目次
呪霊の術式
術式名 | 術者の名前 | 効果 |
無為転変 (むいてんぺん) | 真人 |
|
火山やマグマを操る術式 (名称不明) | 漏瑚 |
|
植物を操る術式 (名称不明) | 花御 |
|
水を操る術式 (名称不明) | 陀艮 |
|
ゴキブリを操る術式 (名称不明) | 黒沐死 | 呪力で強化した無数のゴキブリを操作する |
呪詛師の術式
術式名 | 術者の名前 | 効果 |
呪霊操術 (じゅれいそうじゅつ) | 夏油傑 |
|
体を乗っ取る術式 (名称不明) | 羂索 |
|
氷凝呪法 (ひこりじゅほう) | 裏梅 | 氷を操る術式 |
人形を使う術式 (名称不明) | 枷場美々子 |
|
スマートフォンを使う術式 (名称不明) | 枷場菜々子 |
|
毒を操る術式 (名称不明) | 吉野順平 |
|
奇跡を貯蓄する術式 (名称不明) | 重面春太 |
|
分身術式 (名称不明) | 紙袋を被った男 (氏名不明) |
|
降霊術 (こうれいじゅつ) | オガミ婆 |
|
あべこべ | 粟坂二良 |
|
模擬裁判を行う術式 (名称不明) | 日車寛見 |
|
未来予知 (名称不明) | シャルル・ベルナール |
|
受肉体の術式
術式名 | 術者名 | 効果 |
斬撃と炎を操る術式 (正式名称不明) | 両面宿儺 |
|
赤血操術 (せっけつそうじゅつ) | 脹相 |
|
蝕爛腐術 (しょくらんふじゅつ) | 壊相・血塗 |
|
再契象 (さいけっしょう) | レジィ・スター |
|
体の一部を爆弾にする術式 (正式名称不明) | 黄櫨折 |
|
呪力の放出 (正式名称不明) | 石流龍 |
|
空を操る術式 (正式名称不明) | 烏鷺亨子 |
|
邪去侮の梯子 (やこぶのはしご) | 来栖華(天使) |
|
構築術式 (こうちくじゅつしき) | 万 |
|
生得術式以外の呪術などまとめ
結界術
結界術は、指定した空間を外界と切り離す結界を作る術式です。
厳密には術式ですが、生得術式を使用せずに自分で構築した術式に呪力を流し込んで発動させます。
生得呪式が必要ないため、呪力があるものなら習得可能です。
ただし、難易度が高く向き不向きがあるため、実力があっても結界術が使えない呪術師もいます。
外からの侵入を防ぐ帳。領域展開・簡易領域も結界術の一種です。
術式を付与する領域展開は生得術式がないと使用できませんが、簡易領域は生得術式なしでも習得できます。
縛り
縛りとは呪術を用いる際の制約のことを言います。
術者が自身に制限をかけたり、リスクを冒すことで呪力の強化や術式の効果を底上げ可能です。
術式の強化とは関係ありませんが、術師が約束や契約をする場合は縛りによって裏切れない状況も作れます。
縛りを破ればメリットを失うだけでなく、ペナルティが発生する場合も。
術式の開示は手の内を明かすのがリスクですが、それによって術式を強化する縛りの基本です。
命をかけた縛りは、術式や呪力を跳ね上げることが可能です。
天与呪縛
天与呪縛は、生まれた時点で何らかの縛りを受けている状態です。
自分の意志とは無関係に結んだ縛りで、基本的に縛りを解除することはできません。
作中では身体が不自由になる代わりに高い呪力を得るもの、呪力を失う代わりに高い身体能力を得るフィジカルギフテッドなどが天与呪縛です。
以下の記事では天与呪縛でフィジカルギフテッドになった伏黒甚爾について詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
残穢
術式を使用した場合などに残る呪いの痕跡が残穢です。
強力な呪物が長期間置かれた場所などにも、残穢が残ります。
残穢はわずかな痕跡なので、呪霊などに比べると非常に見えづらいです。
ただし残穢には術式の使用者の特徴も残るため、残穢を残した人物が特定できる場合もあります。
【呪術廻戦】術式についてまとめ
呪術廻戦に登場する全キャラの術式についてまとめました。
呪術廻戦の術式は種類が多く、効果も難しいものが多いです。
術式に関する用語についても理解しておくと、呪術廻戦をより楽しめるでしょう。