
鬼滅の刃では「階級」というものが登場します。
実は、この階級制度が物語の進行と大きく関わっているのではないかと話題なんです。
今回はそんな鬼滅の刃の階級について、その読み方から隠された意味まで、余すことなくたっぷりとご紹介いたします。
鬼滅の刃の階級を知って、作品を読み返しましょう!
【鬼滅の刃】階級とは?
まずは階級とは一体何なのかお話させていただきます。
隊士の身分を示すもの
階級とは鬼殺隊士の身分を示すもので、全ての隊士に与えられます。
隊内での功績に応じてその階級も上がっていきます。
自身の階級の確認方法
【アニメで聞けるかも!?『鬼滅の刃』セリフ人気投票開催中!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) June 4, 2018
作中の好きなセリフを絶賛募集中!!
投票していただいた方の中から、抽選で50名の方に
「≪全階級≫藤花彫りステッカー」をプレゼント!
伊之助のあのシーンを再現できるかも…!?
応募の詳細はWJ27号を要チェック!ぜひご参加ください! pic.twitter.com/kovzwrrfL1
自身の階級はどのように確認するのでしょうか?
実は階級の確認方法があるんです。
鬼殺隊の階級は藤花彫りといって手の甲に刻まれます。
特殊な墨を用いており、普段は見えません。
「階級を示せ」と唱えると筋肉の膨張によって文字が浮き上がるようになっているのです。
階級の順番と読み方一覧
鬼滅の刃の階級は漢字を訓読みするため読み方が難しいですよね。
「こう・おつ・へい・てい・ぼ・き・こう・しん・じん・き」といった読み方であれば皆さんも契約書などで目にしたことがあるのではないでしょうか。
鬼滅の刃の階級は上から順に10段階になっており、最終選別を突破した隊士は癸(みずのと)の階級からスタートします。
順位 | 階級 | 読み方 |
① | 甲 | きのえ |
② | 乙 | きのと |
③ | 丙 | ひのえ |
④ | 丁 | ひのと |
⑤ | 戊 | つちのえ |
⑥ | 己 | つちのと |
⑦ | 庚 | かのえ |
⑧ | 辛 | かのと |
⑨ | 壬 | みずのえ |
⑩ | 癸 | みずのと |
【鬼滅の刃】鬼殺隊最高位の柱とは?
柱になるための条件
鬼殺隊最高位の柱ですが、どのように決まるのでしょうか?
柱になるための条件は以下の三つです。
- 階級が甲(きのえ)である
- 鬼を50体倒す
- 十二鬼月を倒す
柱の手の甲に現れる階級は?
先ほど触れたように、自身の階級は手の甲に表示されるようになっています。
柱の場合は「炎柱」であれば「炎」、「水柱」であれば「水」のように何の柱であるかが示されるようです。
9人の柱(はしら)
この投稿をInstagramで見る
甲(きのえ)から選出された柱は階級制度のさらに上位の最高位の剣士達になります。
柱は現在以下の9名です
水柱 | 冨岡義勇(とみおかぎゆう) |
炎柱 | 煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)<死亡> |
音柱 | 宇随天元(うずいてんげん)<引退> |
霞柱 | 時透無一郎(ときとうむいちろう)<死亡> |
蟲柱 | 胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)<死亡> |
恋柱 | 甘露寺蜜璃(かんろじみつり) |
蛇柱 | 伊黒小芭内(いぐろおばない) |
風柱 | 不死川実弥(しなずがわさねみ) |
岩柱 | 悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい) |
【鬼滅の刃】主な登場人物の階級一覧
ここからは主な登場人物の階級をご紹介いたします。
丙(ひのえ)
アニメの続きが気になって、原作漫画を購入しようとしているなら、下記3サイトを利用してお得に購入しましょう!

②初回50%オフセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③漫画は9000冊が無料読み放題!

②初回以外もお得なキャンペーンが頻繁に開催
③アダルト電子書籍業界No.1

②無料会員登録で半額クーポンがもらえる
③レビュー機能が充実!漫画購入の参考になる!