ワンピース1074話ネタバレ|新パシフィスタ登場!ビビはモルガンズの船に!

2023年2月13日(月)発売の週刊少年ジャンプ11号に掲載される『ONE PIECE』1074話のネタバレをご紹介します。

ワンピースネタバレ1073話のおさらい

ワンピースネタバレ1073話①ステューシーVSルッチ

  • ONE PIECE1073話のタイトルは「ミス・バッキンガム・ステューシー」
  • 扉絵ではベガパンクが花を発射する戦車を製造し、シーザー、ジャッジ、クイーンはうんざりしていた
  • 本編はステューシーの裏切りから始まります
  • ルッチVSステューシーでは、ステューシーが海楼石の入った口紅でルッチをひるませ、噛みつき眠らせます

ワンピースネタバレ1073話②S-ホークVSゾロ

  • 場面ベガパンクに変わり、1072話の冒頭のナレーションはステューシーのことだと判明
  • ステューシーがCP0のメンバーになったのは、ベガパンクは意図していなかった
  • S-ホークがリリス達を攻撃するが、ゾロがそれを阻止する
  • Sホークはゾロの強さにショックを受け、ゾロもミホークと似ていることに気づく
  • エジソンは命令を出して全てのセラフィムを停止させることに成功
  • ルフィとチョッパーは本物のベガパンクとボニーがいなくなったことに気づき、ラボ内を探し回る

ワンピースネタバレ1073話③スフィンクスでウィーブルが!?

  • 場面代わりスフィンクスでは、マルコがワノ国にいる間、元白ひげ傘下の島から金品を没収するために海兵隊が訪れていたことが判明
  • 場面代わりスフィンクスでは、マルコがワノ国にいる間、元白ひげ傘下の島から金品を没収するために海兵隊が訪れていたことが判明
  • ウィーブルは海兵達から村を守ってくれたが、緑牛に捕まってしまう
  • ミス・バッキンは、息子を連れ戻すことと白ひげの遺産を渡すようマルコに頼む
  • マルコは感謝してるが、白ひげの息子を疑っている様子
  • ミス・バッキンはベガパンクなら本当の真実を知っていると言う

ワンピースネタバレ1073話④黄猿の船に五老星が!?

  • 場面代わり、とある海で黄猿の様子が描かれる
  • 黄猿は船の中で、ある老人と話している
  • 老人はベガパンクに過去に一度会ったことがあるようです
  • そしてその老人の正体は五老星であることが判明
  • 顔の左側にキズがあり灰色のドレッドヘアをしている人物
  • 世界最高権威の五老星、その名は「ジェイガルシア・サターン聖」
  • サターン聖「こうなってしまったことを悔やむ…」と発言するとこで1073話は終了

ワンピース前回1073話のネタバレ詳細は下記よりご覧ください。

ワンピースネタバレ1074話

ワンピース1074話のネタバレ情報をお届けします。

※本編ネタバレが含まれておりますので、本誌派やアニメ派の方はご注意ください。

マーク3登場!蹴散らされるCPエージェント達

ワンピース1074話のタイトルは「マーク3」です。

扉絵連載のジェルマあゝ無感情海遊記のタイトルは「戦争で引き裂かれた三人の男」。
シーザー、ジャッジ、クイーンの三人は互いに手を出し合い喧嘩をしているシーンになります。

過去の描写からすると、最初から喧嘩をする程仲が悪かった訳ではないようですが、喧嘩の原因はベガパンクでしょう。

おそらくベガパンクのGPフラワーの開発のせいで自分達が造った兵器を必要とする戦争が無くなり、遂には仲がこじれてしまったのかもしれません。

ここから、シーザー、ジャッジ、クイーンの三馬鹿はMADSから抜け出していくのでしょう。

さて、話の始まりはエッグヘッドに響き渡る爆発から始まってしまいました。
どうやら、ルッチが連れてきたエージェント達は目の前に立ちはだかるある敵に何人も倒されているようです。

「よくも、仲間を!!」とメガネのエージェントがある敵に対してバズーカをぶっ放します。

そして、エージェントが戦っているある敵の正体とはなんとパシフィスタによく似た姿の人物でした。

その人物はエージェントのバズーカから放った弾丸を泡で防ぎ返し、そのままエージェントを爆発させたのです。

弾丸を防いだ泡の正体は”バブルシールド”と呼ばれ、これもベガパンクが開発した”最強の盾”とエージェント達に言われていました。

さらにこのパシフィスタに似た人物はパシフィスタ”マーク3”と呼ばれる新たな人間兵器です。
タイトルにあるマーク3とはこのパシフィスタのことだといえますね。

マーク3は怯えるエージェントに対して「連行する。」と言い、為す術がないエージェント達。
勝負はマーク3の勝利でした。

場面変わり、そこはラボフェーズよりも下にある階層でした。

そこにいたのは手当てを受けた戦桃丸とエッグヘッドに住む住人達です。
どうやら、戦桃丸は意識を取り戻した後、電伝虫を通してベガパンクに連絡を取っていました。

戦桃丸は連絡が取れないベガパンクを心配しており、ルフィのことも心配しています。
本来なら敵同士だったルフィと戦桃丸ですが、もう味方といっても過言ではないでしょう。

さらに戦桃丸はエッグヘッドを取り囲む海軍の動きに不穏なものを感じており、ベガパンクがまだ窮地を脱していないと考えているようです。

そこで戦桃丸はベガパンクに連絡が取れないのでれば「好きにやらせてもらおう。」といい、複数いるマーク3を起動させました。
冒頭のマーク3は戦桃丸が起動させたようです。

戦桃丸は起動させたマーク3達に麦わらの一味を援護せよと命令し、命令を受けたマーク3達はエッグヘッドの海岸に移動を開始します。

マーク3によって部屋に閉じ込められたエージェント達は「開けてくれ!!」と口々に叫びだしました。

どうやら、エージェント達はこれからエッグヘッドに何かが起きるのを知っているようです。
もしかすると、オハラの悲劇がエッグヘッドに降りかかるかもしれません。


ステラ捜索に乗り出す麦わらの一味

場面変わり、ルフィはベガパンクとボニーが消えた事に叫んでいました。
どうやら、タフなルフィが息を切らせる程走っても、ベガパンクとボニーが見つかっていないようです。

ルフィはホバーシューズを壊していたので、走るしかなかったようですね。

そんな中、シャカはベガパンクは見つかってないけど、ボニーは見つかったと発言します。
疲れていたルフィは「いえよ!!」と大声で突っ込みを入れました。

そして、ゾロとブルックに加えてステューシーもエッグヘッド仕様の服装に着替えてシャカの説明を受けます。

これから、ルフィ達は行方が分からなくなったベガパンクの捜索とボニーを連れて来ないといけないようです。
その為、麦わらの一味は複数のグループに分かれます。

そんな中、方向音痴のゾロは「頭の切れたジジイを見つけりゃいいんだな?」と探しに行こうとしますが、サンジ達に止められてしまいました。

方向音痴のゾロを探す人が要りますから、しょうがないですよね。

結局、ルフィとゾロは気絶したルッチとカクを見張ることになります。

ボニーがくまの記憶の世界で・・

場面変わり、くまの記憶に触れたボニーは一人泣いている子供を見つけます。
どうやら、ボニーは実際に記憶の中に入っているようですね。

なんと子供の正体は子供時代のくまの姿でした。
しかし、くまの身体は血と傷と汚れまみれで余りにも痛々しい姿です。

そんな中、くまを見つけ出した大人達がある場所に連れ戻そうとしますが、あの場所に戻りたくないと必死に抵抗するくま。

それを見ていたボニーは止めさせようと走り出しますが、近づけません。
どうやら、あくまで記憶を見ているだけで記憶そのものに干渉は出来ないようです。

さらにくまは衝撃的な発言をします。
「じゃあここで殺せ!!戻ったてどうせ死にやしない!!」と大声で叫びました。

これはどういう事でしょうか?
これではまるでくまは自ら死ぬことが出来ない身体という事になります。

ついに痺れを切らした大人達は手に持った凶器でくまを殴り付けました。
非常に惨く、くまを見る大人達には天竜人らしき奴までいます。

あまりにも凄惨なくまの姿に「やめて…!!」と呟いてしまうボニー。
涙を止める事など出来ません。

そして、くまの記憶の中から弾かれるボニー。
凄惨な暴力を受けるくまの姿からボニーは「生半可な覚悟じゃ受け止められそうにない…!!」と呟きます。

しかし、それでもボニーは「でも、知らなきゃ納得出来ないんだ…ねぇおとうさん。」とくまの記憶に再度飛び込みました。

必死なボニーとリンクするように、くまも命からがらレッドラインを登ろうとしています。
このシーンから、くまとボニーは場所が違っても、必死に何かを成そうとしているようです。

モルガンズの船にビビとワポルが!?

場面変わり、ベガパンクを探すピタゴラス。
そんな時、ピタゴラスの後ろから謎の足音が聞こえました。
ピタゴラスが振り向いた瞬間、爆発に巻き込まれてしまいます

一体、ピタゴラスを狙った人物は何者なのでしょうか。

そして、場面は世経(せけい)の空飛ぶ船に切り替わりました。

モルガンズが「クワハハ見ろ!!どえらい情報が飛び込んできたぜ!!」と大声で叫びます。

なんとモルガンズは世界政府がドクターベガパンクの暗殺を決行中という情報を手に入れたようでした。

モルガンズは世界一の天才を殺す事がオハラ事件の再来と考えているようです。
しかし、モルガンズはベガパンク抹殺は世界政府に分が悪いと考えていました。

なぜなら、ベガパンクは世界の人気者で、彼はあらゆるエネルギー開発で世界の町に火を灯した男だったからです。
成程、モルガンズの口からもベガパンクは世界的に人気者だと改めて知り得ました。

更に、モルガンズはエッグヘッドに居合わせたルフィから記事を作ろうと考えます。

記事の内容は”四皇麦わらのルフィ、ベガパンクを人質にエッグヘッドに立てこもり海軍と全面戦争”という記事です。
なんとモルガンズは嘘の記事を流す気満々のようですね。

そんなモルガンズに非常に怒っている女性がいました。
その女性とはなんとビビだったのです。

ビビは「ルフィさんがそんな事するわけないでしょう!!だから”世経”は嫌いなのよ!!」と怒ります。
ビビからすればルフィ達は国を救った大恩人ですから、怒るのは当然です。

更にビビの大声にビビっている男がいました。それはなんとワポルでした!

どうやら、ワポルは盗聴電伝虫がいると思い、大声を立てれば政府に見つかって消されるぞと怯えていました。
ワポルは天竜人の筈ですが政府に消されるなんて、レヴェリーでイム様の存在を知ってしまったのでしょうか?

世経の船に乗っているビビとワポルはモルガンズに匿ってもらっているみたいです。

しかし、モルガンズはビビの言う事を無視し「このフロアを揺らすのはおれだ!!ウソか本当かじゃねェ!!!新聞はエンターテインメントだ!!」と豪語します。

このままいくと、ルフィは噓の記事が書かれてしまいますが、果たしてどうなるのでしょうか。

ワンピースネタバレ1074話の関連記事

ワンピースネタバレ関連記事

ONE PIECE 107巻 記事一覧
1077話1078話1079話1080話1081話
1082話1083話1084話1085話1086話
ONE PIECE 108巻 記事一覧
1087話1088話1089話1090話1091話
1092話1093話1094話1095話1096話

キャラ関連の解説・考察記事

直近登場キャラ解説・考察記事
ベガパンク(ステラ)Dr.ベガパンクの考察イム様と麦わら帽子イム様の正体と目的とは?
無敵奴隷くまバーソロミュー・くまの考察モンキー・D・ドラゴンドラゴンの正体や目的とは?
ジュエリー・ボニー マリージョア潜入ボニーの正体とは?セラフィム

セラフィムまとめ

CP-0CP-0のメンバー一覧ヤマトヤマトまとめ
天竜人天竜人とは?五老星とイム様五老星の正体・目的とは?
未登場キャラ解説・考察記事
”火ノ傷”の男火ノ傷の男とは?カリブーの「あの人」とは?
ロックス・D・ジーベックロックス・D・ジーベックとは?ロックス海賊団ロックス海賊団一覧

ストーリー関連の解説・考察記事

ストーリー関連考察記事
SSG藤虎SSGの目的とは?X・ドレークSWORD隊員と目的とは?
クロスギルドのメンバーCROSS GUILDとは?新四皇新四皇まとめ
古代兵器古代兵器3つの正体や場所は?空白の100年の仮説空白の100年とは?
ジョイボーイが帰って来たジョイボーイとは?太陽の神ニカ太陽の神「ニカ」とは?
悪魔の実ヒトヒトの実全種類一覧ゾオン系「幻獣種」ゾオン系「幻獣種」一覧

 

おすすめの記事