
目次
荒っぽい性格でぶっきらぼうな態度が印象的な不死川実弥ですが、実はおはぎが好き、という意外な一面を持っていることをご存知でしょうか?
おはぎといえばつぶあんかこしあんか好みが分かれるところかと思いますが、不死川実弥はどちらのあんのおはぎが好きなのか気になるところですよね。
また、おはぎには意外な別名があり、こちらが不死川実弥がおはぎ好きな理由なのではないかとも言われています。
そこで今回は、不死川実弥がおはぎ好きな理由、そして好みのおはぎを、おはぎにまつわるエピソードなどを交えてご紹介させていただきます。
「鬼滅の刃」アニメ4期の続きを今すぐお得に楽しめるサービス
題名 | 収録巻 |
鬼滅の刃 アニメ1期 | 漫画7巻の54話「こんばんわ煉獄さん」の冒頭まで放送 |
鬼滅刃 劇場版「無限列車編」 | 漫画7巻の54話から8巻の69話まで収録 |
鬼滅の刃 アニメ2期「遊郭編」 | 漫画8巻70話〜11巻97話まで収録 |
鬼滅の刃 アニメ3期「刀鍛冶の里編」 | 漫画12巻98話〜15巻127話まで収録 |
鬼滅の刃 アニメ4期「柱稽古編」 | 漫画15巻128話〜16巻136話まで収録 |
鬼滅の刃 アニメ5期「無限城編」 | 漫画16巻137話〜23巻205話最終回まで収録 |
表の通り、アニメ3期の続きを読みたい方は漫画15巻から読むことをオススメします!
アニメの続きが気になって、漫画で先読みしたい方は、下記2サイトをお得に利用しましょう!

②初回50%オフセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③漫画は9000冊が無料読み放題!
【鬼滅の刃】不死川実弥のおはぎ好きが判明したシーン
まず、不死川実弥がおはぎ好きであることが判明したシーンについてお話しさせていただきます。
柱稽古の中で炭治郎が気づく

刀鍛冶の里での戦いの後、隊士たちが柱直々に稽古をつけてもらうことができる、柱稽古というものが始まりました。
風柱である不死川実弥も稽古をつけることととなり、そこに参加した炭治郎によると、実弥はずっとほのかにもち米とあんこの匂いを漂わせており、戻ってくるたびに抹茶とおはぎのいい香りがしていたそうです。
冨岡義勇はおはぎで仲良くなろうとする

おはぎが好きであることを隠していた実弥は、炭治郎によるカミングアウトに怒りをあらわにしますが、鈍感な炭治郎と義勇はそれに気付きません。
マイペースに実弥におはぎの好みを聞き始めた炭治郎に耐えきれなくなった実弥は、思いっきり炭治郎を殴り気絶させたのでした。
炭治郎が目を覚ますと、義勇だけが残っており、実弥が怒ってどこかに入ってしまったことを告げられます。
義勇は実弥の好物がわかったことが嬉しかったようで、「今度から懐におはぎを忍ばせておいて、不死川に会う時あげようと思う。そうしたらきっと仲良くなれると思う。」と言い、とんでもない天然ぶりを発揮するのでした。
【鬼滅の刃】不死川実弥がおはぎが好きな理由
続いて、不死川実弥がおはぎが好きな理由に迫っていきましょう。
おはぎの別名
おはぎには別名があり、なんと「半殺し」「皆殺し」と呼ばれることもあります。
少々物騒な別名ではありますが、こちらは米のつぶし方によるもので、もち米を全て潰したものが皆殺し、米の粒を残した状態になるよう潰したものが半殺しと呼ばれるのです。
そこで、実弥が来ている羽織を思い出してください。
背中に「殺」という言葉が書かれていますが、こちらは公式ファンブックによると「鬼は皆殺し」という気持ちの現れなんだそうです。
この実弥の鬼に対する思いと一致する名前であること、こちらが不死川実弥がおはぎが好きな理由ではないかと考えられます。
お彼岸との関係
実弥がおはぎが好きな理由として考えられるものは名前だけではありません。
実弥の日輪刀の鎺(はばき)には菊の花があしらわれています。
おはぎと菊の花、この二つから連想されるもの、それは「お彼岸」です。
お彼岸にはおはぎとお花、中でも菊の花がよく御供物として利用されます。
お彼岸とは、「祖先をうやまい、亡くなった人をしのぶ日」です。
早くに母、弟妹を亡くした実弥の想いを考えると、おはぎが好きな理由としてお彼岸との関係も挙げられるのではないかと考えられます。
【鬼滅の刃】不死川実弥はつぶあん派?こしあん派?
おはぎといえばつぶあんかこしあんか好みが分かれますよね。
不死川実弥はどちらのあんこが好みなのでしょうか?
アニメ公式ツイート
まずこちらのアニメ公式ツイートを見てください。
【本日は実弥の誕生日!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 29, 2021
誕生日を記念して、オリジナルの和菓子の写真を公開しました。
実弥、おめでとうございます!
▼ufotable描き下ろしミニキャライラストはこちら https://t.co/0igiRBlNGG#鬼滅の刃 #11月29日は不死川実弥の誕生日 pic.twitter.com/3qi16yCKUS
不死川実弥のお誕生日を記念して、ということは、実弥の好きなものを用意したと考えられます。
こちらの写真にあるおはぎはつぶあんですね。
この写真から、実弥が好きなおはぎはつぶあんであることが予想できます。
公式グッズの実弥が持つおはぎ
続いてこちら、「鬼滅の刃 ぎゅぎゅっとアクリルキーホルダー」という公式グッズなのですが、こちらの実弥はおはぎを持っています。
このあんこのおはぎをよく見ていただくと、つぶあんであることが確認できます。
以上のことから、不死川実弥はつぶあん派ではないかと予想できますね。
【鬼滅の刃】ずばり不死川実弥が好きなおはぎとは!
これまでの情報をまとめると、実弥が好きなおはぎはズバリ、「つぶあんの皆殺し」でしょう。
実弥の想いを考えると、半殺しより皆殺しが好きであることが予想できますし、公式が出しているグッズなどで実弥が食べているおはぎはつぶあんであることからこのような結果となりました。
【鬼滅の刃】不死川実弥とおはぎのイラスト
ここからは不死川実弥とおはぎのイラストをいくつかご紹介させていただきます。
#不死川実弥誕生祭2020
— 霧島ァ (@xxx_poco__) November 29, 2020
今日はたくさんおはぎ食べてね!! pic.twitter.com/Fglsk82u9f
おはぎお食べる実弥(*´ω`*)#鬼滅の刃 #不死川実弥 #鬼滅の刃イラスト#デジタルイラスト #鬼滅の刃好きな人と繋がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/yqQcpprAmF
— モブ (@Mob_0903) April 1, 2020
滑り込み―!#不死川実弥誕生祭2021 #不死川実弥生誕祭2021
— 時つん&レカペに気合い入れたいmaikoh (@raccomaiko) November 29, 2021
美味しいおはぎをいっぱいプレゼントされたであろう一日、おめでとうございます! pic.twitter.com/fvQG5ZMn77
義勇さん、やっと実弥さん用のおはぎを作ることができたのか…(泣) pic.twitter.com/x32zPxmeUj
— MORO MORO(モロモロ)マスターデュエルやってます (@MOROMORO251) November 29, 2021
#不死川実弥誕生祭2021#不死川実弥生誕祭2021
— ぴよ【鍛錬中のため低浮上】 (@kmt_piyo) November 28, 2021
本当は誰よりも優しくて、家族想いな人
不器用なところも愛しいです
(こっそり)食べてるのはさみねんと仲良くなりたいあの人から貰ったおはぎ pic.twitter.com/H9blT4sF3I
【鬼滅の刃】不死川実弥はおはぎ好きまとめ
以上不死川実弥がおはぎが好きである理由やイラストでした。
おはぎに別名があったことを知れば、実弥がおはぎが好きであることも納得ですよね。
いくつかのイラストもご紹介させていただきましたが、誕生日をおはぎでお祝いされる実弥のイラストが多く、ほっこりするものが多数ありました。
ぜひ皆さんも、お気に入りの実弥とおはぎのイラストを探してみてはいかがでしょうか?