~9位

12位:更木剣八

13巻表紙の更木剣八
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

12位は十一番隊隊長の更木剣八です。
戦う相手に合わせて霊圧を抑える悪癖がありましたが、藍染も警戒した底知れない霊圧の持ち主

どこまで霊圧が上がるのかは判明しておらず、小説版では超越者の域まで霊圧が上昇していました。
卯ノ花烈との戦いで霊圧を抑えるのをやめ、最終決戦では斬魄刀の名前が野晒と判明。

卍解まで習得してジェラルドと戦いましたが、自分の力に耐えきれずに腕が千切れています
限界は不明ですが、力を使いこなすことができなかったことも考慮して12位としました。

11位:ペルニダ・パルンカジャス

アニメ公式サイトのペルニダ
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

11位は、神赦親衛隊のペルニダで正体は霊王です。
服で顔と体を隠していますが、外見は文字通りの左腕の形をしています。

対象に自分の神経を通す能力を持っており、自分の意のままに敵の体を操ることが可能です。
また神経を通した対象の能力や性質を取り込むことで、無限に成長します。

ネムの強制細胞分裂加速器官を取り込んだことで、成長が暴走して自滅
成長能力は驚異的ですが、リジェほど理不尽な能力ではないため、11位としました。

10位:リジェ・バロ

目を見開くリジェ・バロ
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

第10位は神赦親衛隊のリジェ・バロです。
能力の万物貫通ジ・イクサクシスは射線上にあるあらゆるものを貫通し、自分自身への攻撃を透過させて無効化する反則的な能力です。

京楽の卍解や七尾の八鏡剣で倒されたと思われても、何度も復活する生命力も驚異的でした。
ただし、最後は無数の鳥の化け物になりましたが、弱っていたのか吉良イヅルに全滅させられたようです。

卍解した千住丸に封印されて、自力で復活できなかったことから10位としました。

9位:修多羅千手丸(しゅたらせんじゅまる)

修多羅千手丸登場シーン
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

第9位は零番隊の修多羅千手丸です。
原作では描写もなく敗北していましたが、アニメ千年血戦篇では卍解「娑闥迦羅骸刺絡辻しゃたつからがらしがらみのつじ」を披露

その力は三界を震わせるほどで、強化前とはいえ親衛隊全員を簡単に封印するほどの強さを見せました。
作中最強キャラ候補に名前が挙がるほどでしたが、力に覚醒した石田の前に敗北。

桁違いに強い可能がありますが、石田に負けたことを考慮して彼の下の順位としました。

【ブリーチ】強さランキング8位~5位

8位:石田雨竜

72巻の表紙の石田
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

一護のクラスメイトで、滅却師の石田雨竜が8位です。
千年血戦篇では見えざる帝国の一員になっていますが、最初からユーハバッハを裏切るつもりでした。

聖別で力を奪われない滅却師で、ユーハバッハからは後継者に指名されています。
能力の完全反立アンチ・サーシスは、すでに起きた出来事を逆転させることが可能。

原作ではハッシュヴァルトから負った傷を逆転させて彼に移し、アニメでは千住丸に捕らえられた状態を逆転させて彼女の動きを封じました

卍解した零番隊を倒すほどの強さですが、ハッシュヴァルトに負けたので8位です。

7位:ハッシュヴァルト

70巻の表紙のハッシュヴァルト
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

7位は星十字騎士団の最高位で、見えざる帝国のナンバー2のハッシュヴァルトです。
ユーハバッハが眠りについた時は、全知全能の能力を代わりに使用可能。

本人の能力は世界調和ザ・バランスは幸運な者に不運を分け与え、身代わりの盾フロイントシルトで自分が受けた不運を相手に跳ね返すこともできます。

ダメージを受けた場合は能力で敵に自分と同等のダメージを分け与え、身代わりの盾で自分が受けたダメージを敵に移す理不尽な戦法が可能です。

非常に強力な能力ですが、傷つくたびに再生して強くなるジェラルドには勝てないと考えて7位としました。

6位:ジェラルド・ヴァルキリー

自分の力を誇示するジェラルド
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

第6位は神赦親衛隊のジェラルド・ヴァルキリーです。
能力の奇跡ザ・ミラクルは、ダメージを負うほど巨大化してパワーアップするというもの。

能力はユーハバッハに与えられたものではなく、正体は霊王の心臓ではないかと言われていました。
剣八・百哉・日番谷の3人がかりでも倒すことができず、粉々になっても復活

最後はユーハバッハの聖別で、力を奪われて死亡しています。
不死身を思わせる再生能力を持ち、他の滅却師より明らかに破壊の規模が大きかったことから6位としました。

5位:山本元柳斎重國(やまもとげんりゅうさいしげくに)

45巻表紙の山本元柳斎重國
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

山本元柳斎重國やまもとげんりゅうさいしげくには護廷十三隊の創設者で、初代総隊長です。
京楽からは山爺と呼ばれています。

崩玉を手に入れる前の藍染が、自分より戦闘能力は上と認めるほどの実力者。
斬魄刀の流刃若火は最古にして、炎熱系最強の斬魄刀として知られています。

卍解の残火の太刀はソウルソサエティを滅ぼしかねない力があり、東西南北の方位に対応した4形態を持ちます。
ユーハバッハとの2度目の戦いで全ての形態を披露しましたが、卍解を奪われて敗北しました。

ユーハバッハでなければ奪った残火の太刀を使いこなせないとの発言があり、親衛隊やハッシュヴァルトよりも上の順位としました。

【ブリーチ】最強が決定!強さランキング4位~1位

4位:兵主部一兵衛(ひょうすべいちべえ)

斬魄刀を構える兵主部一兵衛
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

4位は零番隊のまなこ和尚こと兵主部一兵衛ひょうすべいちべえです。
ソウルソサエティーのすべてに名前をつけた規格外の存在であり、死神の枠には収まらない力を持っています。

斬魄刀の一文字は、切った者の名前と力を奪います。
さらにこの世の黒は全て和尚のものであり、卍解「しら筆ふで一文字」で黒く塗り潰したものを自分の力に変えることが可能。

ユーハバッハにバラバラにされても死んではおらず、不死の可能性もあります。
力を取り戻したユーハバッハに、能力を破られたことを考慮して4位としました。

3位:藍染惣右介

ユーハバッハと対峙する藍染惣右介
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

第3位は元五番隊隊長の藍染惣右介です。
生まれつき死神の中で傑出した力を持っており、完全催眠を操る斬魄刀・鏡花水月の所有者

元々複数の隊長格を圧倒する戦闘能力を誇りますが、崩玉を取り込んだことでさらにパワーアップして不死身になっています。
卍解に関しては、最後まで明らかになりませんでした。

霊王を取り込んだユーハバッハに倒されていますが、鏡花水月で幻を見せて隙を作っています。
一護に協力したことから、ユーハバッハを殺す力はなかったと考えて3位としました。

2位:黒崎一護

卍解する一護
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

第2位は主人公の黒崎一護です。
精神状態などで強さが大きく上下するため、敗北も多いですが強さは間違いなく作中最強クラス。

死神・虚・滅却師の3つの力を持つ存在で、千年血戦篇では斬魄刀の斬月が2本に変化しました。
卍解の天鎖斬月は2本が1本となり、バスターソードのような形になります。

一度はユーハバッハに完敗していますが、仲間の力を借りて最終的に勝利しました。
実力では敵わなかったとはいえ、ユーハバッハを倒す力があることを考慮して2位としています。

1位:ユーハバッハ

能力名を明かすユーハバッハ
出典:『BLEACH』(Ⅽ)久保帯人/集英社

 

滅却師の始祖・ユーハバッハが第1位です。

能力の全知全能ジ・オールマイティはすべての未来を見通し、ユーハバッハが知っている能力では傷一つ負わせることができなくなるとされています。。
さらに聖別を使えば、石田以外の滅却師の力を奪って殺害することが可能。

1000年前の力を取り戻した状態で和尚に勝利し、霊王の力を取り込んでさらにパワーアップしました。
一護・藍染にも勝利しており、文句なく作中で最強のキャラです。

【ブリーチ】強さランキングについてまとめ

ブリーチ(BLEACH)の強さランキングをご紹介しました。
すでに完結した作品ですが、アニメ千年血戦篇ではさまざまな新しい情報が明らかになっています。

今後も原作にはない戦闘が描かれる可能性もあるので期待しましょう。

おすすめの記事