【ワンピース】ゴムゴムの実の覚醒をネタバレ!ヒトヒトの実幻獣種モデル「ニカ」とは?
出典:pixiv@Yun

第1044話で、ワンピース史上最大とも言えるトリックが判明しました。
なんと、ルフィが食べていた『ゴムゴムの実』が偽名であり、正式名称は『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル“ニカ”』だというのです。
今回はゴムゴムの実の覚醒について徹底解説していきます。

そもそもゴムゴムの実とは?

ゴムゴムの実が覚醒したことについて解説する前に、これまでのゴムゴムの実の情報について振り返ってみましょう。

ルフィはどのようにして手に入れた?

ゴムゴムの実は元々、シャンクスたち赤髪海賊団が戦利品として手に入れたものです。
ルフィはそれを食後のデザートとして無断で食べてしまったことにより、悪魔の実の能力を手に入れました。

しかし、そのゴムゴムの実には『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル“ニカ”』という正式名称があり、世界政府が存在を隠していた伝説の実だったのです。
シャンクス達はそのゴムゴムの実を、政府の諜報機関であるCP-9から盗んだのでした。

このことは1017話にて、当時の諜報員であるフーズ・フーの口から直接語られています。

「13年前…政府の船で護送中の“悪魔の実”が奪われた」

「あの時奪われた「ゴムゴムの実」を“麦わら”が口にしてたからだ!!!」

筆者はこの『ルフィの手にゴムゴムの実が渡った』という事実を、『「ヒトヒトの実 幻獣種 モデル“ニカ”」からルフィ(ジョイボーイ)の元にやってきた』と考えています。

このことについては、以下の記事で詳しく解説しています。

ゴムゴムの実の能力は?

モンキー・D・ルフィ
出典:pixiv@藤田 チョビ

 

前述のように、ゴムゴムの実はずっと普通の悪魔の実と同列であると考えられてきました。
その実の能力もいたってシンプルで「ゴム人間になる」というもの。

ルフィは持ち前の自由な発想と鍛錬により、「ゴムゴムの銃」から「ギアシリーズ」まで多彩で強力な技を開発してきましたが、それはひとえにルフィ自身の力であり「悪魔の実が強力だから」というイメージはあまりありませんでした。

しかし窮地に立たされたルフィが、ゴムゴムの実もとい『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル“ニカ”』を覚醒させたことにより、その実の真の強さが明らかになります。

覚醒したゴムゴムの実の能力は「とにかく自由」なことが特徴で、ルフィはこれまで誰もみたことがないような戦闘方法で戦います。
ギア5と命名されたそれらの能力についてまとめてみました。

  • 巨大化できる
  • 周囲にゴムの性質を付与できる
  • 空中を走ることができる
  • 雷を武器のように扱える

これだけの説明でもめちゃくちゃ強そうなことが伝わりますよね。

以下の記事では、ギア5の能力や技についてさらに詳しく解説しています。

悪魔の実の基本と覚醒について

前述のように、悪魔の実は『覚醒』することにより真の能力を発揮します。
また、悪魔の実には種類があり、それぞれに特性があります。
一度振り返っておきましょう。

超人(パラミシア)系

超人系のバギー
出典:pixiv@かまきり

 

超人系は、人間の体そのものに特殊な能力が付与される種類です。
特殊な能力は「バラバラになる」「体重を自由に変えられる」「一度だけ死んでも蘇ることができる」など実に多様です。

また、作中では登場している悪魔の実が一番多い種類であり、この後紹介する「動物系」「自然系」“以外の”能力が「超人系」に分類されます。

動物(ゾオン)系

動物系のロブ・ルッチ
出典:pixiv@IBUO

動物系は、その動物の能力を使えるようになったり、変身することができる種類です。
この実の能力者は「人型」「獣型」「人獣型」と、形態を切り替えられることが特徴で、動物系の実には意志が宿るとも言われています。

また、変身できる動物を“モデル”といい、モデルの種類によっては“古代種”や“幻獣種”というさらに珍しい括りに分類されるものもあります。

自然(ロギア)系

自然系の白ひげ
出典:pixiv@瞬く

自然系とは、自然の力を操ったり自然そのものに変身することができる種類で、超人系や動物系に比べても希少です。
また、その実の能力が非常に強力である反面、制御が難しい実であることも特徴です。

その実の能力者にはクロコダイルやエース(現在はサボ)、ティーチや白ひげ、青雉・黄猿・赤犬など、物語における重要な人物が多くいます。

悪魔の実の覚醒とは?

悪魔の実の覚醒とは、能力者の心身が悪魔の実の能力に追いついた時に起こる現象で、覚醒するとさらに強力な力を得ることができます。

ルフィのギア5もゴムゴムの実を覚醒させたことによる新しい力で、覚醒した能力者とそうでない能力者には明確な力の差が生まれるほど重要なポイントです。

また、超人系の実の覚醒は「周囲の物体に能力を付与できる」ことが特徴だと判明しています。

ゴムゴムの実の覚醒が「ヒトヒトの実 幻獣種 モデル “ニカ”」と判明

本記事の冒頭で触れたように、ゴムゴムの実は『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル“ニカ”』であったことが判明しています。
このことについて詳しくみていきましょう。

ニカニカの実とは

覚醒したルフィ
出典:pixiv@CESAR KIWI

 

まず、考察記事をみていると見かけることのある「ニカニカの実」という名称ですが、これは考察時点での予想です。
ゴムゴムの実の正式名称は、1044話での五老星たちの会話によって『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル“ニカ”』だと判明しています。

「動物系の実には意志が宿る」

「ましてやこの実には“神”の名が…」

「“ゴムゴムの実”のもう一つの名は……動物系「ヒトヒトの実」幻獣種…モデル“ニカ”」

加えて、覚醒するとゴムの体に更なる“腕力”と“自由”が与えられ、その様子から世界で最も「ふざけた能力」だと呼ばれていることも明かされています。

ニカニカの実という名前こそ違ったものの、太陽の神ニカの力が宿るという点は見事に考察が当たっているのが凄いですね。

超人(パラミシア)系?動物(ゾオン)系?

ヒトヒトの実のチョッパー
出典:pixiv@藤田 チョビ

 

悪魔の実には3つの種類がありましたよね。
ルフィが食べた『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル“ニカ”』は名前の通り「動物系」です。

しかし、覚醒以前の能力は前述の通り「ゴム人間になる」というもので、超人系だと思われてきました。

またこちらも前述の通り、動物系には「人型」「獣型」「人獣型」という形態があることが特徴ですが、ギア5発動前のルフィにはこのような形態の変化が見られなかったことも超人系だと思われていた理由になります。

ヒトヒトの実の能力者というと

  • チョッパー(モデル:不明)
  • センゴク(モデル:大仏)
  • 牛鬼丸(モデル:大入道)

が、ルフィ覚醒前に登場しています。

チョッパーは元々トナカイであることと、ランブルボールなど特殊な能力があることからまだまだ考察の余地がありそうですが、それ以外のキャラクターは見てすぐに分かるような変身をしていますので、やはりルフィの食べた『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル“ニカ”』は特殊と言えるでしょう。

おすすめの記事