ミホークの強さは悪魔の実の能力?イム様との関係は?

これまで剣士として注目されてきたミホークが実は悪魔の実の能力者なのかという点について考察していきます。

よく噂されるイム様との関係についても考察していきましょう。

ミホークは非能力者である可能性が高い

ミホークは非能力者である可能性が高いと考えられます。

バラティエでクリークがミホークについて「悪魔の実の能力だ」と言っているので、悪魔の実の能力者だという説もあるでしょう。

またミホークがあまりにも強いので、悪魔の実の能力者だと思われているかもしれません。

しかしゾロがミホークの弟子として2年間修業した後、シャボンディ諸島にて巨大ガレオン船を真っ二つにしたシーンがあるので、剣技によってガレオン船を斬ることも出来るのだと思います。

さらに左腕を失ったシャンクスとの決着を付けないことから、やはり強い剣士との戦いを望んでいるように思えるので、悪魔の実など食べずに剣一本で強くなってきたと考えられます。

イム様=ミホークである可能性

 

ミホークが五老星を従えるイム様なのではないかという噂を多く目にするようになりました。

そう噂される理由は両者の目にあります。

イム様の目とミホークの目が同じ黒丸であるという点からイム様=ミホークではないかとされているのです。

確かに物語の初期から出ているのにも関わらず、未だ謎が多いミホークですから正体が別の者であっても不思議ではないかもしれません。

しかし筆者はその説は、ミホークとイム様に種族の関係があっても、同一人物という話はあまり現実的なストーリーではないように思えます。

アニメで目の色が違っていたこと、後ろ姿のシルエットが全く違うのでイム様=ミホークではないと考えます。

また仮にイム様=ミホークだったとすると、ゾロがミホークを倒して世界一の大剣豪になるストーリーが無くなってしまいます。

そのストーリーは見たいよ尾田先生!という願望もあり、イム様=ミホーク説はあまり有力ではないと思います。。

イム様についてはこちらの記事で解説していますので、気になる方はチェックしてみてください!

七武海撤廃でミホークはこれからどうする?考察

七武海が撤廃された世界でミホークはこれからどうしていくのかを考察していきます。

クロスギルド結成の狙い

 

七武海が撤廃された後、ミホークはクロコダイルと共にクロスギルドを結成しました。

クロスギルドは海兵に懸賞金を懸けて儲けるというビジネスをする組織です。

これまで海軍が海賊に懸賞金を懸けて悪を征伐していましたが、クロスギルドはそれの逆。

なぜミホークはクロスギルド結成に協力したのでしょうか。

ミホークは昔海兵狩りと呼ばれていましたから、過去となにか関係があるのかもしれません。

考えられる理由としては先ほど考察した、悪い海兵から市民を守るためです。

海兵に懸賞金を懸けることで、海兵が市民や周辺の海賊から狙われるため、海兵はむやみやたら市民の反感を買うことはできません。

結果として市民を守ることにも繋がるため、ミホークはクロスギルドに協力していると考えられます。

七武海の撤廃や革命軍の動きが活発になっている今、新勢力としてクロスギルドのミホークに注目です。

ゾロとの再戦や麦わら海賊団との再会

 

ミホークとゾロの再戦はあると思います。

その時に麦わら海賊団とも再会しそうですね。

しかし麦わら海賊団は現在エッグヘッドにてDr.ベガパンクを船に乗せようとしているところですので、現在のストーリーから考えると再戦はまだ先だと思います。

また仮にもクロスギルドのボスは四皇「バギー」ですので、ゾロとミホークが戦うとなると四皇の一味同士の戦いになるので急に再戦は訪れないのではないでしょうか。

ゾロがミホークを超えるのか?楽しみですね!

ミホークの強さについてまとめ

ミホークの強さとイム様との関係性や今後の展開について考察してきました。

いかがだったでしょうか?

多くのキャラクターが存在するワンピースでは珍しく物語の序盤から要所で出てくるキャラクターの1人であるミホーク。

ゾロとの再戦やその強さが明らかになる時が楽しみです。

今後もミホークの動きに注目していきたいと思います。

おすすめの記事