【推しの子】アイを殺した犯人の正体が遂に判明!?犯人をネタバレ考察!
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

目次 [非表示]

2023年4月にアニメ化され、ますます人気が高まる【推しの子】。アイを殺した犯人は、主人公の父親・芸能界関係者とされてきましたが、原作では父親と思われる人物が登場しました。犯人の正体について、ネタバレしながら考察・予想をしていきます。

推しの子の黒幕!アイを殺した犯人は誰なのか?

推しの子は、序盤でアイが殺されるという衝撃の展開が描かれました。
アイを殺した犯人は判明していますが、アイを殺すように仕組んだ黒幕がいる可能性が高いです。

アイを殺した犯人や黒幕は誰なのかについて解説していきます。

犯人(実行犯)はアイのファンだったリョースケ

 

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

アイを実際に殺した犯人は、アイのファンだったリョースケという人物です。
タワーマンションに引っ越したアイの部屋を訪れ、ドアを開けたアイを刺殺しました。

ただ、アイは引っ越したばかりで、住所を知っている人物はほとんどいませんでした。
関係者でないリョースケが、アイの引っ越し先の住所を知るのは難しいです。

作中でも多くの人物がリョースケは実行犯にすぎず、アイを殺すように仕向けた黒幕がいると考えていました。
アクアは、黒幕は自分の父親と考えて復讐を始めます。

アイを殺す際に白いバラを渡しており、このバラは黒幕が持たせた可能性があります。

犯人(黒幕)はアクアの父親カミキヒカルでほぼ確定

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

リョースケにアイの住所を教えた犯人(黒幕)は、アクアとルビーの父親のカミキヒカルと考えられます。アイは、2人と父親を会わせるために住所を教えていました。その直後にアイは殺されたため、父親がリョースケに住所を教えた可能性が高いです。

カミキはアイが劇団ララライのワークショップで出会った人物で、アイに演技を教えたと考えられています。
外見はアクアとそっくりで、両目に黒い星が浮かんでいました。

ルビーを自分の娘と言ったこともあり、カミキがアクアとルビーの父親なのは間違いありません。
カミキは白いバラを贈ることが多く、この点もリョースケにアイの住所を教えた犯人(黒幕)であることを連想させます。


姫川大輝の父親やその他の芸能界関係者が犯人の可能性も?

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

姫川大輝の父親は、犯人(黒幕)の有力候補だった人物です。

姫川がアクアの異母兄だと判明し、姫川の父親はアクアの父親かと思われました。
しかし、後述の理由で姫川の父親が犯人(黒幕)ではないことが判明しています。

また、アクアの父親以外の芸能界関係者が犯人(黒幕)の可能性もありえます。
少なくとも、アイの住所を知っていたのはカミキヒカルだけではありません。

犯人の可能性がある人物についても、のちほど考察します。

推しの子の犯人・父親最有力のカミキヒカルはどんな人物?

 

アイを殺すように仕向けた犯人の可能性が高いカミキヒカルですが、推しの子109話の描写で連続殺人犯の可能性も出てきました。

ここでは、カミキヒカルはどんな人物なのかわかっている情報や考察をまとめていきます。

アイが妊娠した当時は中学生!転生者の可能性も?

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

アイは16歳で妊娠していますが、その当時カミキヒカルは15歳の中学生だったと判明しました。
2人の父親は芸能界の大物との予想も多く、あまりの若さに驚いた読者は多かったでしょう。

また、11歳の時に別の子どもができたこともわかっています。
若すぎるため、カミキがアクアの父親なのか疑う意見もあります。

この若さでリョースケを誘導して、アイを殺したことにも違和感を感じるかもしれません。
ただ、11歳で子供ができること自体はあり得る話です。

作中の転生者がアクアとルビーだけとは限りません。
カミキが転生者だとすれば、10代半ばでリョースケがアイを殺すように扇動できたのも説得力が生まれてきます。

カミキヒカルの経歴・時系列まとめ

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

カミキヒカルは、第九章の時点でカミキプロダクションの代表取締役となっています。
元々は劇団ララライ屈指の演技派俳優でしたが、退団後は俳優としての活動は不明です。

第九章時点での時系列カミキヒカルの年齢と出来事
23年前10歳
劇団ララライ入団
22年前11歳
姫川大輝誕生
19年前14歳
アイと出会って演技を教えた?
18年前15歳
アイが入院した病院に近くに来ていた?
17年前16歳
劇団ララライ退団

以降は俳優としての活動は不明

14年前19歳
リョースケを扇動してアイを殺害?
11年前?(正確な時期は不明)22歳?
理学部大学卒業
8年前25歳
カミキプロダクション設立
現在33歳
片寄ゆらを殺害

才能(目の中に星)のある女性を殺害?

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

カミキヒカルは、作中で明確に殺人を犯しています。
推しの子109話では、女優の片寄ゆらを殺害しました。
その際に彼女を才能あふれる女優と評価し、「価値ある君の命を奪ってしまった僕の命に重みを感じる」と発言。

才能のある女優を殺す快楽殺人者の可能性が高いです。
また、
片寄ゆらは、アイのように強い光を放つ星が右目に現れていました。
そのため、カミキヒカルは目の中に星のある女性を殺している可能性があります。

また、殺害対象が女性だけとは決まっていないので、アクアが命を狙われる展開もあるかもしれません。

アイを殺した犯人(実行犯)のリョースケはどんな人物

アイを殺した犯人のリョースケは、アイの熱狂的なファンでした。
また、アイ以外の人物も殺害しています。

なぜ、リョースケは凶悪なストーカーになったのでしょうか?
犯人(実行犯)について解説していきます。

リョースケはアイのファン(ストーカー)で大学生

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

リョースケは、アイの熱狂的なファンでストーカーとなった大学生です。
アイを殺した
動機は、アイが妊娠して子供が生まれたことを知り、騙されたと感じたからです。

アイが妊娠した際も、アイが入院した病院の近くに現れていました。
アイを刺した直後に「自分のことなんて覚えていないだろう」と怒りをぶつけています。

しかし、アイはリョースケの名前とプレゼントを贈られたことを覚えていました。
そのことに、ショックを受けたリョースケは自殺しています。

病院に現れてゴローを殺したのもリョースケ

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

推しの子第1話では、物語の主人公は産婦人科医のゴローでした。
しかし、ゴローはアイのことを調べる不審者に、崖から突き落とされて死亡してしまいます。

そして、ゴローがアクアに転生したところで、第1話は終了しました。
後にゴローを突き落とした不審者は、リョースケはだったと判明しています。

ただし、ゴローの遺体は転落した場所ではなく、祠の中で発見されました。
ゴローの死には、何か秘密があるかもしれません。

真犯人(黒幕)にアイを殺すように誘導された?

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

リョースケは、真犯人(黒幕)にアイに隠し子がいることを教えられ、殺すように誘導された可能性があります。
リョースケは、アイに隠し子がいることを知って殺意を覚えました。

しかし、アイに隠し子がいることを知るのは非常に難しいです。
隠し子の存在を知らなければ、リョースケはただのファンのままだったでしょう。

真犯人はリョースケを悪質なストーカーにするために、隠し子の存在を教えた可能性が高いです。
その上でアイの住所を教えたのだとすると、リョースケも被害者なのかもしれません。

姫川の父親・上原清十郎が犯人(黒幕)ではない理由・考察

姫川大輝の父親・上原清十郎は、アクアの父親かと思われた人物です。
リョースケにアイを殺させた犯人の可能性もありましたが、現在はその可能性は否定されています。

姫川の父親が犯人でない理由やそこから考えられる考察をまとめました。

舞台編で登場した姫川がアクア・ルビーの異母兄だと判明

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

推しの子五章の2.5次元舞台編で、アクアは関係者の細胞を密かに採取しDNA鑑定を行っていました。
父親は見つかりませんでしたが、共演した姫川大輝がアクアの異母兄という驚きの事実が判明します。

姫川とアクアは同じ父親を持つことになり、姫川の父親がアクアの探す犯人(黒幕)の可能性高いです。
姫川の父親は、上原清十郎という人物で売れない役者でした。

ようやく犯人を見つけた思われましたが、姫川の父親はすでに死亡していることが判明。
犯人が死んだと思ったアクアは、一時的に復讐から解放されることになります。

姫川の父親がアイを殺すように誘導するのは不可能

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

犯人がすでに死亡というまさかの展開になった推しの子でしたが、姫川の父親は犯人ではありませんでした。
姫川の父親は、アイが引っ越しをする約2年前に死亡していたのです。

作中では斉藤壱護の口から、アクアにこの事実が伝えられました。
引っ越しする前に死亡した姫川の父親が、リョースケにアイの住所を教えることは不可能です。

アクアの父親は黒幕ではないことになりそうですが、ここに考えの落とし穴がありました。

姫川は母親が不倫して生まれた子供の可能性が高い

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

姫川はアクアの異母兄ですが、実は姫川の父親・上原をアクアの父親と断定することはできません。
上原と姫川の親子関係は、科学的に証明されていないからです。

姫川が養子か母親の連れ子なら、上原と血縁はありません。
作中ではアクアの父親と姫川の母親が不倫して生まれたのが、姫川大輝と推測されました。

姫川の両親が死んだのは、不倫に気づいた上原が無理心中を仕組んだとも言われています。
アクアの父親・カミキヒカルが2人を殺した可能性もありそうです。

上原とカミキが一卵性の双子なら、姫川が上原の実子でもアクアの異母兄と鑑定されます。
しかし、2人は全く似ていません。年齢も違う可能性が高く、双子ではないでしょう。

アイ・ゴローが殺された理由や犯人(黒幕)との関係は

 

リョースケを扇動した犯人は、なぜアイを殺そうとしたのでしょうか?
巻き込まれただけに見えるゴローですが、意外な秘密を持っている可能性もあります。

犯人がアイ・ゴローを殺そうとした理由、目の星は殺される理由と関係あるのかについて考察します。

アイの電話がきっかけ?スキャンダルを嫌った?

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

アイはアクアとルビーの父親に電話をかけてから、まもなく殺害されました。
リョースケが病院に現れてから、アイの新居に現れるまで4年近く経っています。

電話をかけてから殺害されるまでの時間が短いため、電話がきっかけで殺された可能性は高いです。
アイは、父親に子供に会わないか尋ねていました。

そのため、隠し子がいるスキャンダルを恐れたとも予想されています。ただ、父親がカミキヒカルだと考えると、単純に才能のあるアイを殺したかっただけかもしれません。

目の星の意味や数は殺された理由と関係がある?

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

推しの子は目の中に星のある人物が登場していますが、目に星が浮かぶとカミキヒカルに殺される可能性があります。
片寄ゆらは、目に星が浮かんだ直後に殺されました。

白いバラを贈られた黒川あかねも、両目に星が出るようになって狙われているのかもしれません。
星の意味は明確にはわかりませんが、人を引き付けるカリスマ性を持った人物の瞳に星が現れるようです。

アイは感情が高ぶると星の光が強くなり、アクアとルビーは復讐を誓った直後に星が黒くなっています。
星の光は精神状態で変化し、負の感情を持つと黒くなるようです。

また、星の数が増える場合や星がなかった人物の瞳に浮き上がる場合もあります。
星の意味が判明すると、カミキに命を狙われる理由もわかるかもしれません。

ゴローが殺された理由は姫川の肉親だから?

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

アクアの前世であるゴローは、リョースケに崖から突き落とされて殺されました。
リョースケを追いかけたせいで殺されたように見えるため、ゴローは巻き込まれた可能性が高いとする意見が多いです。

ただ、ゴローは姫川大輝と外見がかなり似ている点が気になります。
ゴローは父親が誰かわからないことが判明しており、姫川大輝はカミキヒカルの息子です。

もし2人が他人の空似ではなく血縁関係があるとしたら、ゴローがカミキヒカルと血縁関係がある可能性もありえます。

ゴロー・姫川・カミキヒカルが肉親なのだとしたら、ゴローが殺された驚きの理由が隠されているかもしれません。

推しの子の犯人(黒幕)・父親以外の候補について予想・考察

推しの子は、アクアの父親がアイが殺されるように仕組んだ犯人として物語が進んでいます。
ただ、父親以外の人物が犯人の可能性もあるでしょう。

父親以外で、犯人の可能性がある人物について考察していきます。

苺プロ元社長・斉藤壱護

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

斉藤壱護はアイが生きていた頃の苺プロの社長で、アクアの知る限りアイの引っ越し先を知っている唯一の人物です。
作中でもアクアは最初に彼が犯人の可能性を検討しています。

しかし、アクアは社長がアイを殺す動機がないと考えて、犯人候補から除外しました。
アイが死んだ後、壱護は失踪してします。
アクアと再会した際はアイを娘のように思っていたことを告白しました。

また、アイを殺した犯人を探して殺そうとしているようです。
演技の可能性はありますが、新たな
動機が出てこない限り犯人の可能性は薄いでしょう

苺プロ現社長・斉藤ミヤコ

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

斉藤ミヤコは失踪した夫の後を引き継いで、苺プロの社長をしています。
アイが生きていた当時は、アイのマネージャーでした。
ベビーシッターのようにアクアとルビーの面倒も見ており、アイが死んだあとは親代わりです。

アクアは引っ越し先を知っていたのは、壱護だけと考えています。
立場を考えると、ミヤコがアイの引っ越し先を知っていた可能性は高いでしょう。

引っ越し先を知っていた可能性について、作中で言及されていない点は怪しいです。
ただ、アイが死んだ後にアクアとルビーを1人で育てています。

2人に愛情を注ぐ姿から、ミヤコ犯人説を否定する読者は多いです。
アイを殺すように仕向けたのに、
アイの子供たちと10年以上平然と生活しているのは考えにくいでしょう。

旧B小町のメンバー

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

アイに近い芸能界関係者は、旧B小町のメンバーもいます。
旧B小町のメンバーは作中での描写が少ないですが、小説版ではアイに反感と強い憧れを持つメンバーの1人の心情が語られました。

アイに反感を持つメンバーは多かったようです。
ただし、アイと旧B小町のメンバーは親しくありませんでした。はっきりと明言されていませんが、隠し子のこと知っているとは思えません。

引っ越し先を知っていた可能性も低いので、犯人ではなさそうです。

犯人を知っている?ルビーの前に現れた謎の少女の正体は?

推しの子第六章プライベート編では、アクアとルビーが生まれた病院のある宮崎を訪れています。
宮崎では、犯人について知っている小学生くらいの少女が登場しました。
謎の少女の正体に関して考察します。

転生のことや犯人が中学生の可能性について発言

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

謎の少女は、初登場時に「神様は、母を得られなかった2人と魂のない子を産んだ母親を導いてあげた」と発言しています。
死産だった
アイの子供に、ゴローとさりなの魂が宿ってアクアとルビーが生まれたかのようなセリフです。

79話では、ゴローが殺された日に、病院の周りに2人の不審者がいたとルビーに教えています
不審者は、大学生くらいの男と中学生くらいの男の子と言っていました。

1人はリョースケだったとも言っており、もう1人はカミキヒカルでしょう。
カミキヒカルは当時15歳なので、少女の発言と一致します。

ただ、中学生ぐらいの不審者がいたという情報は、事件を調べているアクアも知りません。
幼い子供が、こんな情報を知っているのが不気味です。

カラスを操ってルビーをゴローの遺体に導いた?

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

謎の少女は初登場シーンで、カラスの群れを引き連れているかのように描かれています。
その後、
ルビーはカラスにホテルのカギを奪われ、カラスを追いかけたことでゴローの遺体を発見しています。

少女に操られたカラスが、ルビーをゴローの遺体のある場所に導いたような展開です。
その後、少女はルビーの前に姿を表し、アイとゴローを殺した犯人がリョースケ以外にもいる可能性を示唆しています。

少女の真意は不明ですが、ルビーが犯人(黒幕)に復讐するように仕組んだ可能性が高いです。

正体は神の使い?カミキヒカルの関係者?

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

普通なら知るはずもないような情報を知り、カラスを操るのだとした少女は何者なのでしょうか?
日本神話でカラスは神の使いとされることもあり、カラスを従えた少女は神の可能性もありそうです。

ただ、「神様はきっと優しいよね」とカラスに話しかけているので、彼女自身は神ではないとも解釈できます。
彼女も神の使いだとしたら、カラスが人間の姿になった存在という可能性もありそうです。

人間だとすると、あまりに事件に詳しすぎる点がひっかかります。
カミキヒカルの娘など、彼の関係者の可能性もゼロではないでしょう。

ただ、カラスを引き連れた点やカミキが事件のことを子供に話すのかが疑問です。

推しの子・映画編で犯人の正体がわかる?ネタバレ&展開予想

推しの子108話から、第九章の映画編が始まりました。
アクアは復讐の最終章と語っており、ついに犯人に対して本格的な復讐を始めるようです。

ネタバレしながら、映画編の展開を予想していきます。

アイの事件を扱う映画「15年の嘘」の撮影がスタート

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

映画編では、アイの事件を扱う映画「15年の嘘」の制作がスタートしました。
15年の嘘は、若手役者によってアイの事件を再現する映画です。

アクアが企画した映画で、父親に復讐するために撮影されることも判明しています。
また、15年の嘘は旧B小町のドキュメンタリー映画がベースになっており、アイの過去の映像が登場する可能性も高いです。

15年の嘘は作品の初期から存在が判明していた映画でもあり、犯人のことも含めてさまざまな秘密がわかることが期待されます。

「15年の嘘」の想定キャストまとめ

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

15年の嘘は想定キャストとして、以下の人物がキャスティングされています。

星野アイ役黒川あかね
旧B小町メンバー役星野ルビー

MEMちょ

有馬かな

劇団ララライ看板役者役姫川大輝
犯人役星野アクア
苺プロ社長役鳴嶋メルト
マネージャー役不知火フリル

ただし、あくまで想定キャストなので、撮影までにキャストが変わる可能性が高いです。
実際にルビー・あかね・フリルの3人は、個人間オーディションを行い3人の間ではアイ役はルビーになりました。

ルビーは、幼いころから演技の才能があることが強調されています。アイ役はルビーになる可能性が高いでしょう。

アイの隠し子だとアクアが告白した理由は復讐のため?

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

推しの子105話で、アクアは自分とルビーがアイの隠し子だと公表しました。
有馬かなのスキャンダルを記事にさせないために、隠し子であることを雑誌記者に教えたのです。

アイの秘密を明かしたことで、アクアはルビーからの信頼を失います。
しかし、アクアは復讐のために、最初から隠し子であることを公表するつもりだったようです。

アクアは、子供の頃から考えていた復讐計画を進めようとしています。
隠し子であることを告白したアクアの真意は、映画編で明らかにされるでしょう。

あかねは推しの子・第九章の映画編で死亡?

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

黒川あかねは、映画編で死亡するのではないかとも予想されています。根拠は以下の通りです。

  • インタビューで有馬かなが「天才だってナイフで刺されればお陀仏」と発言
  • 関係者インタビューなのにキャストのあかねのインタビューが存在しない

ただ、かなは失言が多いですが、友人が死んだ直後にこんな発言をするとは考えにくいです。
少なくとも、かなのインタビューが収録された時点で、あかねは生きている可能性が高いでしょう。

とはいえ、あかねはあまりにもカミキヒカルの真相に近づいています。
カミキが白い花をあかねに贈っている事実は無視できません。あかねが生き残れるのかにも注目です。

インタビューやアイのビデオメッセージの意味が判明?

出典:「【推しの子】」(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

 

推しの子は、2話から10話までの冒頭にインタビューやアイが子供に残したビデオメッセージが掲載されています。
インタビューは15年の嘘に関連したものです。

インタビューでは先の展開のヒントになりそうな発言も多く、さまざまな予想がされてきました。
アクアとルビーの目は、両目に黒い星が浮かんでいたはずなのに、インタビューでは元の片目の星に戻っています。

心境の変化で元に戻るなら、ルビーは復讐のことばかり考える状態から抜け出す可能性が高いです。
また、アイが15歳のアクアとルビーに、DVDでメッセージを残していることも明らかになっています。

アイは自分の死を予期してメッセージを残していた可能性も出てきました。
インタビューの意味が映画編で明らかになる可能性は高いので注目して待ちましょう。

推しの子の犯人に関する予想・考察まとめ

推しの子の犯人に関する予想や考察などをご紹介しました。
犯人と思われるカミキヒカルが登場し、アクアの復讐も大詰めを迎えています。

さまざまな謎が明らかになりそうなので、推しの子の今後の展開に期待しましょう。

おすすめの記事