【チェンソーマン】超越者・根源的恐怖の名を持つ悪魔を解説&考察!
出典:『チェンソーマン』(C)藤本タツキ/ 集英社

超越者は、根源的恐怖の名を持つ悪魔で地獄で一度も死を経験していない存在です。
チェンソーマン作中の悪魔の中でも、別格の強さを持つ存在として恐れられています。

今回は超越者について解説し、超越者や超越者候補の一覧などをご紹介します。

【チェンソーマン】超越者とはどんな存在?

地獄にいる一度も死を経験していない悪魔たち

超越者の恐怖
出典:『チェンソーマン』(C)藤本タツキ/ 集英社

 

チェンソーマンに登場する超越者とは、一度も死を経験していない悪魔たちのことです。
悪魔は死亡すると生まれ変わり、地獄で死んだ者は現世で、現世で死んだ者は地獄で復活します。

かなり強力な悪魔でも、地獄で死亡して現世に転生していると考えられます。
特別な名前を持ち圧倒的な強さを持つ悪魔が、一度も死亡していないことから超越者と呼ばれているようです。

一般的な悪魔や魔人は、超越者の存在を感じただけで怯えだすほどの存在です。
基本的に超越者は地獄にいるため、人間の世界で登場することはほとんどありません。

超越者は根源的恐怖の名前を持つ

根源的恐怖の名前を持つ悪魔を恐れるピンツイ
出典:『チェンソーマン』(C)藤本タツキ/ 集英社

 

超越者は、根源的恐怖の名前を持つ悪魔たちです。
チェンソーマンに登場する悪魔は、恐れられた名前を持つ悪魔ほど強い力を持つとされています。

また、恐怖心が増すことで悪魔は強くなりますが、恐怖心が忘れられることで悪魔は弱くもなります。
常に人間が強い恐怖心を持つ名の悪魔が、本当に強力な悪魔と言えるでしょう。

根源的恐怖の名前について具体的な解説はありませんが、根源的な恐怖の名前を持つ悪魔は常に強い恐怖心を持たれる存在と考えられます。


ラスボス候補だった銃の悪魔より強い

実体化した銃の悪魔
出典:『チェンソーマン』(C)藤本タツキ/ 集英社

 

超越者は、チェンソーマンの第1部でラスボス候補だった銃の悪魔よりもはるかに強い存在です。

超越者の存在が語られた時、魔人のピンツイは「銃の悪魔なんかよりずっとずっとヤバイ…根源的恐怖の名前を持つ悪魔たち」と発言しています。

わずかな時間で120万人の人間を殺した銃の悪魔より強いと考えると、超越者の圧倒的な強さがわかります。

【チェンソーマン】すでに登場した超越者一覧

闇の悪魔

闇の悪魔登場
出典:『チェンソーマン』(C)藤本タツキ/ 集英社

 

チェンソーマンの作中で、一番最初に登場した超越者が闇の悪魔です。
作中では、公安のデビルハンターたちや素手なら人類最強と言われたクァンシを全く寄せ付けない圧倒的な強さを披露。

触れることなく相手の体に穴をだらけにし、鈴の付いた剣で突き刺した相手をバラバラにするなど非常に強力な攻撃を行います。

闇の中では攻撃が通用せず、ダメージが一瞬で回復する上に、自分の周囲に闇を発生させるなども防御も非常に強力です。

落下の悪魔

自己紹介する落下の悪魔
出典:『チェンソーマン』(C)藤本タツキ/ 集英社

 

地獄の料理人を名乗る2人目の超越者です。
料理を作るために現れ、人間に危害を加えるつもりはなかったようですが、出現しただけで世界中で重力異常を引き起こしました。

重力を操ることで高層ビルを持ち上げて落としたり、人間のトラウマを思い起こさせるなど、物理的・精神的に相手を「落下」させる能力を使います。

デコピンだけでチェンソーマンを吹き飛ばす怪力を持ち、バラバラされても一瞬で再生するなど、落下の能力無しでも非常に強力な悪魔です、

人間が本能的に恐怖するのは落下と大きな音だけという学説もあり、根源的恐怖と呼ぶのがふさわしい名前の悪魔でしょう。

【チェンソーマン】超越者と予想される悪魔一覧


飢餓の悪魔

自己紹介する飢餓の悪魔
出典:『チェンソーマン』(C)藤本タツキ/ 集英社

 

飢餓の悪魔は、4人の騎士の1人と予想される悪魔です。
飢えた相手を駒にすることができる以外の能力は不明ですが、超越者の落下の悪魔を駒として従えています

飢餓の悪魔との本来の力関係は不明ですが、超越者を従えている以上相当強力な悪魔なのは確実でしょう。
飢餓は人間の生死に直結する食欲に根付いた恐怖であり、根源的な恐怖の可能性は高いです。

死の悪魔の妹であり、支配の悪魔と戦争の悪魔の姉でもあります。
ピザや中華料理が食べられなくなることを恐れており、人間の時代を終わらせる死の悪魔を倒そうとしています。

飢餓の悪魔に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方は是非チェックしてみてください。

火の悪魔

火の悪魔と契約した信者たちが暴れだす
出典:『チェンソーマン』(C)藤本タツキ/ 集英社

 

146話で存在が明らかになった火の悪魔も、超越者の可能性が高い悪魔です。
火の悪魔は、チェンソーマン教会の信者35万人を一度にチェンソーマンもどきに変身させた悪魔です。

契約者の数が増えるほど力が増すという設定ですが、35万人を一度に変身させるというのは他の悪魔と比べて常軌を逸した力です。

火は多くの動物が本能的に恐れるものなので、火の悪魔が根源的恐怖の名前を持つ悪魔なのは妥当と考えられます。

死の悪魔

死の悪魔について語るナユタ
出典:『チェンソーマン』(C)藤本タツキ/ 集英社

 

超越者の中でも、最強の可能性が高いのが死の悪魔です。
死の悪魔は世界に最悪の恐怖をもたらし、人間の時代を終わらせるとされる存在です。

死の悪魔は、チェンソーマンの世界におけるノストラダムスの大予言の恐怖の大魔王でもあります。支配の悪魔・ナユタには、「最も恐れられる名を持った超超最強の悪魔」と言われていました

最も恐れられる名を持つ言われていることからも、根源的恐怖の名前を持つ悪魔の中でも最強と考えれます。

【チェンソーマン】超越者の登場回を解説

8巻64話:地獄で闇の悪魔が登場

闇の悪魔がデビルハンターたちの腕を切断する
出典:『チェンソーマン』(C)藤本タツキ/ 集英社

 

闇の悪魔は、8巻64話で登場しました。
地獄の悪魔の力で、地獄に落ちた公安のデビルハンターとクァンシ一行は闇の悪魔と戦うことに

闇の悪魔は、一瞬でその場にいた相手の両腕を切断して超越者の圧倒的な力を見せつけました
マキマが助けに現れなければ、デンジたちは全滅してチェンソーマンの心臓を奪われていたでしょう。

登場前に宇宙飛行士の死体が祈りを捧げる演出も秀逸で、闇の悪魔の圧倒的な強さを読者に印象付けました。

14巻122話:世界を恐怖に導く一人目の悪魔として落下の悪魔登場

アサを地獄に落とそうとする落下の悪魔
出典:『チェンソーマン』(C)藤本タツキ/ 集英社

 

122話では飢餓の悪魔が世界を恐怖に導く1人目の悪魔が現れると言い、根源的恐怖の名前を持つ落下の悪魔が登場しました。

122話では顔見世程度ですが、15巻123話以降で活躍が描かれています。
三鷹アサを地獄に落とそうとし、助けに現れたデンジを圧倒する強さを見せました

落下の悪魔は料理をしているだけのつもりだったようですが、出現した影響で重力異常が発生し、世界中で多数の犠牲者が出ています。

131話では、落下の悪魔は飢餓の悪魔の駒にされているという驚きの展開になりました。

【チェンソーマン】超越者に関する考察

根源的恐怖は人間が本能的に恐れる恐怖?

ナユタは死の悪魔の存在を感じている?
出典:『チェンソーマン』(C)藤本タツキ/ 集英社

 

超越者は根源的恐怖の名前を持つ悪魔とされていますが、根源的恐怖はチェンソーマンの造語で明確な定義があるわけではありません

根源的恐怖という言葉から、連想されるのは本能的な恐怖です。
本能的に恐れられる名前を持つ悪魔は名前への恐怖が薄れることはなく、常に圧倒的に強いと考えられます。

本能的な恐怖ではなくとも、常に人間が強い恐怖を抱く名前を持つ悪魔は、根源的恐怖の名前を持つ悪魔かもしれません。

現世にいる悪魔でも超越者の可能性がある

唐突に死の悪魔のことを口にする吉田ヒロフミ
出典:『チェンソーマン』(C)藤本タツキ/ 集英社

 

一度も死を経験していない超越者は、現世に出現しないわけではありません。
悪魔は基本的に地獄で生まれて、死亡することで現世に転生するの一般的です。

現世にいる悪魔は地獄で死んだ悪魔だから、超越者でないと考えるかもしれません。
実際は、生きたまま地獄と現世を行き来する能力があるため、超越者が人間の世界に来ることは可能です。

落下の悪魔はアサを生きたまま地獄に落とそうとしており、死亡せずに現世に来たと考えられます。

超越者として登場しそうな恐怖の名前を予想

闇の悪魔に捕まった石の悪魔
出典:『チェンソーマン』(C)藤本タツキ/ 集英社

 

超越者の可能性がある悪魔の名前として予想されるものは、音の悪魔・痛みの悪魔・老化の悪魔などがあると思います。

音が根源的恐怖というのはイメージしにくいですが、人間が生まれつき恐れるのは大きな音と落下だけという研究もあり、十分に超越者の資格がありそうです。

一部の例外を除いて痛みはほとんどの人間や生物が恐れるもので、根源的恐怖と考えられます。
人間はある程度の年齢になれば老化を恐れるようになるものなので、根源的恐怖として扱われる可能性があります。

【チェンソーマン】超越者についてまとめ

チェンソーマンの超越者について考察しました。
根源的恐怖の名を持つ悪魔として初登場した闇の悪魔は、最強格の存在として強烈なインパクトを残しました。

世界を最悪の恐怖に導く1人目として落下の悪魔が登場しました。
第2部では死の悪魔が現れることはほぼ確定しており、今回紹介した以外の超越者が現れる可能性もありそうです。

新たな超越者の登場を楽しみに待ちましょう。

おすすめの記事