【鬼滅の刃】胡蝶しのぶは最後、死亡する?死因や死亡シーンをネタバレ解説!
出典:pixiv@河CY

作中で人気の胡蝶しのぶですが、「しのぶが死んだ」なんて噂はみなさん何度も聞いていると思います。
胡蝶しのぶは本当に死んでいるのでしょうか。

漫画を何度も読み込んでいる方はわかると思いますが、アニメしか観ていない方、もしくは一度しか漫画を読んでいない方も、その真実がわかっていないのではないでしょうか。

胡蝶しのぶがなぜ死んだと話題になっているのか?死ぬまでの経緯は?死んだとしたら死因は?など、多くの疑問があると思います。

この記事では、胡蝶しのぶの最後について徹底的に解説していき、みなさんの疑問を全て解決していきます。

「鬼滅の刃」アニメ4期の続きを今すぐお得に楽しめるサービス

題名収録巻
鬼滅の刃 アニメ1期漫画7巻の54話「こんばんわ煉獄さん」の冒頭まで放送
鬼滅刃 劇場版「無限列車編」漫画7巻の54話から8巻の69話まで収録
鬼滅の刃 アニメ2期「遊郭編」漫画8巻70話〜11巻97話まで収録
鬼滅の刃 アニメ3期「刀鍛冶の里編漫画12巻98話〜15巻127話まで収録
鬼滅の刃 アニメ4期「柱稽古編漫画15巻128話〜16巻136話まで収録
鬼滅の刃 アニメ5期「無限城編漫画16巻137話〜23巻205話最終回まで収録

表の通り、アニメ3期の続きを読みたい方は漫画15巻から読むことをオススメします!

アニメの続きが気になって、漫画で先読みしたい方は、下記2サイトをお得に利用しましょう!

楽天kobo
楽天kobo
楽天koboのおすすめポイント!
①400万冊の品揃え・ジャンルも豊富!無料作品も充実
②初めてのご購入でポイント70倍!その他お得なキャンペーンやクーポン多数!
③楽天ポイントが貯まる・使える!
ebookJapan
ebookjapan
ebookJapanのおすすめポイント
①60万冊のラインナップ、コミックの品揃え国内最大級!
②初回50%オフセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③漫画は9000冊が無料読み放題!

【鬼滅の刃】胡蝶しのぶと童磨は過去に因縁があった

まず本題に入る前に、胡蝶しのぶの過去について簡単に説明します。

姉・胡蝶カナエが童磨に殺された

カナエ&しのぶ
出典:『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社

 

胡蝶しのぶの姉にあたるのが『胡蝶カナエ』
幼い頃は、姉と両親と4人で幸せに暮らしていました。

そんなある日、鬼に襲われ両親が殺されてしまうのです。
胡蝶しのぶとカナエは岩柱・悲鳴嶼行冥によって助けられたのですが、それからは姉と2人で生きていくことに。

この経験から、胡蝶しのぶは鬼に憎しみを抱くように。
反対に、胡蝶カナエは鬼も元人間であって必ず鬼になった理由があるはずだから、鬼と仲良くしたい・差別したくないと思っていました。

花柱に昇格した胡蝶カナエは、上弦の弐・童磨と遭遇。
作中では、戦闘シーンは描かれていませんが、胡蝶カナエは負けたのです。

人間の女性を喰べることが好きだった童磨でしたが、戦いが長引いたため胡蝶カナエを食べることができず。
日が昇る前に逃走したのでした。

胡蝶カナエの死亡シーン

カナエ最後
出典:『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社

 

16巻の第141話「仇」

童磨の逃走後、胡蝶しのぶは姉のいる現場に到着。
胡蝶カナエは致命傷を負っていたのですが、まだ意識はありました。

そして、姉妹で最後の会話をしたのです。

胡蝶カナエ
鬼殺隊をやめなさい
あなたは頑張っているけれど
本当に頑張っているけれど
多分しのぶは・・・
普通の女の子の幸せを手に入れて
お婆さんになるまで生きてほしいのよ

 

胡蝶しのぶ
嫌だ絶対辞めない
姉さんの仇は必ずとる

言って!!どんな鬼なの
どいつにやられたの・・・!!
カナエ姉さん言ってよ!!
お願い!!
こんなことされて私
普通になんて生きていけない!!

 

胡蝶カナエ
「・・・
頭から血をかぶったような鬼だった
にこにこと屈託なく笑う
穏やかに優しく喋る
その鬼の使う武器は鋭い対の扇」

そう言い残して、胡蝶カナエは17歳の若さで息を引き取ったのでした。
その時14歳だった胡蝶しのぶは、その鬼への復讐を誓うことに。

【鬼滅の刃】胡蝶しのぶが死亡する最後の戦い:童磨戦

続いては、作中で最後となった胡蝶しのぶの戦いについて解説していきます。


胡蝶しのぶの毒が効かない童磨

童磨登場
出典:『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社

 

16巻の第140話「決戦の火蓋を切る」

上弦の肆・鳴女の能力により、空間転移で飛ばされ、無限城にいた胡蝶しのぶ。
城内を進んでいると、女性を喰べている鬼に遭遇します。

その鬼はこちらに気づくと、口が血だらけの状態で笑いながら挨拶してきました。

童磨
「やあやあ初めまして
俺の名前は童磨
いい夜だねぇ」

その鬼は、姉の胡蝶カナエを殺した鬼でした。
胡蝶しのぶは、姉から聞いていた鬼の特徴と一致しているのに気づきます。

胡蝶しのぶ
私の姉を殺したのはお前だな?
この羽織に見覚えはないか」

姉のことを覚えていた童磨に対し、先制攻撃を仕掛ける胡蝶しのぶ。
いくつもの技を繰り出し、突きをあてて毒状態にしていきます。

しかし、最初は毒で苦しんでいた童磨も、すぐに毒を分解して、耐性を作っていました
さらに、童磨の血鬼術である霧状の凍てついた血を吸ったことによって、胡蝶しのぶの肺胞は壊死

そして、童磨の攻撃により、左肺に深手の傷を負ってしまい、胡蝶しのぶは倒れ込むのでした。

胡蝶しのぶが死亡!死因は吸収?

しのぶ死亡
出典:『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社

 

大量の出血により、立ち上がれない胡蝶しのぶ。
そこに、死んだはずの胡蝶カナエがとなって現れました。

胡蝶カナエ
「しっかりしなさい
泣くことは許しません
立ちなさい

左の肺が斬られ失血し、息もできない胡蝶しのぶに、厳しくする胡蝶カナエ。

胡蝶カナエ
「関係ありません
立ちなさい蟲柱胡蝶しのぶ
倒すと決めたなら倒しなさい

どんな犠牲を払っても勝つ
しのぶならちゃんとやれる
頑張って」

姉からの言葉でなんとか立ち上がった胡蝶しのぶは、決死の覚悟で童磨の頸に直接毒を打ち込みます。
しかし、それでも童磨には毒は効かず

そのまま童磨に抱きつかれ、骨を砕かれ、童磨の体に吸収されてしまったのでした。
骨が砕かれた時点で死んでいた可能性がありますが、吸収によって確実に死亡が確定してしまいました。

【鬼滅の刃】胡蝶しのぶの死亡シーンは何巻の何話?

カナヲ・胡蝶しのぶ
出典:pixiv@河CY

 

漫画で胡蝶しのぶの死亡シーンが見れるのは、17巻の第143話「怒り」です。
また、アニメではまだ放送されておらず、放送予定もありません。(2021年11月現在)

【鬼滅の刃】胡蝶しのぶが死亡したその後

童磨との戦いで死亡してしまった胡蝶しのぶですが、童磨との戦いはまだ続きます。
胡蝶しのぶの死後はどうなったのか、ここで見ていきましょう。

カナヲと伊之助が想いを受け継ぐ

童磨VSカナヲ
出典:『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社

 

胡蝶しのぶが童磨に抱きつかれた時、その場に到着したカナヲ

カナヲに気づいた胡蝶しのぶはこの時、カナヲに手でサインを送っていました。
作中ではっきりと明言されていませんが、このサインは童磨の血鬼術について示していて、「迂闊に近づいてはならない」という意味であったことが考えられます。

そして、目の前で師匠を殺されたカナヲは童磨と戦うことに。
持ち前の動体視力を活かし、童磨の攻撃をかわしながら、攻撃を繰り出すカナヲでしたが、童磨に刀を奪われてしまいます。

絶体絶命のピンチ。
その時、天井から伊之助が降ってきて、カナヲを危機一髪で救います。

胡蝶しのぶが死んだこと、そして自分の母親が童磨に殺されたことを知った伊之助は、カナヲと共闘。
すぐさまカナヲの剣を取り戻し、攻撃を仕掛けていったのですが、童磨には遠く及ばず、手も足も出ませんでした。


胡蝶しのぶの毒が効いていた!童磨撃破

童磨目
出典:『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社

 

余裕を見せていた童磨は、自分の分身を出して戦わせ、本体は部屋から出ようとしていました。
しかし突然、童磨の左目が溶けたのです。

それは、胡蝶しのぶの毒が原因でした。
実は戦場に来る前、カナヲにこう話していたのです。

胡蝶しのぶ
「もし姉を殺した上弦の弐と巡り合い
私とカナヲの2人で戦うことができたなら
まず第一の条件として私は
鬼に喰われて死ななければなりません

 

「必ず私が鬼を弱らせるから
カナヲが頸を斬ってとどめを刺してね

上弦の弐が女性を喰べることに異様な執着があることを姉から聞いていた胡蝶しのぶは、自身の体全体に高濃度の毒を作り、全身を毒の塊にしていました。
初めから自分の命と引き換えに、童磨を倒すつもりだったのです。

弱った童磨を、カナヲが頸に刀を斬り込ませ、伊之助が投げた刀でカナヲの刀を押し込む形で、童磨の頸を斬ることに成功。

【鬼滅の刃】胡蝶しのぶから童磨へ最後の言葉

しのぶ最後の言葉
出典:『鬼滅の刃』(C)吾峠呼世晴/集英社

 

19巻の第163話「心あふれる」

カナヲと伊之助、そして胡蝶しのぶの毒によって倒された童磨。
話は現実から精神の世界へ移ります。

そこには、胡蝶しのぶがいました。

胡蝶しのぶ
「やっと死にました?良かった
これで私も安心して成仏できます」

そして、ファンの間で話題になった童磨との最後の会話がこちらです。

童磨
「今はもう無い心臓が脈打つような気さえする
これが恋というやつかなぁ
可愛いねしのぶちゃん
本当に存在したんだねこんな感覚が
もしかすると天国や地獄もあるのかな?
ねぇしのぶちゃんねぇ
俺と一緒に地獄へ行かない?

 

胡蝶しのぶ
とっととくたばれ糞野郎

【鬼滅の刃】胡蝶しのぶが死亡した最後についてのまとめ

胡蝶しのぶは、童磨との戦いで死んでしまいました。
鬼殺隊の最高位だった蟲柱でさえ、上弦の弐には遠く及ばなかったのです。

しかし、姉の想いを引き継いだ胡蝶しのぶの決死の覚悟、そしてその想いを繋ぐ次の世代の活躍により、童磨を討ち取ることができました。

多くの方が、胡蝶しのぶの死を惜しんでいたと思います。涙したと思います。
ですが、その最後はかっこよかったではないですか。

最後の最後まで、鬼殺隊の柱としての仕事を全うしたのです。
これからも私たちの心の中には、「胡蝶しのぶ」という存在は生き続けるのだと思います。

胡蝶しのぶの関連記事

おすすめの記事