
目次
2013年10月から角川スニーカー文庫より刊行された『この素晴らしい世界に祝福を!』、略して『このすば』。
このすばは、2016年にテレビアニメの1期が放送され、2期は2017年に放送されました。
また、2019年には映画化するなど、大変人気のあるアニメです。
このすばは、異世界転生の物語ですが、コミカルでギャグセンスの高いアニメとなっています。
その中で繰り広げられる名言は見物です!
本記事ではこのすばの名言を、キャラクターごとにご紹介していきます。
このすばファンの方には、名言を聞けば思い出すことが出来る名言になっています。
また、このすばを見たことがない方には、このすばに興味が湧くであろう名言集です。
題名 | 収録巻 |
「このすば」1期 | 原作小説1~2巻 |
「このすば」2期 | 原作小説3~4巻、漫画版7巻41章 |
劇場版「このすば」紅伝説 | 原作小説5巻 |

②新規登録で6回まで50%OFFセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③9000作品の漫画が無料読み放題!

②無料登録だけで漫画一冊購入できる600ポイントがもらえる!
③アニメや漫画やドラマなどオールジャンル楽しみたい人におすすめ!
「このすば」水の女神アクアの名言は?

このすばのメインヒロインである水の女神アクア。
主人公のカズマを異世界転生させる際に、カズマと一緒に冒険をするはめになってしまいます。
嫌々ながらも、カズマと一緒に異世界で冒険を始めるアクアは、カズマから『ダメ神』と言われるほどのポンコツ女神です。
アクアは、アクシズ教徒を従える女神ですが、ドジで災いを招きがち…更には戦闘であまり役に立たない女神ですが、憎めない存在として描かれています。
そんなこのすばヒロインのアクアの名言は以下の2つ!
エリスの胸はパッド入り
アクシズ教徒を従える、水の女神であるアクアの元に、アクシズ教徒から相談を持ちかけられます。
それは、『エリスの胸の豊かさに目がいって気になってしまう』という一人のアクシズ教徒であるおじさんからの相談でした。
エリスとは、アクアの後輩にあたる、幸運を司る女神です。
アクシズ教徒のおじさんの、相談に対するアクアの回答が『エリスの胸はパッド入り』です。
果たしてその回答でよかったのかは不明ですが、それを聞いたアクシズ教徒は、晴れ晴れとした顔で帰っていきます。
なかなかインパクトのある名言ですよね。
もうダメ、もうダメよぉ!カズマさん犯罪者だよぉ!
この名言は、裁判にかけられ有罪になりそうなカズマに対してアクアが叫んだ名言です。
『もうダメ、もうダメよぉ!カズマさん犯罪者だよぉ!』の名言の後には『最初はただのヒキニートだったのにぃ、いつの間にか変態になってぇ、今となっては犯罪者あぁ!』というアクアのセリフが続きます。
確かにカズマはゲスいしクズな場面が多く見られますが、ヒロインから犯罪者呼ばわりされる主人公はなかなかいませんよね。
言葉のチョイスに加え、このギャグセンス、さすがこのすばです。
「このすば」クルセイダーのダクネスの名言は?

このすばのドM担当、ダクネス。
実際に戦闘場面や、カズマからの言葉のいたぶりにも、機敏にダクネスのドMセンサーが反応します。
金髪ロングヘアー、美しい顔立ちからは想像できないほどのドM感がチャームポイントです。
戦士クルセイダーとして、敵に勇敢に立ち向かいますが、攻撃が全く当たらないという特殊能力を持っています。
ですが、ダクネスのドMが功を奏して、敵に打ち勝つ場面が多々見られます!
以下ではドM感満載のダクネスの名言が炸裂していますので、ぜひご覧ください。
クルセイダーは背に誰かを庇っている状況では下がれない。こればかりは絶対に
これは敵に攻められている時のダクネスの名言です。
言葉だけ聞くと非常にかっこよく、騎士らしいセリフに聞こえますが、実際この時のダクネスの顔はドM全開の喜びに満ちています。
頼もしいクルセイダーのダクネスではありますが、庇っていながら攻撃されることに喜びを感じ、更には攻撃も当たらないので、カズマは不安と不満いっぱいの表情でダクネスを見ます。
そんな冷めた表情のカズマにも興奮するダクネスは、もう本物のドMです。
昔から、魔王にエロい目に合わされるのは、女騎士の仕事と相場は決まっているからな
続いてこちらの名言は、敵に襲われ、人質に捕らわれそうになる場面で繰り出された、ダクネスのドM発言です。
『魔王にエロい目に合わされるのは、女騎士の仕事と相場は決まっているからな』とダクネス本人は言っていますが、特にそんな決まりはないですよね?!
ドMダクネスならではの思い込みと発言によって生み出されたこの名言は、後世に引き継がれるかは疑問です。
とにかく、クルセイダーという敵からの攻撃を受けとめる職業は、ダクネスにぴったりですね。
「このすば」爆裂魔法を操るめぐみん名言は?

魔法使いのめぐみんは、1日1発しか使うことのできない『爆裂魔法』の使い手です。
ロリっぽいキャラクターながら、発言は厳しめです。
特にカズマへの暴言は痛烈すぎて、つい声を出して笑ってしまいます。
このギャップからか、SNS上でもめぐみんは非常に人気があるようです。
ゲームセンターのプライズでも、めぐみんはよく見かけます。
下記の2つが、めぐみんの名言ではありますが、本編ではたくさんのカズマへの暴言が名言として残されています。
私は爆裂魔法しか愛せない!
『我が名はめぐみん!』から始まり、『エクスプロージョン!』で締めくくって放たれる爆裂魔法。
完全に中二病感があるめぐみんは、爆裂魔法しか使いません。
多くの魔法使いが、1日1回という制限のない使いやすい魔法を選ぶ中、爆裂魔法にこだわるめぐみん。
この名言には、めぐみんの爆裂魔法への愛を感じます。
そして、爆裂魔法しか愛せないと断言しためぐみんを、優しく受け入れるカズマは、珍しくイケメンでした。
なんですか、レベルが上がってステータスがあがったから冒険者から変態にジョブチェンジしたんですか?
これはスティールの力を手に入れたカズマが、めぐみんのお宝(パンツ)をスティールした時、めぐみんが言った名言です。
ロリのパンツをスティールするとは、変態以外何者でもないですね。
完全に調子に乗っているカズマの心に強く刺さる、めぐみんの名言。
めぐみんからカズマへの暴言は多々ありますが、中でもカズマへクリーンヒットなセリフになっています。
『変態、ゲス、クズ』と言われる主人公のカズマに、まさにぴったりの名言です。
「このすば」主人公カズマ名言は?

このすばの主人公カズマは、異世界転生する前は、引きこもりニートとして生きていました。
不慮の事故(?)で命を落とし、女神アクアによって突如異世界転生することになります。
地獄へ行くか天国へ行くか、もしくは冒険の世界で勇者として生きて行くかを問われ、カズマは勇者として生きて行くことを選びます。
そこから始まる勇者カズマの旅は、パーティーメンバーに恵まれず、なかなかモンスターに勝てないし、借金はあるし馬小屋生活だし…と、苦労ばかり。
引きこもりニートが悪化して、異世界ではゲスい変態として活躍する、カズマさんの名言をご紹介します。
さもなくば、公衆の面前で俺のスティールが炸裂するぜ
勇者として異世界転生した主人公のカズマ。
そして手に入れた能力は『スティール』です。
スティールは、相手のお宝とされるものを手に入れる能力ですが、ゲスいカズマさんの場合は、相手のパンツを手に入れます。
多くの人の前で、変態カズマさんにパンツをスティールされたら女性なら誰しも嫌がるでしょう。
この名言は、変態カズマさんならではの名言になっています。
もはや勇者ではなく、ただの変態です。
引きニートはやめろ、くそビッチ
てきぱきと準備を進めるカズマを見て、アクアは「こんなに出来る男の感じなのに、なんで彼女も友人もいない引きこもりのオタクだったの?なんで毎日閉じこもって引きニートなんてやっていたの?。」と問いかけます。
その問いに対する回答がこちらの名言、「引きニートはやめろ、くそビッチ」です。
どうやら『引きこもり』と『ニート』を足した『引きニート』という言葉が気に入らなかった様です。
ですが、引きこもりでニートをしていたなら間違いなく『引きニート』で合ってますよね?
アンタは俺が持っていく物に指定されたんだ! 女神ならその神パワーとかで! せいぜい俺を楽させてくれよ!
こちらの名言は、アニメこのすばの序盤で登場します。
異世界転生する際に、水の女神・アクアが『ひとつだけ天界から異世界に持っていくことができる』とカズマに伝えます。
異世界に持っていく物をなかなか決められないカズマに、『早くして、引きこもりのゲームオタクに期待してないから』と煽ります。
アクアに煽られてやけになったカズマは、アクアを持っていくと言い、アクアを天界から冒険の世界へ連れていこうとします。
だだをこねるアクアに対し、キレたカズマの回答がこちらの名言です。
カズマのクズっぷりが炸裂しているセリフですね。
「このすば」くせ者アクシズ教徒の名言は?
アクシズ教徒とは、水の女神アクアを信仰する宗教の人達のことを言います。
アクシズ教徒の皆さんは、他の宗教の方々からは、変わり者とみなされているようです。
確かにアクシズ教徒の方々は信仰熱心で、名言も非常に独特です。
アクシズ教を信仰する地域に行ったカズマ達が出会う、アクシズ教徒の面々はどの人も本当に独特です。
一言で言うならば、「クセが強いんじゃ」です。
観光ですか?入信ですか?冒険ですか?洗礼ですか?
なんだか2つ宗教的な単語が混ざっていますね。
なんだか嫌な予感がしますね。
これは完全に宗教に入れられようとしていますね。
こわい、こわすぎますよ、アクシズ教徒。
宗教への勧誘がゴリ押しすぎてすごいですよ。
こんな地域、うかうか観光なんてしてられないですよ。
もし、観光中にこんな事を言われたら、その地域はすぐさま出ましょう。
完全にやばい地域ですよ。
この洗剤…飲めるの
このすばの名言といえば、カズマのセリフでもアクアのセリフでもありません。
アクシズ教徒のおばさんの『この洗剤…飲めるの』だと私は確信しています。
数々の名言をご紹介してきましたが、こんなにインパクトのある、モブキャラおばさんは他にいません。
このすば1番の名言とも言える『この洗剤…飲めるの』のセリフの前には以下の長く、恐ろしいセリフがあります。
『ねえ、これ。この洗剤持ってって。いいわよお代なんて、おばさんからのご祝儀。この洗剤すんごいのよ。なんせアクア様のご加護を受けてるからどんな汚れだってすぐ落ちるし、体にも全く害がないの、本当よ。この洗剤…飲めるの』
もう最強の名言です。
「このすば」の名言を振り返って、アニメを見直そう!
このすばのキャラクター、アクア・ダクネス・めぐみん・カズマの名言は、それぞれの個性を最大限に感じられるものばかりでしたね。
このすばファンの方なら、名言からアニメの背景を思い出せたのではないでしょうか。
また、このすばを見たことがない方にも、このすばの面白さが伝わっていると嬉しいです。
クセが強いアクシズ教徒が活躍する場面は、単純に笑えます。
ぜひ、このすばの名言『この洗剤…飲めるの』を見ていただきたいです。
アクシズ教徒の方々の目の輝きにもご注目ください!