呪術廻戦165話ネタバレ|まさかの二審!その内容は「渋谷事変」

呪力を奪われた虎杖は、かなり不利な状況です。
今回は更に、日車の術式により「二審」が発生しました。
実は、前回時点で多くの読者が恐れていた「渋谷事変」での一件が、ついに取り上げられてしまったのです。

「辛すぎる」「しんどい」との反応が多く見られた第165話「東京第一結界⑤」のネタバレです。

『呪術廻戦』前回164話のおさらい

日車の領域展開「誅伏賜死」と、裁判の術式が明らかになりました。
ジャッジマンから無罪を勝ち取らないと、呪力を奪われてしまうことになります。
虎杖にかけられた疑いは「パチンコ店への入店」でした。
黙秘・自白・否認のいずれかの手段で無実を主張することとなり、虎杖は「トイレを借りただけ」と証言しました。
しかし、換金所の写真を提示され、「遊戯目的での入店をした」可能性を指摘され、有罪判決となってしまったのです。
このため、現在の虎杖は、呪力を練れないという状況に陥ってしまいました。

そして今回は、次の疑いが虎杖にかけられるのです。
その内容は、「2018年10月31日の渋谷での大量殺人」というものでした。

『呪術廻戦』165話ネタバレ①|日車の才能

今回、冒頭で語られたのは日車の経歴でした。
弁護士として活躍するまでには、いろいろな試験にパスしなくてはなりませんよね。
それを、すべてストレートで通過してきたというのだから驚きです。

しかし、もっとすごかったものがあります。
それは日車の、「呪術師としての才能」でした。
日車は、羂索の無為転変で術式が開花した現代人です。
呪力や術式についての知識も、以前から知っていたわけではありません。
にも関わらず、「術式開花から12日間で1級術師と比べても遜色ないレベル」の術師にまで成長していたことが判明しました。
すごい才能ですよね。
同じように、一般人から術者になった虎杖は、五条に特訓してもらったり、いくつかの事件を経て成長したわけですから。

そしてこの流れの中で、ひとつ気になるフレーズが登場していました。
日車に関する説明の中にあった、『領域がデフォルトで備わった自らの術式』という部分です。
確かに、「裁判→判決→罰により相手を弱体化」という術式である以上、最初のステップである「裁判」の邪魔をされるわけにはいきません。
日車が、術師20人を返り討ちにして100点を確保できた理由の一端が見えた、と言えるでしょう。

『呪術廻戦』165話ネタバレ②|「没収」の本当の効果

一方で、日車vs虎杖の攻防は続いていました。
その中で日車は、虎杖が呪力を練れなくなっていることに気づきます。
実は、「没収」の本当の効果は「術式の一時的な使用不可」でした。
しかし虎杖は、まだ術式を所持していませんよね。
そのため、「呪力の使用不可」という内容に変わったのだ、ということでした。
呪力を使えない状況に変わりはありませんが、取り上げられたり奪われたりしたのとは、少し事情が違うようです。

そして、呪力が使えないにも関わらず、日車と対等に戦える虎杖に、日車は改めて「全力で潰す」決意を固めます。
何故なら、「呪力使用不可」の状態で戦い続けられること自体が、驚異的なことだったからです。

日車によれば、術式を封じられた術師は、基礎的な呪力操作すらもグダグダになることが多い、とのこと。
この理由を日車自身は「長年の勘が鈍るのだろう」と考えていました。
何だかゴチャゴチャしてしまうなあ?と思った方は、以前五条が説明していた「呪力と術式の関係=電気と家電の関係」を思い出してみるとわかりやすいかもしれません。

それにしても気になるのは、日車が驚くほどの「虎杖の頑丈さ」ですよね。
連載当初から、虎杖は身体能力がズバ抜けていることが何度も描かれてきました。
このことはやはり、今後の大きな伏線になるとみて、間違いなさそうです。

『呪術廻戦』165話ネタバレ③|「やり直し もう一回だ!!」

日車の本気の猛攻に、虎杖は防戦一方です。
自在に出したり消したりできる上に、大きさも自在に変えられる木槌はやはり、脅威でしたね。
呪力を封じられた虎杖は、攻撃を防ぎながら必死に考えました。

「何か日車にとって、不利な要素があるんじゃねえか?!」

考えた結果、虎杖が思いついたのが「やり直し」でした。
ジャッジマンに有罪を言い渡され、ペナルティを課されても、罪を認めない限り2回までやり直しの請求ができるとのこと。
ジャッジマンはこれを断らないのです。
そう言えば、虎杖は前回「罪を認めた」わけではありませんでしたね。
虎杖はこのことを「二審」と言っていました。
デジタル大辞泉では、次のように説明されている言葉です。

【二審】:一審の判決に対して、不服申し立てのあったときに行われる第二段階の審理。控訴審。第二審。

ちなみに「一審」は「最初に訴訟を受理する裁判所(第一審裁判所)によって行われる審判。通常、簡易裁判所・地方裁判所の審判をいう。始審。」です。
現在の日本では、裁判は3回まで受けられますよね。
これと同じ仕組みが、日車の術式にも取り入れられていたということです。
一度「有罪」が出て、術式や呪力を没収されても、ひっくり返すチャンスはある。
多くの読者が、そう思いました。

『呪術廻戦』165話ネタバレ④|「有罪」「没収」「死刑」

「虎杖悠仁は2018年10月31日渋谷にて、大量殺人を犯した疑いがある」

もう一回、やり直し、の裁判で、ジャッジマンが持ち出してきたのはこの一件でした。
読者の記憶にも新しい、渋谷事変で宿儺がやったことです。
漏瑚との戦闘後、魔虚羅を倒すために宿儺が領域展開し、多くの一般人が巻き込まれた、あの件です。
厳密にはこれは、「虎杖がしたこと」ではないですよね。
しかし虎杖は、即座に自分がしたこととして認めました。
おそらく虎杖は、この件において自分を許せていなかったのでしょう。

ジャッジマンは「有罪」「没収」「死刑」と虎杖に告げています。
「没収」は前回と同じですが、極刑宣告とは穏やかではありませんね。

ただ、この流れは少し不自然なところがあります。
前回の日車の説明によれば、虎杖の陳述の後に日車による「証拠に基づいた反論」があるはずです。
渋谷事変の件については、証拠の提示も、日車の反論もまだされていません。
とはいえ、日車が虎杖の無罪を主張するようなことがあるのでしょうか。
相手を有罪にしてペナルティを課し、弱体化させるのが目的であれば、無罪であるという弁護をしてくれるのでしょうか。

カギを握るのは、罪を認めた虎杖を見る日車の表情でしょう。
証拠の中身の開示と、日車の反論が待たれます。

『呪術廻戦』165話の感想と考察!

いかがでしたか?

今回ジャッジマンが持ち出してきた渋谷事変の件は、伏黒や乙骨から以前に「お前は悪くない」と言われていたことでした。
しかし、虎杖の中ではずっと、「自分がやってしまったこと」として、昇華しきれていなかったのですね。
はっきりこの事実を突きつけられた読者からは、「辛すぎる」「しんどい」「誰か虎杖を抱き締めてやって」などの声が上がっていました。
また、「こうなるんじゃないかと思ってた!」と、恐れていた展開が訪れたことを嘆く読者もいました。

一方で、驚くほど素直に罪を認めた虎杖を見ていた、日車の表情も気にかかりますね。
証拠の写真が今回提示されなかったことも、引っかかります。

「次回は日車による虎杖の弁護では?!」「日車にこのまま味方になってほしい!」という展開予測や希望も見られました。
確かに、100点保持者で領域展開も使える日車が味方になれば、これほど頼もしいことはありませんね。
とは言え、そう簡単に話が進むとは限りません。
虎杖にとって、より不利となる事態が発生する可能性もあります。

果たして、日車はどう動くのでしょうか。
そして、虎杖はこのまままたしても有罪になってしまうのでしょうか。

次回が待ち遠しいですね!

おすすめの記事