
目次
2023年12月4日発売の週刊少年ジャンプ53号に掲載される『呪術廻戦』244話のネタバレと考察をご紹介します。
呪術廻戦ネタバレ最新話243話のおさらい
呪術廻戦ネタバレ最新話243話①|羂索と高羽の漫才始まる!
- C-1グランプリ決勝戦に出場し、漫才をする
- 羂索がボケ、高羽がツッコミを担当
- 2人のお笑いコンビ名は”ビンチャン”
- 松本人志や上沼に似た人物が審査員
- 高羽と羂索は多くの観衆から笑いを掻っ攫っていく
呪術廻戦ネタバレ最新話243話②|夢の舞台での漫才を終わらせたくない高羽
- コント終盤に差し掛かり、高羽が突然呆然と立ち尽くす
- 「おい、どうした」と聞く羂索
- 「夢の舞台での漫才、終わりたくねえ」と言って、涙を浮かべる高羽
- 羂索は「泣くな 白けちまうだろ」と言って、高羽を励ます
- 2人は漫才を再開させ、最後まで漫才をやり切る
- 高羽の「もういいよ」の言葉で漫才を終える
呪術廻戦ネタバレ最新話243話③|お互いを讃えあう高羽と羂索
- 漫才を終え、現実世界に戻る高羽と羂索
- 高羽のお笑いへの欲求が満たされる
- 白装束を着て仰向けで死んだように目を瞑る高羽
- その様子を羂索がそばに立って見ている
- 高羽は起き上がり、羂索に「ありがとう」とお礼を言う
- 「君、超面白かった」と言って、満面の笑みを見せる
呪術廻戦ネタバレ最新話243話④|羂索が乙骨に首を斬り落とされる
- 乙骨が羂索の背後から登場
- その瞬間、羂索はようやく乙骨の殺気に気づく
- 邪魔されたくなかったから、今まで乙骨の気配に気づかなかったのだと悟る
- 羂索の首をめがけて、剣を振り上げる乙骨
- 術式反転「反重力」を発動しようとするも間に合わず、首を切り落とされる
- 首を斬られてもなお、羂索は死なず
- 「道半ば、残念だよ」と嘆く羂索
- その後、「だが、私の意志は受け継がれる」と話す
呪術廻戦243話のネタバレ詳細を知りたい方は下記よりご覧ください。
呪術廻戦ネタバレ最新話243話終了時の状況まとめ
「人外魔境新宿決戦」主要キャラクターまとめ
主要キャラ | 目的・状況 |
---|---|
五条悟 | ・現代最強の呪術師 ・「無下限呪術+六眼」の使い手 ・両面宿儺との最強対決の末「死亡」 |
両面宿儺 | ・呪いの王と呼ばれる史上最強の術師 ・作中No.1の呪力量 ・十種影法術を保持 ・実力は五条よりもはるかに上 ・呪具「神武解」による電撃 ・世界を断ち切る斬撃”解”を習得 |
秤金次 | ・呪術高専東京校3年 ・乙骨と並ぶ”次世代の五条” ・パチスロ関連の術式の使い手 ・呪力がザラついている |
裏梅 | ・宿儺の右腕的な存在である1,000年前の術師 ・氷凝呪法を使用 ・「宿儺専属の料理人」という顔も持ち合わせる |
虎杖悠仁 | ・呪術高専東京校1年 ・羂索によって生み出された、”元”宿儺の器 ・「入れ替わり」の術式を習得か? ・五条曰く、「宿儺の術式が刻まれる」とのこと |
日車寛見 | ・東京第1結界の泳者 ・覚醒型の術師 ・相手に裁判を受けさせる術式を使用 |
その他主要キャラクターまとめ
キャラ名 | 目的・状況 |
---|---|
羂索 | ・死滅回遊を開始した張本人 ・死者の体を乗っ取る術式・器の術式を使用可能 ・現在は夏油の体を操る ・岩手県御所湖結界で術師狩り中 ・高羽との勝負で苦戦を強いられる ・高羽を自ら誘い、お笑いコンビを組む! ・乙骨に首を斬り落とされるも、意識は健在-New |
高羽史彦 | ・術式”超人”の使い手 ・自身が「ウケる」と思ったイメージを実現でき、五条にも対抗可能 ・死滅回遊の覚醒型プレイヤー ・岩手県御所湖結界で羂索と戦う ・芸人としてのスランプを乗り越える ・”超人”の能力が覚醒し、羂索の有効打に! ・羂索に誘われ、お笑いコンビを組む! ・白装束を着たまま、放心状態に-New |
乙骨憂太 | ・羂索を倒すために岩手県御所湖結界に潜入-New ・羂索が油断した隙に、背後から突然現る-New ・羂索の首を斬り落とす-New |
主要キャラクターの切り札一覧
キャラ名 | 残している切り札 |
---|---|
両面宿儺 | ・◾️・フーガ ・極ノ番(不確定) ・最後の指の取り込み |
虎杖悠仁 | ・入れ替わりの術式(不確定) ・腕に関する能力 |
乙骨憂太 | ・??? ・領域展開 |
「人外魔境新宿決戦」観戦中の術師一覧
注目キャラ | 所属 | 人物紹介 / 注目ポイント |
禪院真希 | 呪術高専東京校2年 | ・天与呪縛(フィジカルギフテッド)持ち ・領域展開の必中効果が効かない ・呪力を切り裂く”釈魂刀”を使用 |
乙骨憂太 | 呪術高専東京校2年 | ・五条につぐNo.2の実力者 ・外付け術式”リカ”を使用 ・羂索とのマッチアップが予想される |
観戦者名 | 所属 | 人物紹介 |
狗巻棘 | 呪術高専東京校2年 | ・”呪言”の使い手 |
パンダ | 呪術高専東京校2年 | ・元学長夜蛾によって生み出された呪骸 |
日下部篤也 | 呪術高専東京校2年の担任 | ・シン陰流の使い手 |
星綺羅羅 | 呪術高専東京校3年 | ・秤と行動を共にしている |
猪野琢真 | 呪術高専東京校所属 | ・2級術師 |
三輪霞 | 呪術高専京都校2年 | ・シン陰流を得意とする |
西宮桃 | 呪術高専京都校3年 | ・箒に乗った戦闘スタイル |
家入硝子 | 呪術高専東京校の医師 | ・五条の高専時代の同期(現教師) ・反転術式のスペシャリスト |
冥冥 | - | ・”黒鳥操術”で五条と宿儺の戦いを中継 |
憂憂 | - | ・冥冥の付き人 ・生得術式はワープに関するもの(未確定) |
鹿紫雲一 | 東京第2結界の泳者 | ・受肉タイプの泳者 ・術式は「幻獣琥珀」 ・両面宿儺に敗れ「死亡」 |
脹相 | - | ・受胎九相図1番の特級呪霊 |
来栖華 | 東京第2結界の泳者 | ・天使を身に宿す少女 ・幼い頃に伏黒と出会っている |
次のページからは最新話のネタバレが記載されているので、ネタバレを知りたい方のみご覧ください。