【怪獣8号】鳴海弦は防衛隊最強?プロフィール・能力・強さを紹介
出典:『怪獣8号』(Ⅽ)松本直也/集英社

鳴海弦は少年ジャンプ+で、連載中の怪獣8号に登場する日本防衛隊の第1部隊隊長です。
仕事をろくにせずにゲームばかりしていますが、防衛隊の最強戦力というギャップがかっこいいキャラです。

鳴海弦のプロフィール・能力・強さなどについてご紹介します。

【怪獣8号】鳴海弦とは

鳴海弦のプロフィール

鳴海弦のプロフィール
出典:『怪獣8号』(Ⅽ)松本直也/集英社

 

名前鳴海弦
身長175cm
誕生日12月28日
年齢不明
好きなものゲーム、通販、エゴサーチ、自由、狭いところ

 

鳴海は第1部隊隊長で、日本防衛隊で最強と呼ばれる人物です。
普段は基地内の自室に閉じこもってゲームばかりしており、その姿は引きこもりにも見えます。

作中では年齢は明かされていません。
若く見えますが、経歴や他の隊長の年齢を考えると30歳前後の可能性が高いです。

アニメの声優に関しては、2024年2月現在の時点で発表されていません。

毛先だけ染めた髪型が特徴

第1部隊を率いる鳴海弦
出典:『怪獣8号』(Ⅽ)松本直也/集英社

 

鳴海弦は、毛先だけ染めた髪型が特徴的な人物です。
毛先だけ色が変わっているので影のようにも見えますが、その部分だけ染めていることが分かっています。

普段は前髪を下ろしていますが、戦闘時にはオールバックにするため、かなり雰囲気が変わります。
第1部隊には毛先を染めた隊員が多いですが、これは鳴海へのリスペクトのようです。


不真面目な性格ながら日本防衛隊最強の第1部隊隊長

布団の中でゲームをする鳴海弦
出典:『怪獣8号』(Ⅽ)松本直也/集英社

 

鳴海は防衛隊の人間としては非常に不真面目で、隊長としての仕事はほとんどしていません
怪獣討伐の時以外はゲームばかりしており、副隊長の長谷川エイジに隊長業務を丸投げしています。

エゴサーチをすることが多く自己顕示欲は強いですが、問題行動が多いせいで彼に批判的な国民も少なくありません。
隊長の中で人気の高いの亜白ミナをライバル視するシーンもあります。

ただし、日本防衛隊で最強部隊の第1部隊隊長で、本人も防衛隊の最強戦力と呼ばれる実力者です。
怪獣討伐には全力で当たり、圧倒的な強さで怪獣をせん滅します。

圧倒的な強さで全ての欠点を覆すのが魅力のかっこいいキャラクターです。

また鳴海は実力さえあれば、部下に礼儀・品位・勤勉さなどを何も求めない実力至上主義です。
鳴海本人が、自分の主義を体現しているとも言えます。

【怪獣8号】鳴海弦の能力・強さ・技を紹介

全ての討伐演習ランキングで1位・2位に入る圧倒的な実力者

鳴海弦登場シーン
出典:『怪獣8号』(Ⅽ)松本直也/集英社

 

鳴海弦は、防衛隊の討伐演習ランキングの全てで1位か2位にランクインするほどの実力者です。
怪獣8号の57話で鳴海と保科宗四郎が会話しており、そこで小型の怪獣部門で保科に抜かれて2位になったことが判明。

他の全てのランキングは自分が1位だという鳴海に対して、亜白ミナが遠距離射撃部門では1位と指摘された鳴海はショックで倒れてしまいます。

保科とミナに負けているのは確かですが、それ以外のランキングは鳴海が1位だということです。
ランキングが何種類あるかはわかりません。

しかし、近距離射撃部門・中型怪獣部門・大型怪獣部門がある可能性は高いです。
2種類のランキングで2位、それ以外のランキングは1位と考えると鳴海の防衛隊内での実力は圧倒的と言えるでしょう。

解放戦力は98%

鳴海弦の解放戦力は98%
出典:『怪獣8号』(Ⅽ)松本直也/集英社

 

鳴海弦の解放戦力は98%です。
解放戦力はスーツの性能を何%引き出しているかを数字化したものと思われるため、鳴海はスーツの性能をほぼ完全に引き出している可能性が高いです。

防衛隊最強の鳴海の解放戦力なので、保科宗四郎が100%を記録するまでは最も高い数値と思われます。
ノーマルのスーツを着た時の数値の為、怪獣1号のスーツを来た時は解放戦力が変化するかもしれません。


隊式銃剣術を使用

銃剣術2式で怪獣を倒す鳴海弦
出典:『怪獣8号』(Ⅽ)松本直也/集英社

 

鳴海弦は隊式銃剣術の使い手で、以下のような技を使用しています。

隊式銃剣術
隊式銃剣術1式炸裂斬敵を切り裂きながら爆破する
隊式銃剣術2式斬幕砲火無数の斬撃で敵を立て切りにする
隊式銃剣術3式雷火技名のみで作中では未使用
隊式銃剣術4式炎雨技名のみで作中では未使用
隊式銃剣術5式回天技名のみで作中では未使用
隊式銃剣術6式七支刀(ななつさや)7つに枝分かれした剣のような形の斬撃を加える技

【怪獣8号】鳴海弦の専用装備

大型銃剣専用武器(GS-3305)

鳴海弦の専用装備は銃剣型
出典:『怪獣8号』(Ⅽ)松本直也/集英社

 

鳴海弦の専用装備の1つは、GS-3305という本人よりも大きな銃剣です。
切り裂きながら銃撃を加えることが可能で、傷口を焼くことで再生を防ぐ機能もあります。

剣で怪獣を刺してから、銃撃で内部を破壊するのが鳴海の基本的な戦法です。
剣も銃器もどちらも得意な鳴海らしい専用装備と言えます。

非常に強度が高く大型であるために、盾として使用することも可能です。
空爆レベルの破壊力を持つ、怪獣9号の衝撃波を防いでもGS-3305は無傷でした。

ナンバーズ1(RT-0001)

ナンバーズ1の力を使う鳴海弦
出典:『怪獣8号』(Ⅽ)松本直也/集英社

 

怪獣1号を兵器化したナンバーズ1(RT-0001)も、鳴海弦の専用装備です。
ナンバーズ1は疑似的な未来視を可能にした兵器で、怪獣1号の網膜を使用しています。

怪獣の脳内の電気信号を読み取ることで、動きを先読みして回避不能の攻撃を加えることが可能です。
鳴海は周囲の全ての情報を読み取ることで、完全な未来視を可能にする技も編み出していました。

ナンバーズ1は怪獣1号の細胞から作られたコンタクトレンズとスーツに分かれています
普段はコンタクトレンズのみを使用しますが、難易度の高い任務ではスーツも使用するフル装備に。

フル装備の鳴海弦は強すぎるため、味方が攻撃に巻き込まれるのを恐れて援護できないほどです。

怪獣1号に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

【怪獣8号】鳴海弦の戦績

川崎区で大型怪獣を瞬殺

大型怪獣を倒す鳴海弦
出典:『怪獣8号』(Ⅽ)松本直也/集英社

 

鳴海弦は初めて描かれた戦闘で、川崎区に現れた巨大怪獣を1人で倒しました。
怪獣9号の39話で、川崎区に現れた怪獣を討伐するために、第1部隊が出撃することになります。

何十メートルもありそうな巨大怪獣に対して、鳴海は銃剣を構えて降下
刃を突き立てた後で銃弾を撃ち込み、怪獣を爆散させてしまいました。

品川区の戦いで怪獣9号を取り逃がす

怪獣9号との戦い
出典:『怪獣8号』(Ⅽ)松本直也/集英社

 

怪獣9号が品川区を襲撃した戦いでは、怪獣9号を取り逃がしてしまいました。
鳴海弦は、3体に分かれて行動する怪獣9号のうち分身のβと交戦します。

βを倒すことに成功しますが、防衛隊本部を襲撃したαが長官の四ノ宮功を殺害し吸収。
鳴海は怪獣8号と協力してαと戦いますが、逃げられています

怪獣9号に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

全国群発災害で怪獣11号を撃破

鳴海弦と戦い怪獣11号
出典:『怪獣8号』(Ⅽ)松本直也/集英社

 

全国群発災害では怪獣9号が鳴海弦を倒すために作り出した怪獣11号を討伐しています。
全国各地で怪獣が発生する全国群発災害で、鳴海弦はナンバーズ1のフル装備で出撃

結婚式場を襲った怪獣を簡単に全滅させます。
その後に現れた怪獣11号には、ナンバーズ1の未来視が通用しないために苦戦を強いられました。

しかし、鳴海弦は完全な未来視を発動させることで、怪獣11号を撃破しています。

怪獣11号に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

【怪獣8号】鳴海弦と関係の深いキャラクター

四ノ宮功

ナンバーズ2を装備した四ノ宮功
出典:『怪獣8号』(Ⅽ)松本直也/集英社

 

防衛隊長官の四ノ宮功は、鳴海弦にとって師匠で目標と呼べる存在です。
優秀だった鳴海は、挫折や負けを知らなかったようです。

しかし、鳴海は現役時代の功に勝つことはできず、初めて負けを知ることになりました。
鳴海は功に勝つために自分を鍛えましたが、功が引退する前に超えることはできませんでした

自分を最強と呼ぶ鳴海ですが、最後まで功に勝つことができず、勝ち逃げされたと思っています。

四ノ宮功に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

四ノ宮キコル

全開放する四ノ宮キコル
出典:『怪獣8号』(Ⅽ)松本直也/集英社

 

鳴海弦と四ノ宮キコルは、師弟関係です。
元々はキコルが第1部隊に転属になったことで知り合いましたが、鳴海にとってはただの部下にすぎませんでした。

しかし、四ノ宮功が亡くなったことで、娘のキコルは自分の無力を強く悔いることに。
自分も無念さを感じていた鳴海は、キコルに「僕の次くらいに強くしてやる」と宣言します。

鳴海はキコルを強くするために、真剣に指導を行うようになりました。
現在、鳴海はキコルを馬鹿弟子、キコルは鳴海を馬鹿師匠と呼ぶようになり、信頼関係が生まれています。

四ノ宮キコルに関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

【怪獣8号】鳴海弦についてまとめ

怪獣号に登場する鳴海弦についてご紹介しました。
鳴海弦は普段はダメ人間なのに、戦闘で圧倒的な強さを見せるのが魅力のキャラクターです。

今後も鳴海弦の活躍に期待しましょう。

おすすめの記事