【幽遊白書】強さランキング16位~13位

16位:鯱

鯱のステータス
出典:『幽☆遊☆白書』(Ⅽ)冨樫義博/集英社

 

16位は、黄泉陣営のナンバー2だったしゃちです。
黄泉国家の軍事総長ですが、自分の地位を脅かす人物を暗殺することで地位を守ってきた小物でもあります。

自分を上回る妖力持つ妖怪を何人も連れてきた蔵馬を暗殺しようとしますが、力を隠していた彼に瞬殺されました。
北神より強いかは疑問ですが、妖力値では上回っているためにこの順位です。

15位:奇淋

奇淋のステータス
出典:『幽☆遊☆白書』(Ⅽ)冨樫義博/集英社

 

15位は軀陣営のナンバー2だった奇淋きりんです。
妖気値は九万近くあり、北神や鯱を大幅に上回っています

トーナメントに参加した時は、軀を倒すと宣言していたようです。
陣営のナンバー2で妖力値が最も高いですが、蔵馬の連れてきた6人よりは低いためにこの順位です。

14位:美しい魔闘家鈴木

鈴木の素顔
出典:『幽☆遊☆白書』(Ⅽ)冨樫義博/集英社

 

14位は、蔵馬と共に黄泉陣営に参加した6人の1人・美しい魔闘家鈴木です。
暗黒武術会で初登場した時は、ピエロの格好をしていました。

魔界編では妖力が十万を超えており、各陣営のナンバー2を超える実力者として再登場
仲間6人の実力はほぼ同等と思われますが、暗黒武術会で全く良いところがなかったことから14位としました。

13位:鈴駒

リングに戻ろうとする鈴駒
出典:『幽☆遊☆白書』(Ⅽ)冨樫義博/集英社

 

蔵馬に連れられて黄泉陣営に参加したメンバーの1人・鈴駒りんぐ13位です。
初登場時はヨーヨーを操って桑原と対決し、最後は手足を縛って動きを封じることで、10カウントで勝利しました。

強くなった後の戦闘描写がなく、実力では桑原に勝てなかった描写から13位としました。

【幽遊白書】強さランキング12位~9位

12位:死々若丸

羽衣を構える死々若丸
出典:『幽☆遊☆白書』(Ⅽ)冨樫義博/集英社

 

12位は蔵馬と共に黄泉陣営に参加したメンバーの1人・死々若丸です。
裏御伽チームのエースとして登場しており、仲間になった後も蔵馬に恨みを持っています。

暗黒武術会では桑原を会場外に飛ばして勝利しますが、玄海に力を吸収されて敗北しました。
魔界編では玄海の下で修業して、妖力値は十万を超えています。

初登場時は、桑原にバカにされる程度の妖力だったことを考慮して12位です。

11位:凍矢

止めを刺そうとする凍矢
出典:『幽☆遊☆白書』(Ⅽ)冨樫義博/集英社

 

黄泉陣営に参加した6人の1人・凍矢が11位です。
魔性使いチームの次鋒として登場し、氷を生み出して攻撃する能力で蔵馬に深手を負わせました

勝つためには手段を選びませんが、仲間想いで情に厚い性格です。
トーナメントでの戦闘描写はありませんが、彼のブロックには強豪がいないことから仲間の中で一番勝ち進んだ可能性があります。

1人の力でないとはいえ、初登場時に蔵馬をかなり追い詰めた実績から11位としました。

10位:陣

幽助の攻撃を褒める陣
出典:『幽☆遊☆白書』(Ⅽ)冨樫義博/集英社

 

10位は黄泉陣営に参加した6人の1人で、魔性使いチームの副将陣です。
風を操る能力を持ち、飄々とした性格ですが飛影が百戦錬磨と評価する実力者。

初登場時は、幽助と互角に戦い僅差で敗北しました。
大幅に強くなって再登場しましたが、原作のトーナメントでは戦闘描写が描かれていません。

主人公の幽助と互角に戦ったことから10位としました。

9位:酎

酎登場シーン
出典:『幽☆遊☆白書』(Ⅽ)冨樫義博/集英社

 

10位は黄泉陣営に参加した6人の1人で、六遊怪チームのエースだった酎です。
我流の酔拳を使い、幽助と互角に戦いました

魔界編ではS級妖怪になりましたが、雷禅の旧友・なつめに敗北しています。
幽助と互角に戦った実績とトーナメント後にどんどん強くなっていると言われていることから9位です。

【幽遊白書】強さランキング8位~5位

8位:修羅

成長した修羅
出典:『幽☆遊☆白書』(Ⅽ)冨樫義博/集英社

 

8位は黄泉の息子の修羅です。
生まれて間もない時点で妖力値が八万以上で、トーナメント開催時期には五十万まで成長すると予想された天才

トーナメントが開始時には、幽助と同程度の妖力を持つほどになっていました。
トーナメントでは黄泉と対戦するも、格の違いを見せつけられて敗退。

実戦不足と精神の未熟さから、駆け引きの得意な蔵馬には勝てないと考えてこの順位です。

おすすめの記事