「このすば」ハンスの正体や目的とは?原作で描かれた余生についても解説!
出典:Amazon.co.jp

アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」2期のラスボスとして登場するハンス。

アクシズ教徒に追い込まれ、「石鹸洗剤石鹸洗剤…」とつぶやくハンスの姿は面白いですよね。
ハンスの正体や、温泉で一緒にいた美女は一体誰なのかなど、ハンスは謎に包まれています。

また、壮絶なあの戦いの後も、ハンスが実は生きていたという情報も!

今回は、ハンスの正体と恐ろしい能力、ハンスと一緒にいた女性についてご紹介していきます。
そして、原作にしか描かれていない、ハンスの余生についてもお伝えしていきます。

アニメ「このすば」の続きの原作や漫画をお得に読む方法
題名収録巻
「このすば」1期原作小説1~2巻
「このすば」2期原作小説3~4巻、漫画版7巻41章
劇場版「このすば」紅伝説原作小説5巻
表の通り、「アニメ2期」の続きは原作小説5巻・漫画8巻、「劇場版」の続きは原作小説6巻から読むことをオススメします!
アニメの続きが気になって、小説や漫画で先読みしたい方は、下記2サイトをお得に利用しましょう!
ebookjapan
ebookjapan
ebookjapanのおすすめポイント!
①60万冊のラインナップ、コミックの品揃え国内最大級!
②新規登録で6回まで50%OFFセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③9000作品の漫画が無料読み放題!
U-NEXT
U-NEXTトップ画像
U-NEXTのおすすめポイント
①無料登録でアニメやドラマなど14万作品の動画が31日間無料で見放題!
②無料登録だけで漫画一冊購入できる600ポイントがもらえる!
③アニメや漫画やドラマなどオールジャンル楽しみたい人におすすめ!

「このすば」ハンスとは?

アニメこのすば2期のラスボスであるハンス。
魔王軍幹部の中でも高い懸賞金がかけられているという、ハンスのプロフィールや登場シーンをお伝えします。

ハンスのプロフィール

ハンスは体格が良く、少し色黒の男性で、茶色い短髪に髭がトレードマーク。
ですがこの姿は、本来のハンスの姿ではなく、ハンスが「過去に食べた人間」の姿です。

アクシズ教徒の総本山であるアルカンレティアに来たハンスは、アクシズ教への勧誘に悩まされます。

ハンスの登場シーン

アニメこのすばの28話でカズマ達がアルカンレティアを訪れた際に、ハンスが登場します。

ハンスの初登場シーンは、カズマと共に混浴温泉に浸かっている所です。
またハンスは、アクシズ教徒に絡まれるシーンや「石鹸洗剤石鹸洗剤…」とつぶやく名シーン、スライムと化し壮観な戦闘シーンを繰り広げます。


ハンスは魔王軍幹部

魔王軍幹部ハンス
出典:Amazon.co.jp

 

ハンスは魔王軍幹部であり、「魔王軍幹部の中でも高い賞金が懸けられている」と言い、「とても強いので気を付けてください!」とウィズが言うほど、ハンスは壮大な力を持っています。

ハンスの正体は、雑魚モンスターのスライムですが、本名は「デッドリーポイズンスライム」であり、カズマの転生した異世界では、強大なモンスターです。

「このすば」ハンスの声優は?

このすばの敵として登場するハンスの声をつとめるのは、俳優もこなすイケメンベテラン声優の津田健次郎さんです。
津田健次郎さんの出演する他作品とプロフィールをご紹介いたします。

ハンスの声優は津田健次郎さん

ハンスの声優津田健次郎
出典:©amuleto / KenjiroTsuda

 

ハンスの声優をつとめる津田健次郎さんは、1995年から声優活動を始め、数々のアニメキャラの声を担当しています。

  • 「テニスの王子様」乾貞治役
  • 「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」海馬瀬人役
  • TIGER & BUNNY」ファイヤーエンブレム / ネイサン・シーモア役
  • Free!」御子柴清十郎役
  • 「ワンパンマン」アトミック侍役
  • 「バキ」シコルスキー役
  • 「啄木鳥探偵處」野村胡堂役

上記ではご紹介しきれないほど多くのアニメで声優を務めていらっしゃいます。

津田健次郎さんのプロフィール

津田健次郎さんは1971611日生まれの大阪府出身、幼い頃はジャカルタに住んでいました。
「ツゲタン」「つんちょ」の愛称を持ち、整った顔立ちで、声優活動だけでなく俳優としてもご活躍されています。
明治大学文学部の演劇学を卒業しており、映画を観ることはもちろん、撮ることもお好きだそう。

NHK連続テレビ小説「エール」でナレーションを務め、津田健次郎さんの上品な低音ボイスが話題になっています。

「このすば」ハンスの正体は?

観光客を装ってアルカンレティアを訪れていたハンスですが、魔王軍幹部という肩書を持つハンスには、おそろしい正体があるのです。
ハンスの正体と本体をご紹介します。


ハンスの正体はスライム

スライム化したハンス
出典:Amazon.co.jp

 

人間男性の姿を持つハンスですが、ハンスの正体は「デッドリーポイズンスライムの変異種」であるスライムです。

捕食した人間の姿になることが出来るという能力を持っており、人間の姿はハンスの真の姿ではありません。
形を持たない、赤や紫のヌルヌルしたゼリー状のスライムの姿が、ハンスの正体です。

ハンスの本体はホイミスライム

カズマ達との戦いの際に、大きなスライムと化したハンスですが、めぐみんの爆裂魔法、ウィズのカースドクリスタルプリズンという氷魔法を受け、どんどん小さくなり、ハンスの本体の姿・ホイミスライムが登場します。

ハンスの本体はクラゲのようなフォルムをしており、全く強そうではありませんが、この異世界では強敵です。

「このすば」ハンスの目的とは?

温泉に浸かっている姿やアルカンレティアの街を歩いている姿が見られますが、ハンスの目的は、温泉巡りや観光ではありません。
ハンスがアルカンレティアへやってきた目的と真相をお伝えいたします。

アルカンレティアの温泉を汚すこと

https://twitter.com/Noa_Ruana/status/930402230515068928?s=20

ハンスは単にアルカンレティアに観光に来ていたわけではありません。
水の都と称されるアルカンレティアの資源である温泉を汚すことを目的に、この街にやってきたのです。

アニメではカットされていますが、カズマはアルカンレティアの温泉が最近汚されているという情報を事前に入手していました。

真の目的はアクシズ教徒の財源を潰すこと

ハンスの真の目的はアクシズ教徒を潰すことであり、猛毒の能力を駆使し、アルカンレティアの温泉を汚し、アクシズ教徒の財源をなくすことを目的としていました。

カズマ達の活躍により、温泉を汚されることは免れましたが、アクアの浄化魔法により温泉はただの水になってしまいました。

毒で温泉を全て汚すことは出来ませんでしたが、温泉はただの水になった為、ハンスの真の目的である「アルカンレティアの資源を潰すこと」は出来たのかもしれません。

「このすば」ハンスの能力

猛毒を持ち、理性が無く本能のままに動くハンスは、ベルディアやバニルとは異なり、一般人にも手を出す厄介な魔王軍幹部です。
こちらでは、ハンスの恐るべき能力を3つ、ご紹介いたします。

人間の姿に擬態

上記でもお伝えした通り、ハンスの正体はスライムであり、本体はホイミスライムの形状をしています。

ハンスは「人間の姿に擬態」出来る能力を持っている為、人間の姿で過ごすことが出来るのです。

即死級の猛毒

触れただけで死ぬほど強力な猛毒を持つハンスは、この猛毒を使って、アルカンレティアの温泉を次々と汚していました。

通常イメージするスライムとはずいぶん違い、ハンスの正体であるスライムは危険な毒を持っています。

本能のままに動く

https://twitter.com/jagaimo2434fam/status/842731654401597440?s=20

ハンスの正体であるスライムは、高カロリーで高エネルギーな物を食べて成長し、大きくなるほど力も強くなります。

本能のままに動き、アルカンレティアの温泉饅頭を次々取り込んでいきますが、アクシズ教徒から投げつけられた石鹸だけは食べていませんでした。
その姿を見たカズマは「スライムも選り好みするんだ」とさりげなくつぶやいています。

「このすば」ハンスの名セリフ3

アクシズ教徒の異常な宗教勧誘により、精神を打ちのめされているハンスの名セリフを3つご紹介いたします。

ハンスのセリフ「石鹸洗剤石鹸洗剤

つぶやくハンス
出典:アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」公式サイト

 

ハンスは湖のほとりで「石鹸洗剤石鹸洗剤」とブツブツつぶやいており、アクシズ教徒に精神を削られた様子が伺えます。

「石鹸洗剤石鹸洗剤」をかなり繰り返し、ハンスの精神が心配になるシーンでもあります。

ハンスのセリフ「飲めるかー!綺麗になっちまうわ…」

上記の「石鹸洗剤石鹸洗剤」の後に言われるのが、こちらの「飲めるかー!綺麗になっちまうわ…」です。
アクシズ教徒にもらったと思われる石鹸を、湖に投げつけながらこのセリフを吐いています。

猛毒を持ち、一般人に危害を及ぼすことで有名なハンスですが、ハンスの精神をここまで追い込むとは…アクシズ教徒の恐ろしさが感じられます。

ハンスのセリフ③「ポイントとか耳ざわりのいい言葉でごまかすのはやめろ!」

この素晴らしい世界に祝福を!
出典:Amazon.co.jp

 

このセリフは、上記原作の4巻とアニメこのすばの2期9話で見られます。
信仰心のあついアクシズ教徒であるマッサージ師は、ハンスにマッサージを施しながら「今ならポイント2倍だから!タダだから!」と宗教の勧誘します。

一体何のポイントなのか気になりますが、アクシズ教徒に懲り懲りしているハンスの気持ちが感じ取れるセリフです。

「このすば」ハンスと一緒にいた女性は?

 「ハンスと一緒にいた美人は誰なのか」と話題になっています。
混浴温泉でハンスと話していた女性、ウォルバクについてご紹介していきます。

ハンスと一緒に温泉にいたのはウォルバク

ハンスと一緒に混浴温泉に浸かっていたのはウォルバクという女性です。
赤い髪で、抜群のスタイルを誇り、額には赤い点が付いています。

ウォルバクの裸体をガン見するカズマに対し、ウォルバクは「そんなにガン見されるとさすがに恥ずかしいのだけれど」と言い、温泉を出ていきます。

ウォルバクとは?

温泉に浸かるウォルバク
出典:Amazon.co.jp

 

アニメこのすばでは、ウォルバクの登場シーンはこの温泉にシーンのみですが、実は元女神であり、魔王軍幹部でもあります。

原作では、ウォルバクとめぐみんやちょむすけとの意外な関係が明らかになっています。

「このすば」ハンスは戦い後も生きていた?

カズマ達との戦いにより消滅したと思われていたハンスですが、実はあの戦いの後も生きていたことが原作で描かれています。
ハンスがどのように生き残っていたのか、そしてハンスの余生をご紹介します。

ハンスはあの戦いの後も実は生きていた

続・この素晴らしい世界に爆焔を
出典:Amazon.co.jp

 

アルカンレティアで壮大な戦いを繰り広げ、カズマ達に敗れたハンスですが、実はあの戦いの後も生きていたと「続・この素晴らしい世界に爆焔を! 2巻」で明らかになっています。

再登場したハンスはこれまでの記憶を失っていましたが、アクシズ教徒であるセシリーの「ところてんスライム」として細々と生きていました。

チャッピーと名付けられるハンス

ところてんスライムとなったハンスは、シスターの格好をしたアクシズ教徒の金髪の女性・セシリーによって、「チャッピー」と名付けられます。
セシリーはところてんスライムを集めており、その中のひとつとしてハンスは過ごしてきたようです。

せっかく生き延びていたハンスですが、結局めぐみんの爆裂魔法により消滅します。

「このすば」ハンスの活躍をこのすばのアニメや原作でもう一度!

アニメこのすば2期のラスボスとして登場する、ハンスのプロフィールや能力、目的などご紹介しました。

アクシズ教徒に精神を滅ぼされていくハンスの名セリフはとても面白く、スライムとしてカズマ達と戦うシーンは迫力満点です。
また、めぐみんやちょむすけとの関係深いウォルバクも、ハンスと共に登場します。是非今一度このすばのアニメや原作で、ハンスの活躍をご覧ください!

このすばの関連記事はこちら

おすすめの記事