術式の出力を最大限にする載

赫鱗躍動・載を使う脹相
出典:『呪術廻戦』(Ⅽ)芥見下々/集英社

 

術式の技の出力を極限まで高めたものをサイと呼びます。
術式の技を極限まで強化したものなので、効果自体はあまり変わりません。

使用者も少なく、作中では脹相が赫麟躍動を強化した赫麟躍動・載を使用しています。

術式の奥義に当たる極ノ番

極ノ番を使う漏瑚
出典:『呪術廻戦』(Ⅽ)芥見下々/集英社

 

極ノ番ごくのばんは、その術式の奥義に当たる最も強力な技です。
術式の極致と呼ばれる領域展開りょういきてんかいが結界術を併用するのに対して、極ノ番は術式のみを使用します。

同じ術式を所持しているなら、別人であっても極ノ番は習得可能です。
一度使用するとしばらく使用できない領域展開と異なり、呪力があるなら連続使用も可能

ただし習得が難しいのか、領域展開異常に使用者が少ないです。

呪術の極致・領域展開

両面宿儺の領域展開の範囲
出典:『呪術廻戦』(Ⅽ)芥見下々/集英社

 

領域展開は、術式を付与した結界に相手を閉じ込めて攻撃する技です。
習得が困難かつ強力なため、呪術の極致とも呼ばれています。

相手を閉じ込めて逃げ場を封じるだけでなく、術式に必中効果が加わるため、相手に確実に術式が命中します。
領域内では術式の威力も上昇。

加えて領域内では領域を作ったもの以外の術式が中和されるため、強力な術式の効果も無力化できます。
独自のルールが付与された領域も存在します。

領域展開に対抗するには自分も領域を展開するか、簡易領域で術式を中和するしかなく、対策もわずかです。
ただし、呪力消費が膨大な上に、領域を展開すると術式が焼き切れて一時的に使用不可になります。

【呪術廻戦】最新全キャラの術式一覧・呪術師

特級呪術師の術式

猫と飴と五条悟
出典:pixiv@SIBATO

 

術式の名称術者の名前効果
無下限呪術
(むかげんじゅじゅつ)
五条悟
  • 呪力で無限を具現化する術式
  • 術者と対象の距離を無限にすることで、あらゆる攻撃が術者に届かない
  • 無限の力を応用することで高速移動・空中浮遊・仮想の質量での攻撃などが可能
  • 非常に緻密な呪力操作が必要なため、六眼保持者でないと使いこなせない
  • 脳への負担が大きすぎるため、通常は長時間使用できない(五条は常に脳を修復しながら使用)
星の怒り
(ボンバイエ)
九十九由基
  • 術者と式神に仮想の質量を付与できる術式
  • 質量を増加させることで強力な強力な打撃を繰り出せる
  • 上限を超えない限り術者は質量の影響を受けため、スピードは落ちないが、防御力も上がらない
  • 付与する質量が上限を超えると術者も質量の影響を受けることになり、ブラックホールを発生させることが可能
里香
(りか)
乙骨憂太
  • 他者の術式を複製して使用できる
  • 呪霊化した祈本里香を外付けの術式にしている
  • 里香と接続することで無制限の呪力供給と複製した術式が使用可能
  • 里香の成仏後はよく似た呪いのリカを使役している
  • リカとは5分間しか接続できない

1級・準1級呪術師の術式

虎杖にアドバイスを送る東堂
出典:『呪術廻戦』(Ⅽ)芥見下々/集英社

 

術式の名称術者の名前効果
傀儡操術
(かいらいそうじゅつ)
夜蛾正道
  • 呪いを込められた呪骸を制作・操作する術式
  • 完全自立型人工呪骸を作成可能
  • 自立型呪骸の軍隊を作ることも可能なため、本来は特級相当の術式
不義遊戯
(ブギウギ)
東堂葵
  • 手を叩く動作で、呪力を持つ任意の物体の位置を交換できる
  • 呪力のない物体でも呪力を込めた後なら交換可能
  • 術者が自分以外の手を叩くことでも発動する
十劃呪法
(とうかくじゅほう)
七海建人
  • 物体を7対3に分割することで、中心点に弱点を作り出す術式
  • 作り出した弱点に正確な攻撃を当てれば格上相手でも大きなダメージを与えられる
  • 分割する箇所は術者の任意なので、物体の一部のみに使用することも可能
黒鳥操術
(こくちょうそうじゅつ)
冥冥
  • カラスを自由に操作し、視覚を共有する術式
  • カラスが見た光景をモニターに映すことも可能
  • 戦闘向けではないがカラスに縛りをつけることで強力な攻撃も可能
投射呪法
(とうしゃじゅほう)
禪院直昆人・禪院直哉
  • 1秒間を24分割した範囲で自分の動きのイメージし、その動きを実現する術式
  • 軌道や物理法則を大きく無視した動きでなければ、どんな動きも実現可能
  • 動くイメージを作るのに失敗すると1秒間フリーズする
  • 術者以外にも適応されるため、敵をフリーズさせることが可能
炎を操る術式禪院扇
  • 刀を起点に炎を発生させる術式
  • 折れた刀を炎で補ったり、刀全体を炎で纏うことが可能
単独禁区
(ソロソロキンク)
庵歌姫
  • 術式範囲内にいる術者の呪力総量と呪力出力を増加させる術式
  • 効果は一時的だが、歌姫本人を含む任意の術者に使用可能
赤血操術
(せっけつそうじゅつ)
加茂憲紀
  • 自分の血液を操る術式
  • 血液を飛ばす攻撃や血液の付いた物体を操ることが可能
  • 血液を使うため失血死の危険性がある
傀儡操術
(かいらいそうじゅつ)
究極メカ丸(与幸吉)
  • 呪いを込められた呪骸を制作・操作する術式
  • 天与呪縛の影響で日本全土に及ぶ範囲で呪骸の遠隔操作が可能

 

特別1級術師は、1級術師相当なのでこちらの表に記載しております。

2級・準2級呪術師の術式

肘をついた伏黒恵
出典:pixiv@SIBATO

術式の名称術者の名前効果
十種影法術
(とくさのがげぼうじゅつ)
伏黒恵
  • 影を媒介にして式神を呼び出す術式
  • 調伏することで最大10種の式神を呼び出せる
  • 一度に呼べる式神は2種類まで
  • 完全に破壊された式神は顕現できなくなるが能力は他の式神に引き継がれる
  • 術者は影の中に入り込んだり、影の中に武器を収納可能
付喪操術
(つくもそうじゅつ)
西宮桃
  • 呪力を込めた愛用の箒を操作する術式
  • 箒に乗って空を飛ぶことができ、箒を使用して風の斬撃を飛ばすことも可能
来訪瑞獣
(らいほうずいじゅう)

猪野琢真

  • 術者を霊媒として4種類の霊獣を呼び出す術式
  • 霊獣を呼び出すためには自分の顔を隠す必要がある
核のコンバート
(名称不明)
パンダ
  • 呪骸の心臓部である核の位置を変えられる術式
  • 3つの核を持っており、核を交換することで3種類の能力を使える

3級呪術師の術式

肘をついた伏黒恵
出典:pixiv@時島シクカ

術式の名称術者の名前効果
芻霊呪法
(すうれいじゅほう)
釘崎野薔薇
  • 金槌と五寸釘を使用して相手に呪力を流し込んで攻撃する術式
  • 鋭利な物体なら釘の代用品として使える
  • 釘を刺せば遠隔で呪力を流し込むことが可能
  • 対象の体の一部を埋めた藁人形に釘を打つことで対象の体に呪力を流し込める
構築術式
(こうちくじゅつしき)
禪院真依
  • 呪力を消費して無から物質を生成する術式
  • 複雑なものは生成できない
  • 呪力消費が激しいため、銃弾などの小さなものしか作れない

 

等級不明の術式

五条と嫌味を言い合う楽巌寺嘉伸
出典:『呪術廻戦』(Ⅽ)芥見下々/集英社

術式の名称術者の名前効果
不死化術式
(ふしかじゅつしき)
天元
  • 術師を不死にする術式
  • 不死であって不老ではないため、一定の期間がすぎると肉体が進化してしまう
  • 進化を止めるためには星漿体の人間と同化する必要がある

旋律で攻撃する術式
(名称不明)

楽巌寺嘉伸
  • 楽器で奏でた旋律を増幅し、攻撃する術式
  • 本人の体がアンプとなり、打ち出された衝撃波は呪力による攻撃
  • 呪力だけでなく楽器の演奏技術も攻撃に影響する
  • 演奏に使う楽器はエレキギターや琵琶を使用
パチンコの演出を具現化する術式
(名称不明)
秤金次
  • CR私鉄純愛列車内の演出を具現化し、秤を強化する術式
  • 術式にデフォルトで領域展開が組み込まれている
  • 領域展開を展開すると必中で術式と領域のルールが相手の脳内に流れる
  • 大当たりを引くと秤の体に無限の呪力が流し込まれ、全自動で反転術式が発動する
状態を固定する術式
(名称不明)
新田新
  • 手で触れた部分の状態を固定する術式
  • 負傷した部位に使用すればそれ以上傷が悪化しない(術式使用後にできた傷には無効)
  • 死亡直後の人間に使用すればその状態を固定できるため、時間が経っても蘇生できる可能性がある
反重力機構
(アンチグラビティシステム)
虎杖香織
  • 重力を無効化する術式
  • 羂索によると出力は強くない
超人
(コメディアン)
髙羽史彦
  • 本人が笑いを取れると思った空想を実現する術式
  • 自分だけでなく周囲にも影響与えることが可能
  • ウケると思ったことならなんでも実現してしまう非常に強力な能力
  • 五条悟に対抗しうる術式とされているが、高羽は自分の術式の効果を知らない

【呪術廻戦】最新全キャラの術式一覧・呪術師以外

おすすめの記事