【転スラ】ユウキは中庸道化連のボス!世界征服を企む異世界人はラスボスなのか考察
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

転スラのユウキ・カグラザカは、中庸道化連を操る物語の黒幕的存在です。
Web版ではラスボスでしたが書籍版では性格が異なり、かなり違う展開になっているんです。

ユウキの強さや能力、仲間との関係、ラスボスになるのかについてネタバレ考察します。

【転スラ】ユウキ・カグラザカの正体は何者なのか?

日本出身の異世界人で冒険者をサポートする自由組合の総帥

公式サイトのユウキ・カグラザカ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

名前ユウキ・カグラザカ(神楽坂優樹かぐらざかゆうき)
EP200万
称号自由組合総帥グランドマスター
ユニークスキル創造者ツクルモノ
究極能力アルティメットスキル強欲之王マモン
声優花江夏樹

 

ユウキ・カグラザカは日本から召喚された異世界人で、冒険者の互助組織である自由組合の総帥を務める人物です。
日本からやって来たユウキは、シズの元で修業した後に冒険者互助組合を自由組合に再編

自由組合は以下の仕組みを作ることで、冒険者の旅を安全にし、各国の安全にも貢献しています。

  • 自由組合に登録した冒険者の身分の保証
  • 各国の軍隊が行っていた魔物討伐を冒険者が引き受けられるようにする
  • 冒険者と魔物の強さを6段階で評価し、実力にあった依頼を斡旋

自由組合委員を育成するための自由学園も作っており、ユウキは理事長も兼任しています。
世界に大きな影響を与えた異世界人という意味では、主人公のリムルに近い存在かもしれません。

書籍(小説)版とそのプロットに当たるWeb版では描かれ方が変化し、性格も大きく変わったキャラクターです。

三巨頭と中庸道化連のボスで世界征服が目的

フットマンと話すユウキ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

ユウキの裏の顔は中庸道化連と三巨頭ケルベロスという2つの裏組織のボスで、世界征服を狙っています。
中庸道化連は転スラの序盤から、暗躍を続ける組織です。

中庸道化連の元々の会長は魔王カザリームでしたが、ユウキはカザリームを従えて組織のボスになっています。
また、東の帝国最大の裏組織である三巨頭も、ユウキが作り出した組織です。

ユウキは表では自由組合の総帥として行動し、裏では中庸道化連と三巨頭を操り、世界征服のために行動します。
転スラの物語の黒幕とも呼べる存在でしょう。

アニメの声優は花江夏樹

ラプラスとカガリを合わせるユウキ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

転スラのアニメでユウキの声優をしているのは、アクロスエンタテインメント所属の花江夏樹です。

中性的な高音の声で知られており、少年を演じることが多いです。
名前を見て女性と間違われたことがあり、男子生徒を演じたのにクレジットで女子生徒と表記されたことも。

実際は女性キャラを演じたことはありません。
2014年に「東京喰種」の金木研役、「四月は君の嘘」の有馬公生役などで話題になり、声優アワードで新人賞を受賞。

最近の作品では、「鬼滅の刃」の竈門炭治郎や「機動戦士ガンダム水星の魔女」のエラン・ケレス、「東京リベンジャーズ」の九井一などを演じています。

【転スラ】ユウキの強さや能力を解説

ユニークスキル:創造者で自由にスキルを作り出す

嘘をつくユウキ
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

ユウキは、自分の意志でスキルを作るユニークスキル・創造者を所持しています。
創造者は自分の好きなスキルを生み出す反則的なスキルで、小説版では能力封殺を作り出した能力です。

ユウキは強敵と戦う際は、このスキルで自分自身を強化するシーンもあります。
非常に強力ですが、ユニークスキルなので究極能力は作り出せないようです。

ユウキは自分がスキルを持っていることを隠しており、世界を渡った時にスキルを獲得していないと嘘をついていました。

スキルと魔法を無効化する超特異体質:能力殺封(アンチスキル)

カガリがカザリームだと気づくラプラス
出典:『転生したらスライムだった件』(Ⅽ)伏瀬/講談社

 

ユウキはスキルや魔法を完全に無効化する能力封殺アンチスキルという超特異体質の持ち主です。
代償として自身は魔法が使えませんが、究極能力でも無効化できます。

能力封殺を解除することも可能で、ユウキの意志で自分に有利な魔法の効果を受けることも可能です。
条件を満たすことで、相手のスキル奪うこともできます。

ただし、ギィと戦いでは、魔法とスキルを併用した技であるアーツを防ぐことはできませんでした。

おすすめの記事