
目次
リゼロのユリウス・ユークリウスは、最優の騎士と呼ばれるほど優秀な人物です。
近衛騎士団を代表する1人でしたが、ある理由で名前や存在を忘れられてしまうことになりました。
ユリウスの過去や能力、名前を忘れられる理由を解説します。
ユリウス・ユークリウスの正体とは
近衛騎士団のナンバー2で最優の騎士と呼ばれる実力者

名前 | ユリウス・ユークリウス |
年齢 | 21歳 |
誕生日 | 7月7日 |
身長 | 179cm |
体重 | 70kg |
趣味 | 魔法の知識を深めること(失伝魔法マニア) |
特技 | 剣術・魔法知識・騎竜・エスコート |
ユリウスは最優の騎士と呼ばれており、近衛騎士団の中では事実上のナンバー2として扱われています。
強さではラインハルト・マーコスに次ぐ三番手ですが、魔法適正に優れており、総合力の高さから最優の騎士と呼ばれています。
人格や騎士としての振る舞いも高く評価されており、ラインハルトを差し置いて近衛騎士団ではナンバー2の扱いを受けています。
また、騎竜に関しては騎士団で並ぶ者はいない程の腕前です。
歴史や魔法に関する知識が豊富で、スバルからはオタク扱いされています。
外見だけでなく性格もかっこいい

ユリウスは外見がイケメンなだけでなく、性格までかっこいいです。
第三章でユリウスは、スバルに決闘を申し込んで一方的にボコボコにしていました。
素人のスバルが気絶するまで痛めつけたことで、嫌な奴にも見えます。
しかし、スバルは騎士を侮辱したことで、誰かに闇討ちされるかねない状況でした。
ユリウスは痛めつける様子を周囲に見せることで、スバルへの憎しみを和らげて彼を助けたのです。
これらの行動から、多くの読者からいいやつと呼ばれています。
【リゼロ】ユリウスの強さ・能力・技を解説
誘精の加護持ちで精霊に好かれやすい

ユリウスは、精霊と良好な関係を築きやすい誘精の加護の持ち主です。
誘精の加護の持ち主は精霊の姿を目で見て話をすることが可能で、近くに精霊が集まってきます。
一時的に契約が切れた状態になっても、準精霊はユリウスから離れようとしませんでした。
作中で、6属性全ての精霊と契約しているのは彼だけです。
ただし、加護の恩恵だけで全属性の精霊と契約できたわけでなく、本人が努力した結果とされています。
6属性全ての精霊魔法が使える

ユリウスはリゼロに登場する6属性全ての精霊魔法を使用できます。
ユリウスは初登場時から、以下の6属性の準精霊と契約していました。
火属性 | イア |
水属性 | クア |
風属性 | アロ |
土属性 | イク |
陽属性 | イン |
陰属性 | ネス |
そのため、6属性全ての精霊魔法を使用可能です。
さらにユリウスは魔法オタクと呼ばれるほど魔法の知識が豊富で、全ての属性を合わせた虹色の魔法を開発しています。
ただし、精霊と契約することで精霊魔法を使用しており、ユリウス本人の力では魔法は使えません。
微精霊にも存在を忘れられたユリウスは、魔法が使えなくなっていました。
しかし、改めて契約した時に微精霊を精霊に進化させて、より強力な魔法や技を使えるようになっています。
【リゼロ】ユリウスの過去
ユークリウス家の養子となる

ユリウスは、ユークリウス家の騎士となるために養子として迎えられます。
ユリウスはユークリウス家当主の弟の息子でしたが、幼少期は町人として生活していました。
しかし、両親が災害で亡くなった直後に、ユークリウス家に養子になることが決まります。
当主の実子だったヨシュアは、体が弱く騎士にはなれませんでした。
そのため、当主の弟の息子のユリウスが嫡男として、迎えられることになったのです。
町人育ちのユリウスは貴族の生活に馴染めず、騎士としての教育にもついていけませんでした。
この頃のユリウスは自分のことを「俺」と言っており、現在の優雅な騎士としての姿は想像もできません。
弟ヨシュアのためにも英雄になることを誓う

貴族としての生き方に悩むユリウスですが、弟のヨシュアに相談したことで英雄になると誓います。
ユリウスは騎士になるための厳しい訓練に耐えられず、ヨシュアに愚痴をこぼすことが多くなっていました。
亡くなった両親は周囲から尊敬されており、ユリウスは騎士になることが両親に報いることになるのか弟に相談。
ヨシュアは兄の話を真剣に聞いた上で、騎士になるのではなく英雄になることが親に報いることだと諭します。
それは自分には実現不可能なヨシュアの夢でもありました。
ヨシュアの話に心を動かされたユリウスは、英雄になることを誓い、理想の騎士を目指すようになりました。
ラインハルト・フェリスと対等になることを誓う

ユリウスは友人であるラインハルトやフェリスと対等の存在であり続ける事を誓っています。
ユリウスは10歳の時にラインハルトと出会い友人になりました。
ユリウスは幼少期から騎士として完成していたラインハルトを尊敬しますが、自分では勝てないと無意識に諦めてしまいます。
しかし、ヴォラキアでセシルスがラインハルトと対等に戦うのを見て、自分が嫉妬していることを自覚しました。
その後、ユリウスは友人のラインハルトやフェリスとは対等の存在でいようと考えるようになり、精進を続けています。
ラインハルトに関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方は是非チェックしてみてください。
アナスタシアの一の騎士となる

ユリウスはアナスタシアを王候補に推薦し、彼女の一の騎士になりました。
商談に来たアナスタシアが徽章を光らせたの見つけたユリウスは、彼女を熱心に説得して王選に参加させます。
ユリウスはアナスタシアを勝たせるために、ラインハルトを彼女の騎士に推薦
しかし、ユリウスの態度に腹を立てたアナスタシアは、国に帰ると言い出します。
ユリウスは、ヨシュアから最も優秀な最優の騎士が一の騎士になるのが当然と諭されます。
ユリウスは自分が、アナスタシアの一の騎士になると宣言します。
その宣言を受け取ったアナスタシアは、彼を自分の騎士として王選を戦うことを決めました。
アナスタシアに関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方は是非チェックしてみてください。
【リゼロ】ユリウスの登場回をネタバレ解説
第三章でスバルと決闘して謹慎を受けるが大罪司教討伐で活躍

第三章で初登場したユリウスはスバルと決闘したことで謹慎となり、その後は魔女教徒との戦いでも活躍しました。
王選開始した直後にユリウスはスバルと決闘し、彼を必要以上に痛めつけたことで謹慎を受けます。
痛めつけたのは助けるためでしたが、この件でスバルからは嫌われることに。
決闘後はしばらく出番はありませんでしたが、魔女教徒との戦いでは身分を偽って参加します。
ペテルギウスとの戦いでは、精霊魔法を使用して大活躍しました。
スバルからは複雑な感情を向けられていましたが、魔女教徒との戦いを通して信頼関係が生まれています。
第五章で名前を食われてスバル以外に忘れられる

第五章では暴食の大罪司教ロイ・アルファルドとの戦いで、名前を食われてスバル以外の人間の記憶から消滅しました。
アナスタシア陣営としてプリステラを訪れたユリウスは、大罪司教達と戦うことに。
ロイと対峙したユリウスは、名乗りをしたことで名前を食われてしまいます。
名前を食われたことで、ユリウスのことを覚えている人間はスバルしかいない状態に。
一緒にいる微精霊達にも忘れられたことで、魔法も使えなくなってしまいました。
さらに、名前と記憶の両方を食われたヨシュアは、忘れられただけでなく意識不明になってしまいます。
第六章で虹色の精霊騎士となって初代剣聖レイドと戦う

第六章でプレアデス監視塔に向かったユリウスは、初代剣聖のレイドと戦って一矢報いました。
ユリウスは、ヨシュアと自分を元に戻すために賢者のいる監視塔に向かうことに。
塔の試験で現れたレイドと戦いますが、全く敵わずに苦戦します。
しかし、ユリウスは微精霊ともう一度契約し、精霊に進化させたことで虹色の精霊騎士にパワーアップ。
レイドと対等に渡り合い、一撃を加えます。
実力では敵いませんでしたが、仮の体が限界を超えたことでレイドを消滅させました。
自分の名前を思い出してもらうことはできませんでしたが、名前を忘れたアナスタシアから再び一の騎士として迎えられます。
【リゼロ】ユリウスに関する考察
ユリウスの記憶と眠り姫になったヨシュアは元に戻るのか?

今後、暴食の権能で忘れられたユリウスの記憶と植物状態のヨシュアが元に戻るのかは、大きな問題です。
精霊と再契約して強くなったユリウスですが、誰も彼の記憶を思い出していません。
自分が忘れられたことを乗り越えて成長しましたが、弟のヨシュアは眠ったままです。
ヨシュアの記憶を覗いたロイは、ユリウスを恨んでいるとも発言しました。
ユリウスに憧れているヨシュアですが、内心では自分がなれなかった騎士になった義兄に複雑な本心があるのかもしれません。
やはり、ロイと決着をつけることで、ヨシュアを救う展開が描かれる可能性は高いでしょう。
ユリウスはアナスタシアに異性として好意を持っている?

ユリウスは、アナスタシアに異性として好意を持っている可能性があります。
第五章でスバルがエミリアと結婚したいと言い切ったのを見て、ユリウスは複雑な表情をしていました。
また、リカルドに娘婿と呼ばれた際には、自分からアナスタシアへの想いを否定。
しかし、誰もアナスタシアのことだとは言っていないので、説得力がないと突っ込まれていました。
アナスタシアもユリウスを忘れるのを嫌がって、襟ドナに身体の所有権を渡しており、意外と両思いなのかもしれません。
【リゼロ】ユリウスについてまとめ
Re:ゼロから始める異世界生活に登場するユリウスについて解説しました。
精神的にも実力的にも成長したユリウスですが、存在を忘れられた問題は解決していません。
弟が元に戻っていないので、これからロイとの決着が描かれる可能性が高いです。
アニメ3期での活躍にも期待しましょう。