【転スラ】クロエ・オベールの正体とは?強さ・能力・宿った精霊について徹底解説
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

クロエ・オベールは、転生したらスライムだった件に登場する異世界から召喚された子供の1人です。
クロエは子供達の中でも異質な存在で、その正体は驚くべきものでした。

転スラのクロエの強さ・能力・正体・宿った精霊などについて考察します。

【転スラ】クロエ・オベールとは?

不完全召喚された異世界の子供でリムルのことが大好き

公式サイトのクロエ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

名前クロエ・オベール
EP不明(8000万以上?)
称号真なる勇者
魔法水を操る魔法
ユニークスキル時間旅行トキノタビビト
絶対切断
無限牢獄
究極能力アルティメットスキル時空之王ヨグ・ソトース
希望之王サリエル
時空之神ヨグ=ソトホート
神之核マナスクロノア
声優田所あずさ

クロエ・オベールは、不完全召喚された別の世界の子供でシズの教え子の1人です。

不完全召喚された子供達のことはシズの心残りだったため、リムルは教師となって面倒を見ることにします。
大人に不信感を持ち反抗的な子供達の中で、クロエは初期からリムルに強い好意を持っていました。

リムルのことは、先生と呼んで慕っています。
大人しく内気な性格ですが、リムルに対しては積極的に好意をアピールすることが多いです。

イングラシア王国の自由学園に通っていましたが、転スラの小説版9巻でテンペストの開国際に参加し、11巻の時点ではテンペストに移住していました。

最初から水の魔法を操り、剣に関してもハクロウが驚くほどの才能を見せています。

膨大すぎるエネルギーを何とかしないと死亡してしまう

リムルが大好きなクロエ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

異世界の子供達は不完全な状態で召喚されたため、自分自身の魔素エネルギーを正常に扱うことができず、大人になる前に死亡する状態でした。

リムルは魔素が害にならない状態にするために、子供達の体に精霊を宿らせることに
リムルは、妖精の魔王ラミリスが住む地下迷宮にある精霊の住処に子供達を連れて行きました。

妖精が宿ったことで子供達の体は正常な状態になり、クロエも助かっています
しかし、ラミリスはクロエと一体化したのは、精霊ではない何かと断言。

ラミリスが何か大変なことが起きると言ったせいで、不穏な雰囲気を残しつつ子供たちの問題は解決しました。


クロエ役の声優は田所あずさ

リムルの部屋を訪れるクロエ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

クロエを演じる声優は、ホリプロインターナショナル所属の田所あずさです。
歌手としても活動しており、所属レーベルはランティスです。

アニメ「犬夜叉」を見たことで、声優に興味を持ちました。
2012年に「サラダの国のサラ」のサラ役でデビューし、2020年には「犬夜叉」の続編・「半妖の夜叉姫」でもろは役で出演しました。

2023年には「便利屋斎藤さん、異世界に行く」のニニア、「アイドルマスター ミリオンライブ!」の最上静香などを演じています

【転スラ】クロエの正体と宿った精霊の関係は?

クロエの正体は仮面の勇者・クロノア

ベルドラと戦うクロノア
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

実はクロエの正体は、ヴェルドラを無限牢獄に封印した仮面の勇者・クロノアです。
クロノアは二千年前から活動しており、作中では勇者としてかなり名前が知られています。

リムルがシズから受け取った抗魔の仮面は、クロノアがシズの中にいるイフリートを制御するために渡したものでした。

リムルがクロエに仮面を渡す時、それが自然だと思ったのは本来の持ち主だと無意識に理解していたのかもしれません。

現代で子供のクロエが過去で勇者となっているのは、成長したクロエが二千年前の過去に時間移動したからです。
また勇者となったクロエには、クロノアと呼ばれるもう1つ人格もあります。

クロエに宿った精霊は大人になった未来の自分

クロエに宿った精霊について語るラミリス
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

精霊の住処でクロエに宿った精霊は、成長した未来のクロエでした
正確には未来のクロエが飛ばした分霊体が子供のクロエに宿ったのですが、成長したクロエのスキルや魔素を持っています。


精霊が宿る前のクロエに勇者の記憶と人格はない

リムルの授業を受けるクロエ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

精霊が宿る前のクロエはただの子供なので、勇者としての記憶や人格はありません。
精霊と融合したクロエは時間旅行のスキルを獲得し、おぼろげに勇者としての記憶も得ています。

【転スラ】クロエの強さ・能力について解説

神霊武装や月光の神女剣などの神話級の武器を持つ

魔法を使うクロエ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

勇者となったクロエは、月光の神女剣ムーンミストレスや神霊武装などの神話級の武器を使用しています。
ヒナタが持っていた剣と鎧が、二千年の間に神話級になった
ものです。

月光の細剣は月光の神女剣、聖霊武装は神霊武装に変化しています。

ユニークスキル:時間旅行(トキノタビビト)・絶対切断・無限牢獄

クロエと一体化する精霊
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

クロエは、以下のようなユニークスキルを持っています。
絶対切断と無限牢獄は、ユニークスキルながらアルティメットスキルに匹敵する能力です。

スキル名能力の詳細
時間旅行過去に移動する能力
基本的にクロエ自身の意志とは無関係に発動
自分自身のいる時代に移動した場合、2つの魂は同時に存在できないために片方は眠りにつく
前回のループ時の記憶は残るがそれ以前は曖昧にしか思い出せない
絶対切断霊子を操ることであらゆるものを切り裂くことが可能
結界も破壊し霊子を使う防御でなければ防げない
無限牢獄対象を虚数空間に閉じ込めるスキル
力づくで破ることは不可能
ヴェルドラを封印していた能力

究極能力:時空之王(ヨグ=ソトース)・時空之王(サリエル)

リムルとクロエの別れ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

クロエのユニークスキルは統合されて、以下のアルティメットスキルに変化しました。

スキル名能力の詳細
時空之王時間旅行者・無限牢獄・絶対切断・簒奪者が統合されて生まれた究極能力
時間を司る能力で時間停止も可能
時間が停止するとあらゆる力が働かず相手の防御力はゼロとなる
停止した時間内でも活動できる情報生命体でなければ抵抗は不可能
希望之王天使系究極能力の1つで生と死を司る
元々は輪廻の輪を管理するための能力
時空之神時空之王と希望之王が統合されて生まれた究極能力

神之核(マナス):

クロエの前に現れた精霊
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

クロエのスキルが人格を持った存在で、時空之王を管理しています。
時空之王がより上位の時空之神に進化したことで、クロエとクロノアの人格は1つになりました。

覚醒後の強さは作中最強クラス

幼い少女だったクロエですが、覚醒した後はループを繰り返した膨大な戦闘経験とヴェルドラ並みと言われる魔素を持つ作中最強クラスの勇者になりました。

アルティメットスキルの権能・運命流転リバースフェイトは、相手をクロエの望んだ状態に変化させて弱体化させることが可能です。

時間を司るアルティメットスキルを持つため、停止した時間の中を移動できない相手ではクロエには勝てません

覚醒したクロエは、人類最強と言っても良い存在です。
ただし強すぎる魔素を完全に開放すると、クロエの体は耐え切れません。

急激な進化の後遺症もあることから、まだまだ完全に力を使いこなすことはできない状態です。

【転スラ】クロエの活躍や目的は?

ユウキ・カグラザカを倒すためにループしている

公式サイトのユウキ・カグラザカ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

クロエは、世界を征服をたくらむユウキ・カグラザカを倒すために戦っていました。
しかし、クロエは敗北してしまい、過去に戻ることでユウキとの戦いを繰り返していたのです。

ただし、クロエは自分の意志で過去に飛んでいるわけではなく、ヒナタ・サカグチが殺害されると自動で過去に戻る状態です。
また、ヒナタが死亡したことで、彼女の意識とユニークスキルの簒奪者も、クロエが吸収しています。

何度やり直してもヒナタが死亡し二千年前に戻るため、無限輪廻から抜け出せない状態でした。

ユウキに関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

ヴェルドラを封印しシズの師匠にもなっている

異世界から召喚された子供達
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

過去に移動したクロエはクロノアと名乗り、ヴェルドラを封印してシズの師匠にもなっています。
ただし、子供のクロエが召喚されると成長したクロエの人格は眠ってしまうため、その時点からクロノアの人格はヒナタになっていました。

ヴェルドラを封印したり、ヒナタを助けた時のクロノアの人格は、クロエではなくヒナタだったようです。
また、ヒナタも眠りにつくと、クロエの第2人格のクロノアが現れることになります。

リムルが生存したことでループから抜け出すことに成功

リムルから仮面を貰ったクロエ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

クロエが繰り返したループではヒナタが死亡する前に、リムルも死亡していました。
また、今までのループではリムルが魔王になることもありませんでした。

しかし、最後のループでは別れ際にクロエがリムルを引き止め、テンペストに戻るタイミングがずれたことで大きな変化が。
魔王になったリムルが生存したことが、ループを破るきっかけになりました。

テンペストに移住後に真なる勇者に進化

16巻挿絵のクロノア
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

イングラシア王国に住んでいたクロエですが、転スラの小説版9巻でテンペストの開国際に参加し、11巻では他の子供達と一緒にテンペストに移住していたことが判明

11巻で二千年前に飛ばされたクロエが、何度もループを繰り返していたことが語られ勇者として覚醒します。

ユウキのせいで破壊衝動に乗っ取られたクロエが暴走する展開になりますが、リムルのおかげで正気になります。
ヒナタから吸収した勇者の卵と自分の勇者の卵が1つになり、孵化したことで真なる勇者になりました。

Web版では覚醒後は大人の姿になりますが、小説版では大人と子供の姿を選べる状態になっています。
大人時は神之核のクロノアの人格になっていましたが、時空之神取得後は人格も1つに統合されました。

【転スラ】クロエと関係の深いキャラクター

ヒナタ・サカグチ

公式サイトのヒナタ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

最強の聖騎士であるヒナタ・サカグチは、クロエと一緒にループを繰り返している人物です。
ヒナタの死がクロエが過去に飛ぶ引き金になっており、死亡したヒナタの精神はクロエの体の中に残っていました。

クロエの精神が眠りについた際は、ヒナタの精神がクロエの肉体を操って勇者クロノアになっています。

シズを助けた勇者クロノアは、人格がヒナタになっていた時です。
勇者クロノアの装備は、ヒナタの装備が強化されたものでした。

ヒナタに関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

魔王レオン・クロムウェル

公式サイトのレオン・クロムウェル
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

魔王レオン・クロムウェルは、クロエの幼馴染で兄のような存在です。
レオンとクロエは共に異世界からやって来ましたが、クロエだけが未来に召喚されて離れ離れになってしまいます。

レオンは手段を選ばずにクロエを探すようになり、勇者であると同時に魔王になりました。
とはいえ、レオンは心優しい人物であり、彼の支配地域は孤児や虐げられた魔人が集まってできた国でした。

最終的に、クロエとは再開を果たしています。

レオンに関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

魔王ルミナス・バレンタイン

公式サイトのルミナス・バレタイン
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

魔王ルミナス・バレタインとクロエは、二千年来の友人です。
二千年前に飛んだクロエは、協力者としてルミナスを頼りました。

首都のナイトローズがヴェルドラに破壊された際に、クロエのおかげで誰も死なずに済んだことでルミナスはクロエを信頼するように。
その後、ルミナスは、クロエとクロエの中にいるヒナタの友人に。

クロエが眠りについた際は、その体を聖櫃に入れて大切に守っていました

ルミナスに関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

【転スラ】クロエ・オベールについてまとめ

転生したらスライムだった件に登場するクロエ・オベールについて解説しました。
勇者であることが明かされたクロエですが、抗魔の仮面はいつ明かされたのかなどまだまだ謎の多いキャラクターです。

小説版では最強に近い存在になったクロエですが、これからも成長する可能性が高いでしょう。
勇者となったクロエの今後の活躍に期待しましょう。

おすすめの記事