
目次
- ワンピースネタバレ最新話1050話の考察
- ワンピースネタバレ最新話1050話考察|黒ひげはロックスの遺志を継ぐ人物!?
- ワンピースネタバレ最新話1050話考察|ズニーシャがルフィを助ける!?
- ワンピースネタバレ最新話1050話考察|ラフテルとジョイボーイの関係とは?
- ワンピースネタバレ最新話1050話考察|カイドウの酒癖はウォッカ王国が原因!
- ワンピースネタバレ最新話1050話考察|キングは再登場する!?
- ワンピースネタバレ最新話1050話考察|猿神の正体
- ワンピースネタバレ最新話1050話考察|CP0はいつ動く?
- ワンピースネタバレ最新話1050話考察|ロジャー海賊団は非能力者集団?
- ワンピースネタバレ最新話1050話考察|シャンクスの目論見
- ワンピースネタバレ最新話1050話考察|カイドウ戦のルフィのラストの技は何?
- ワンピースネタバレ最新話1050話考察|ゾロの死神の正体
- ワンピースネタバレ最新話1050話考察|ヒトヒトの実の能力の正体
- ワンピースネタバレ最新話1050話考察|カイドウは覚醒するのか?
- ワンピースネタバレ最新話1050話考察|ルフィ=太陽の神ニカ?
- ワンピースネタバレ最新話1050話の確定速報
- ワンピースネタバレ最新話1050話確定速報まとめ
週刊少年ジャンプ2022年5月30日(月)発売号のワンピース最新話1050話のネタバレをご紹介します。
ワンピースネタバレ最新話1050話の考察
ワンピースネタバレ最新話1050話考察|黒ひげはロックスの遺志を継ぐ人物!?
1049話のカイドウの過去やセンゴクの話の中でも出てきたロックスという人物。
かつて、カイドウやビッグマム、白ひげなど豪華なメンバーがロックス海賊団として戦っていました。
しかし、ロックス海賊団はゴッドバレーという島でガープとロジャーにより壊滅してしまいます。
当時は、世界最悪の海賊という事で、たくさんの事件を起こしていました。
そんな世界最悪の海賊であるロックスの意志を継ぐものとして、黒ひげが考えられます。
その理由としてまず1つ目に考えられるのが、「海賊島ハチノス」です。
海賊島ハチノスは、大昔にロックスが1つの儲け話の為、海賊たちをかき集めた場所です。
その場所では、より優れた船乗りを手に入れるため、海賊が海賊を奪い合ったという事が、ロビンの話で明らかになっています。
現在、海賊島ハチノスの元締めをしているのは黒ひげです。
なぜ、ハチノス島にいるのかは謎ですが、なにか理由があるのは明らかです。
また、海賊島ハチノスでは、優れた船員を集めるために、海賊が海賊を奪い合ったと言われていますが、黒ひげもインペルダウンLv.6で囚人たちを戦わせて残った奴を仲間に引き入れるという行為をしたので、ロックスと同じことをしていると言えます。
2つ目に考えられる理由は、悪魔の実の能力です。
今では、黒ひげ海賊団というと能力者狩りとして知られています。
船長黒ひげは、ヤミヤミの実と白ひげから奪ったグラグラの実を所持しており、他にもデボンやシリュウなども悪魔の実の能力者です。
バージェスもドレスローザでメラメラの実を奪おうとしていたことから、異常な程悪魔の実を求めているとわかります。
ロックス海賊団の明らかになっているメンバーの中で知っている人物は、カイドウやビッグマム、白ひげ、シキなどがいます。
この段階で分かるのが、全員悪魔の実の能力者であることです。
他のメンバーはまだわかりませんが、ロックスの野望の一つの中に能力者集団にしたいというものがあれば、その遺志を継ぐため、能力者狩りをしているかもしれません。
最後に考えられる理由が名前です。
黒ひげの名前は、マーシャル・D・ティーチであり、ロックスの名前はロックス・D・ジーベックということから、同じDという事がわかります。
また、黒ひげの船の名前が、「サーベルオブジーベック号」という名前で、日本語にするとジーベックの剣になります。
白ひげは頂上戦争で、ロジャーの意思を引き継ぐ者達がいるように、いずれエースの意思を継ぐ者も現れると言っていましたが、同じようにロックスの意思を継ぐ者として黒ひげが継いでいるのではないでしょうか。
ワンピースネタバレ最新話1050話考察|ズニーシャがルフィを助ける!?
1049話で、モモの助は焔雲を出すことに成功し、ルフィとカイドウの決着も終わったように見えたので、鬼ヶ島の戦いも終わったかもしれません。
このままだと、ワノ国に来たズニーシャが何も活躍しないで終わってしまいます。
しかし、ワノ国は世界政府に囲まれていて、ルフィたちは出航できない恐れがあります。
その時に、ズニーシャがジョイボーイと重なるルフィを助けて、無事出航させるのだと思います。
ゴムゴムの実を覚醒させたルフィをズニーシャは、ジョイボーイが帰ってきたと言っていたので、ジョイボーイもルフィと同じ能力の可能性が高いです。
そもそも、ジョイボーイとズニーシャは大罪を犯したと言われていますが、世界政府から狙われているルナーリア族から考えると、政府にとって不都合な事をしたかもしれませんね。
ワンピースネタバレ最新話1050話考察|ラフテルとジョイボーイの関係とは?
ルフィはゴムゴムの実を覚醒させて、カイドウに引けを取らない強さで戦っています。
ルフィの覚醒の能力には、地面をゴムのように弾ませたりなどふざけた能力が多くありました。
この能力が、ラフテルと深く関係しているのではないかと考えます。
ロジャーは、笑い話という意味のラフテルという名前を最後の島に名付けました。
これは、ジョイボーイがゴムゴムの実で創った島だからなのではないでしょうか。
ゴムゴムの実は世界一ふざけた能力ということで、ルフィが能力を覚醒させたときに、ズニーシャがジョイボーイが帰ってきたと言っていたので、ジョイボーイはゴムゴムの実の能力者だった可能性があります。
そんな能力を使って、ふざけた島を作ったのがジョイボーイだとすれば、ラフテル自体をジョイボーイが創ったのかもしれませんね。
ワンピースネタバレ最新話1050話考察|カイドウの酒癖はウォッカ王国が原因!
1049話では、カイドウの過去が明らかになり、海軍に捕まった理由やロックスについて少し触れられました。
また、カイドウの出身の国の名前や当時10歳にして最強の戦士と言われていたことも明らかになりました。
このことから、カイドウの酒が由来した技などは、カイドウの出身の国であるウォッカ王国が関係しているはずです。