【鬼滅の刃】恋柱、甘露寺蜜璃とは?恋の呼吸の技一覧や伊黒との関係を解説!
出典:アニメ「鬼滅の刃」公式サイト

目次

鬼殺隊一乙女な隊士といえば、恋柱の甘露寺蜜璃ですよね。
その可愛らしいルックスからファンが多いキャラクターでもあります。

そんな甘露寺蜜璃には意外な過去がありました。
また、伊黒小芭内との関係が気になるという方も少なくないはずです。

そこで今回は甘露寺蜜璃の過去や伊黒小芭内との関係に至るまでを余すことなくご紹介させていただきます。

「鬼滅の刃」アニメ4期の続きを今すぐお得に楽しめるサービス

題名収録巻
鬼滅の刃 アニメ1期漫画7巻の54話「こんばんわ煉獄さん」の冒頭まで放送
鬼滅刃 劇場版「無限列車編」漫画7巻の54話から8巻の69話まで収録
鬼滅の刃 アニメ2期「遊郭編」漫画8巻70話〜11巻97話まで収録
鬼滅の刃 アニメ3期「刀鍛冶の里編漫画12巻98話〜15巻127話まで収録
鬼滅の刃 アニメ4期「柱稽古編漫画15巻128話〜16巻136話まで収録
鬼滅の刃 アニメ5期「無限城編漫画16巻137話〜23巻205話最終回まで収録

表の通り、アニメ3期の続きを読みたい方は漫画15巻から読むことをオススメします!

アニメの続きが気になって、漫画で先読みしたい方は、下記2サイトをお得に利用しましょう!

楽天kobo
楽天kobo
楽天koboのおすすめポイント!
①400万冊の品揃え・ジャンルも豊富!無料作品も充実
②初めてのご購入でポイント70倍!その他お得なキャンペーンやクーポン多数!
③楽天ポイントが貯まる・使える!
ebookJapan
ebookjapan
ebookJapanのおすすめポイント
①60万冊のラインナップ、コミックの品揃え国内最大級!
②初回50%オフセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③漫画は9000冊が無料読み放題!

【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃とは?

甘露寺蜜璃のプロフィール

この投稿をInstagramで見る

 

ufotable(@ufotable_inc)がシェアした投稿 -


誕生日:6月1日
年齢:19歳
身長・体重:167センチ・56キロ
出身地:東京府 麻布区 飯倉(港区、麻布台)
趣味:料理、メンコで負け知らず
好きな物:桜餅

恋柱「恋の呼吸」の使い手

甘露寺蜜璃は恋柱を務める「恋の呼吸」の使い手です。

恋の呼吸は炎の呼吸から派生した呼吸になります。
元々甘露寺蜜璃は炎柱である煉獄杏寿郎の継子でしたが、オリジナリティが溢れすぎて独立してしまったのでした。


天然で惚れっぽい性格

この投稿をInstagramで見る

 

ufotable(@ufotable_inc)がシェアした投稿 -


甘露寺蜜璃は天然で惚れっぽい性格をしています。

45話では、鬼である禰豆子を逃した冨岡義勇をネチネチと責める伊黒小芭内に対し「伊黒さん相変わらずネチネチして蛇みたい、しつこくて素敵」、少し離れた場所にいた冨岡義勇に対し「冨岡さん離れたところに一人ぼっち、可愛い」、傷痕の多い不死川実弥には「不死川さんまた傷が増えて素敵だわ」、勝手な行動をとる不死川実弥を注意する胡蝶しのぶに対しては「しのぶちゃん怒っているみたい、珍しいわね、かっこいいわ」と皆にときめいてしまうのでした。

また、183話にて、「馬鹿じゃないなら今すぐ理解して協力しろ」という愈史郎に対し、「(私、馬鹿じゃないわ。)はい」とよくわかっていなさそうな顔で頷くという天然ぶりも発揮しています。

特徴的な髪色

甘露寺蜜璃はピンクに黄緑色という特徴的な髪色をしています。
この髪色はなんと桜餅の食べ過ぎによるものなのだそうです。
1日に170個の桜餅を8ヶ月食べ続けたところ目と髪の色が変わってしまったようです。

それにしても1日に170個とはとんでもない量ですね。

【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃の過去

幼少期に漬物石を持ち上げるほどの怪力を発揮

甘露寺蜜璃は一歳二ヶ月の頃、弟を身篭っていた母を気遣い、四貫(今の15キロ)もの重さの漬物石を持ち上げるほどの怪力を発揮しました。
肝が座っていると評判だった甘露寺蜜璃の母親も、これには人生で初めて腰を抜かしたようです。


お見合いが破談

甘露寺蜜璃は17歳のころお見合いが破談しています。
当時のお相手は「君と結婚できるのなんて熊か猪か牛くらいでしょう。そのおかしな髪の色も子供に遺伝したらと思うとゾッとします。」と甘露寺蜜璃を突き放したのです。

何ともひどい言われようですね。

鬼殺隊に入隊した訳

甘露寺蜜璃が鬼殺隊に入隊した理由は、添い遂げる殿方を見つけるためなんだそうです。

17の時にお見合いが破断してからというもの、甘露寺蜜璃は髪を染め粉で黒く染め、ご飯も人並みにしか食べず力のないフリをしていました。
そうすることで結婚したいという者が現れましたが、甘露寺蜜璃は本当にこのままでいいのか、自分が自分のままに人の役に立てる居場所があるのではないかと疑問に思うようになったのです。

そして選んだのが鬼殺隊に入隊することでした。

【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃の恋の呼吸の型と強さ

常人の8倍の筋肉量

甘露寺蜜璃は華奢な体をしていますが、筋肉の密度がなんと常人の8倍もあるんです。
幼少期に15キロもの漬物石を持ち上げたのも納得ですね。

上弦の肆との戦いで痣を発現

甘露寺蜜璃は痣の発現が見られた人物の一人です。

上弦の肆である半天狗との戦いで劣勢を強いられていた甘露寺蜜璃でしたが、仲間を守ると決意した甘露寺蜜璃の胸元に四葉のクローバーのような形の痣が現れたのです。

持ち前の柔軟性を活かす日輪刀

鬼滅の刃 甘露寺蜜璃 日輪刀 コスプレ道具 鬼殺隊 恋柱(こいばしら) 武器 刀 cosplay イベント ハロウィーン アニメ コスチューム 変身 変装 仮装 パーティー ハロウィン
出典:Amazon.co.jp

 

甘露寺蜜璃はとても体が柔らかく、柱稽古でも隊士たちの(力技による)柔軟を任されたほどです。

そんな甘露寺蜜璃の扱う日輪等は、薄く柔らかい桜色の刃をしています。
鞭のようにしなるこの刀は柔軟な体である甘露寺蜜璃だけが扱えるものです。

恋の呼吸:壱ノ型 初恋のわななき(はつこいのわななき)

しなる刃の一撃で敵を切り刻みます。
この技は13巻で玉壺が繰り出す鬼相手に使用しました。

玉壺の繰り出す鬼に襲われる刀鍛冶の里の長である鉄珍をこの技で助けたのです。

恋の呼吸:弐ノ型 懊悩巡る恋(おうのうめぐるこい)

高速の斬撃技。
流れるように刃をしならせ、瞬く間に切り刻んでいきます。
この技は14巻で半天狗相手に使用しました。

僧珀天(半天狗の繰り出す鬼)の攻撃をこの技でいなしました。

恋の呼吸:参ノ型 恋猫しぐれ(こいねこしぐれ)

猫のように飛びはね、術自体を斬り攻撃を防ぎます。
この技は14巻で半天狗相手に使用しました。

僧珀天(半天狗の繰り出す鬼)の攻撃をこの技で無効にしました。

恋の呼吸:伍ノ型 揺らめく恋情・乱れ爪(ゆらめくれんじょう・みだれづめ)

関節の柔らかさを利用し、広範囲に刀を振るい斬り刻む攻撃。
この技は14巻で半天狗相手に使用しました。

僧珀天(半天狗の繰り出す鬼)の広範囲にわたる技を全てこの技で受け流しました。

恋の呼吸:陸ノ型 猫足恋風(ねこあしこいかぜ)

身をひるがえし、突風の如き速さで襲いくる攻撃を斬ります。
この技は14巻で半天狗相手に使用しました。

僧珀天(半天狗の繰り出す鬼)の攻撃をこの技でいなしました。

【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃のかわいいシーン・セリフ

「私、いたずらに人を傷つける奴にはキュンとしないの。」

このセリフは13巻で玉壺の繰り出した鬼を討伐する際に放った一言です。
普段は天然な甘露寺蜜璃の真剣な表情というギャップに一気にファンになったという人も多いのではないでしょうか。

「あばずれ? あば…あっ… 私!?私のこと!?」

このセリフは14巻で僧珀天に対し放った言葉です。
「ちょっと君!おイタが過ぎるわよ!禰豆子ちゃんと玄弥くんを返してもらうからね!」と言う甘露寺蜜璃に対し「黙れあばずれが」と返す僧珀天に、甘露寺蜜璃は一瞬言われていることが理解できず固まりました。
甘露寺蜜璃の天然さがわかるワンシーンですね!

「ぐあああ~ってきました!グッてしてぐぁーって、心臓とかがばくんばくんして耳もキーンてして、メキメキメキイッて!!」

このセリフは15巻にて、鬼殺隊当主産屋敷輝の妻であるあまねに、痣発動時の条件を聞かれた際の回答です。
あまりにも抽象的過ぎる発言に、周りにいた鬼殺隊メンバー一同が唖然とした瞬間でした。
こちらも甘露寺蜜璃の天然さがよくわかるシーンですね!

【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃と伊黒小芭内の関係は?

文通をしている

甘露寺蜜璃と伊黒小芭内は共に文通をする仲です。

甘露寺蜜璃に思いを寄せる伊黒小芭内は炭次郎と甘露寺蜜璃が仲良くしていることを手紙で知り、嫉妬心から炭次郎へ怒りを向けたのでした。

伊黒小芭内と甘露寺蜜璃は両思い

甘露寺蜜璃も伊黒小芭内に思いを寄せています。
伊黒小芭内が甘露寺蜜璃を心配して声をかけると、「キャ!!心配してくれてる!!」と喜んだり、無限城では「甘露寺に近づくな、塵共」という伊黒小芭内に対し「キャーッ!!!伊黒さん素敵!!」とときめくなどのシーンが描かれています。

【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃は死亡した?甘露寺蜜璃の最後とは

鬼舞辻無惨との戦いで致命傷を負う

甘露寺蜜璃は鬼舞辻無惨との戦った柱の一人です。
圧倒的な鬼舞辻無惨の力を前に苦戦を強いられ、致命傷を負わされてしまいました。

茶々丸の治療により一時戦線復帰

鬼舞辻無惨は攻撃に自らの血を混ぜます。
鬼にするのとは異なり、細胞が破壊されるほどの量の血です。

鬼舞辻無惨の攻撃を食らい戦闘不能状態になった甘露寺蜜璃でしたが、茶々丸(愈史郎の猫)の血清による治療で一時戦線復帰しました。

持ち前の怪力で鬼舞辻無惨の腕を引きちぎる


鬼舞辻無惨は柱5人掛かりでも苦戦を強いられるほどの力でした。
傷ついていく仲間を前に甘露寺蜜璃は「もういい加減にしてよぉ!!馬鹿ァ!!」と、なんと鬼舞辻無惨の腕を引きちぎったのです。

愛する伊黒小芭内の腕の中で最後を迎える


鬼舞辻無惨の討伐に成功した甘露寺蜜璃たちでしたが、その代償は大きなものでした。

身体中傷だらけでありながら痛みを感じなくなった甘露寺蜜璃は自分の死期を悟り、伊黒小芭内に「体が全然痛くないや…もうすぐ私死ぬみたい…」と告げます。
「俺もすぐ死ぬだろう、君は独りじゃない。」と伊黒小芭内が返すと、甘露寺蜜璃は自分は役に立たなかったと伊黒小芭内に謝りました。
伊黒小芭内は、そんなことはない、初めて会った日から自分は甘露寺蜜璃に助けられていたのだと告げます。

「底抜けに明るく優しい君は、たくさんの人の心をも救済してる、胸を張れ。俺が誰にも文句は言わせない。」と続けると、「わああん、嬉しいよぉ、わたしっ…私伊黒さんが好き。」と甘露寺蜜璃は伊黒小芭内に想いを伝えるのです。

そして「伊黒さん伊黒さん、お願い、生まれ変われたら、また人間に生まれ変われたら、私のことお嫁さんにしてくれる?」と問うと、「勿論だ。君が俺でいいと言ってくれるなら、絶対幸せにする、今度こそ死なせない、必ず守る…」と答えました。
こうして甘露寺蜜璃は愛する伊黒小芭内の腕の中で最後を迎えたのです。

【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃の声優

甘露寺蜜璃の声優は花澤香菜

甘露寺蜜璃の可愛らしい声を担当しているのは花澤香菜さんです。

有名な代表作には以下のものがあります。

  • ニセコイ(小野寺小咲)
  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(黒猫)
  • 化物語(千石撫子)
  • PSYCHO-PASS(常守朱)
  • 恋と嘘(高崎美咲)
  • サクラダリセット(春埼美空)
  • orange(高宮菜穂)
  • 魔法科高校の劣等生(七草真由美)
  • 彼女と彼女の猫 -Everything Flows-(彼女)
  • 言の葉の庭(ユキノ)

どれも有名な作品ばかりですよね。

花澤香菜のプロフィール

読み方:ハナザワ カナ
生年月日:1989年2月25日
血液型:AB型
出身地:東京都
所属事務所:大沢事務所

子供の頃は「鋼の錬金術師」や「シャーマンキング」など、少年マンガ原作のテレビアニメのファンだったようです。

【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃の魅力をアニメや原作で確認しよう!

いかがでしたか?
今回は甘露寺蜜璃の過去から感動的な最後までをご紹介させていただきました。

物語もついにクライマックスを迎え、残った隊士たちの行末が気になりますよね。
鬼滅の刃をもう一度見返したくなったという方も多いのではないでしょうか。
そんな方はぜひ以下をご覧ください!

関連記事

おすすめの記事