
目次
「炭治郎が鬼になるの?」
漫画を見てない方は驚くと思いますが、鬼になってしまうんですよ。
禰豆子じゃないですよ。炭治郎がです。
じゃあ、なんで炭治郎が鬼になってしまったのか、気になりますよね。
そこで今回は、なぜ炭治郎が鬼になったのかを経緯から詳しく説明していきます。
そして終わりの方には、鬼化した炭治郎はどれくらい強いのか、そして鬼化した炭治郎の画像もまとめてありますので、ぜひ最後までお付き合いください。
「鬼滅の刃」アニメ2期の続きを今すぐお得に楽しめるサービス
題名 | 収録巻 |
鬼滅の刃 アニメ1期 | 漫画7巻の54話「こんばんわ煉獄さん」の冒頭まで放送 |
鬼滅刃 劇場版「無限列車編」 | 漫画7巻の54話から8巻の69話まで収録 |
鬼滅の刃 アニメ2期「遊郭編」 | 漫画8巻70話〜11巻97話まで収録 |
鬼滅の刃 アニメ3期「刀鍛冶の里編」 | 漫画12巻98話〜15巻127話まで収録 |
表の通り、アニメ2期の続きを読みたい方は漫画12巻から読むことをオススメします!
アニメの続きが気になって、漫画で先読みしたい方は、下記2サイトをお得に利用しましょう!

②新規登録で6回まで50%OFFセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③9000作品の漫画が無料読み放題!

②無料登録だけで漫画一冊購入できる600ポイントがもらえる!
③アニメや漫画やドラマなどオールジャンル楽しみたい人におすすめ!
【鬼滅の刃】炭治郎が鬼化した経緯・理由
まず、炭治郎が鬼になるまでの経緯を順に見ていきましょう。
鬼舞辻無惨との戦い
鬼舞辻無惨との最終決戦にて、蛇柱・伊黒小芭内、風柱・不死川実弥、岩柱・悲鳴嶼行冥、蟲柱・胡蝶しのぶの継子であるカナヲ、伊之助は鬼舞辻無惨の圧倒的な力で敗北。
そこに駆けつけた炭治郎は、鬼舞辻無惨を追い詰めた剣士である継国縁壱から受け継いだ、日の呼吸12の型を全て繰り出そうとしました。
珠世の薬の効果である「1分で50年老化させる」ことによって、鬼舞辻無惨は徐々に弱っていたため、炭治郎は押されつつもギリギリ対応できていました。
しかし、炭治郎は右目を斬られ、左腕も斬り落とされてしまいます。
その後、鬼舞辻無惨の血が残っていたことで、顔の右半分が腫れて鬼化してしまうのです。
この時はまだ自我が残っていました。
鬼舞辻無惨の血を取り込み鬼化
朝日が昇る時間が近づき、逃げようとする鬼舞辻無惨でしたが、伊黒小芭内と炭治郎がそれを阻止。
鬼舞辻無惨は細胞を分裂させて逃げようとしましたが、珠世の薬の効果である分裂阻害と細胞破壊により、それもできず。
鬼舞辻無惨は最後の血鬼術を繰り出し、炭治郎は力尽きてしまいます。
しかし、炭治郎が稼いだ時間で復活した伊之助、善逸、甘露寺蜜璃、不死川実弥、冨岡義勇が逃亡を阻止。
そして朝日が昇り、太陽の光で鬼舞辻無惨は消滅するのでした。