
目次
2016年に放送が開始されたアニメ【僕だけがいない街】は原作とともに絶大な人気を誇っています!
まだ視聴していないけど気になっている読者の為に、
今回は【僕だけがいない街】のあらすじ・魅力・感想・評価、さらには無料動画の配信情報までご紹介します!
【僕だけがいない街】の基本情報・あらすじ
【僕だけがいない街】の基本情報
<スタッフ>
原作 | 三部けい |
監督 | 伊藤智彦 |
音楽 | 梶浦由記 |
製作 | アニメ「僕街」製作委員会 |
<主要登場人物・キャスト>
登場人物 | キャスト |
藤沼 悟(ふじぬま さとる) | 満島真之介(成人)・土屋太鳳(小学生) |
藤沼 佐知子(ふじぬま さちこ) | 高山みなみ |
雛月 加世(ひなつき かよ) | 悠木碧 |
片桐 愛梨(かたぎり あいり) | 赤崎千夏 |
小林 賢也(こばやし けんや) | 柄本佑(成人)・大地葉(小学生) |
八代 学(やしろ がく) | 宮本充 |
【僕だけがいない街】は原作がとても人気の作品です。
そのため、アニメ化されると発表されたときは大盛り上がりだったそうです。
『このマンガがすごい!2014』オトコ編第15位
『マンガ大賞2014』第2位を獲得
【僕だけがいない街】のあらすじ
主人公は漫画家を志す藤沼悟29歳。
藤沼悟は「リバイバル」といったタイムリープをする能力を持っていた。
その能力は自分や他人に関係なく、身の回りの不都合「事件・事故等」の原因が根本的に解決されるまで、その直前の時間に何度もタイムリープしてしまう能力です。
自分の意志でその能力が発揮できず、問題を解決するまでリバイバルを繰り返してしまう。
藤沼悟はリバイバルに不満を持ちつつも、アルバイト先のピザ屋で働く日々を過ごしていた。
しかし、ある日バイト終わりに家に帰ると、母親が何者かによって殺害されていたのだ。
藤沼悟は母親を助けるために、リバイバルを使い救出へ向かったのであった。
【僕だけがいない街】の魅力
【僕だけがいない街】には3つの魅力があります!一つずつ詳しくご紹介していきたいと思います!
2.最後の真犯人予想が楽しい!(ネタバレ無し)
3.主題歌が見事に作品にハマっている
魅力①:ストーリー内の演出のこだわり
この物語は犯人を捜すサスペンス的な物語となっています。
その物語の中でサスペンスらしいドキドキした演出は視聴者を引き付けてくれます。
他にも、藤沼悟がリバイバルをする際の演出が素晴らしいです。
青く光る蝶が画面を通り過ぎた後に、様々な色がったような色調に変わりタイムリープします。
「これから何がおこるの!?」と緊張感が伝わってくると共に「この先どうなるの!?」という期待感も伝わってきます。
魅力②:最後の真犯人予想が楽しい!(ネタバレ無し)
母親である藤沼 佐知子を殺した犯人を捜しに、過去にリバイバルします。
小学生時代まで戻り真犯人を探すために、様々な推理を主人公藤沼悟はします。
すでに犯人は劇中に登場しており様々な手がかりを残しているのです!
その手がかりを自分なりに推理して、「真犯人が〇〇!」と予想してみたら面白いかもしれません!
その犯人が意外な人物すぎて、これからの展開が楽しみで仕方なくなるに違いありません!