目次
いつもクールな最強の剣士・冨岡義勇は、鬼滅の刃の中でもかなり人気があります。
では、そんな冨岡義勇が死亡したのかどうか知っていますか?
連載当時は、戦闘シーンで危ない場面があり、「死亡するんじゃないか」と言う声が多くありました。
人気キャラクターであったため、かなり話題になったのですが、物語が完結した今、冨岡義勇は生き残ったのか。
今回は、冨岡義勇の死亡フラグが立ったシーンについて解説してから、最終回まで生き残ったのか、そしてその後の冨岡義勇はどうしていたのかについて説明していきます。
ネタバレを含んでいますので、まだ漫画を読んでいない方はご注意ください。
「鬼滅の刃」アニメ4期の続きを今すぐお得に楽しめるサービス
題名 | 収録巻 |
鬼滅の刃 アニメ1期 | 漫画7巻の54話「こんばんわ煉獄さん」の冒頭まで放送 |
鬼滅刃 劇場版「無限列車編」 | 漫画7巻の54話から8巻の69話まで収録 |
鬼滅の刃 アニメ2期「遊郭編」 | 漫画8巻70話〜11巻97話まで収録 |
鬼滅の刃 アニメ3期「刀鍛冶の里編」 | 漫画12巻98話〜15巻127話まで収録 |
鬼滅の刃 アニメ4期「柱稽古編」 | 漫画15巻128話〜16巻136話まで収録 |
鬼滅の刃 アニメ5期「無限城編」 | 漫画16巻137話〜23巻205話最終回まで収録 |
表の通り、アニメ3期の続きを読みたい方は漫画15巻から読むことをオススメします!
アニメの続きが気になって、漫画で先読みしたい方は、下記2サイトをお得に利用しましょう!
②初回50%オフセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③漫画は9000冊が無料読み放題!
【鬼滅の刃】冷静沈着な水柱・冨岡義勇
冨岡義勇は、鬼を倒す鬼殺隊士の中でも最も位の高い柱の中の1人。
水柱の位置につき、水の呼吸を使って戦います。
主人公・炭治郎と同じく、元水柱であり、現在は育手の鱗滝左近時の元で修行しており、炭治郎の兄弟子でもあります。
作中で、一番初めに登場した鬼殺隊士。
鬼になってしまった禰豆子に襲われていた炭治郎を助けるため、禰豆子に斬りかかろうとしましたが、妹を守ろうとする炭治郎、人間を守ろうとした禰豆子に希望を感じ、生かして鬼殺隊士への道を提案します。
物語が始まったのは、この人物あってこそだったのです。
普段は、寡黙でクールな表情をしている冨岡義勇。
ほとんど話すことはなく、他の柱たちとも距離を置いています。
また、たまに見せる天然姿がかわいいと人気のあるキャラクター。
【鬼滅の刃】冨岡義勇の死亡フラグ
鬼滅の刃が週刊少年ジャンプで連載していた当時、「義勇さん死ぬんじゃないのか」「これ完全に死亡フラグ立ってる」と言ったような声が多くありました。
冨岡義勇は特に、作中で大人気のキャラクターであったため、「死んでほしくない」「義勇さんが死ぬわけない」などの意見も多く、かなりネットで話題になっていました。
では、どこで死亡する可能性があったのか、大きく2つの場面で死亡フラグが立っていたので、その2つを紹介します。
上弦の参・猗窩座との戦いで刀が折れる
まず1つ目は、上弦の参・猗窩座との戦闘シーンです。
冨岡義勇と炭治郎は協力して猗窩座と戦っていましたが、2対1でも攻め切ることができず。
そして、猗窩座の攻撃によって、冨岡義勇が吹き飛ばされてしまいます。
1対1で戦う炭治郎は、猗窩座に真剣白刃取りで刀を止められ、絶体絶命。
その時、戻ってきた冨岡義勇が猗窩座の両腕を斬り落とし、間一髪。
痣の発現をさせた冨岡義勇は、猗窩座と互角のスピードで渡り合っていましたが、猗窩座はすぐ再生するのに対し、冨岡義勇はダメージが蓄積していきます。
そして、冨岡義勇の刀が殴り折られてしまい、炎柱・煉獄杏寿郎を殺した腹へのパンチが繰り出されました。
ここは、炭治郎が猗窩座の腕を斬っていて、死亡することなく。
その後、炭治郎が猗窩座の頸を斬り落とすことに成功しますが、体だけでも動いていた猗窩座の不意の攻撃によって、吹き飛ばされて気を失った炭治郎にとどめを刺そうとします。
左耳が聞こえず、右手の感覚がなく、視界も狭窄して失神しかけていた冨岡義勇だったのですが、炭治郎を助けようとしました。
冨岡義勇
「炭治郎を殺したければまず俺を倒せ・・・!!」
刀を折られた上、瀕死の状態の冨岡義勇が猗窩座に立ち向かおうとする姿に、「もう死ぬんじゃないか」という憶測が飛び交っていました。