目次
そもそも犯人はいない可能性もゼロではない
そもそも、アイの住所をストーカーに教えた犯人(黒幕)はいない可能性もあります。
アイを殺したストーカーのリョースケは、ただの大学生です。
ただの大学生が自力でアイの住所調べるのは不可能なため、アイを殺すためには犯人(黒幕)が住所を教える必要があるという理屈です。
しかし、ストーカーが自力でアイの住所を突き止められないというのは推測にすぎません。
【推しの子】には、高校生でプロ顔負けのプロファイリング能力を持つあかねが登場しています。
ストーカーが、プロの探偵のようにアイの住所を調べた可能性は否定できません。
ただ、今までの展開が茶番になるので、黒幕がいない展開になる可能性は低いです。
【推しの子】最終回の結末はどうなる?
アクアは復讐を果たす?犯人を殺害するかどうかで結末が分かれる
【推しの子】が最終回を迎えるなら、アクアは復讐を果たせるのかは最も気になるところでしょう。
アクアは映画「15年の嘘」で、犯人(黒幕)に復讐しようとしています。
映画でどうやって復讐するのかは、明かされていません。
ただ映画が成功して、ある意味でアクアの復讐が成功する可能性は高いでしょう。
問題はアクアが犯人を殺害するのかどうかです。
アクアは殺すだけでは気が済まないと発言しており、映画で追い詰めた後に犯人を殺すつもりでしょう。
犯人を殺害したらアクアは破滅する可能性が高く、本人もその前提で復讐を計画しています、
【推しの子】は復讐ものではなく、アイドルや芸能界を描いた物語です。
主人公のアクアが破滅すると芸能界を描くというテーマがズレてしまうため、アクアが犯人を殺害する可能性は低いと予想します。
ルビーはトップアイドルになる可能性が高い!
ルビーは、最終回でトップアイドルになる可能性が高いです。
アイは東京ドームでのライブ当日に死亡したため、ドーム公演は実現しませんでした。
作中では地下出身のアイドルで、ドーム公演を実現できたアイドルは15年間いないと説明されています。
その上で、B小町はドーム公演を果たすのではないかと期待されています。
ルビーがドーム公演を果たせば、アイを超えてトップアイドルになったの証になります。
ただ、映画「15年の嘘」の公開前に、ドーム公演が実現するとは思えません。
ルビーがドームでライブを行うのが、【推しの子】の最終回かもしれません。
転生したアイがアクアかルビーの子供として生まれる可能性も?
最終回で、アイが誰かの子供として転生する可能性もあります。
アイが転生して再登場する予想はありましたが、謎の少女の発言で否定されました。
アイが転生したキャラクターが、物語の途中で登場する可能性はほぼないでしょう。
ただ、アクアとルビーには何らかの使命があることが示唆されています。
使命を果たした後で、アイが子供として生まれる展開は物語としてもキレイです。
最終回のラストで、アクアかルビーの子供として転生したアイが産まれるのかもしれません。
以下の記事ではアイの転生や復活の可能性について考察しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
【推しの子】最終回・完結予想についてまとめ
【推しの子】最終回・完結について予想をまとめました。
【推しの子】は、映画編で復讐が最終段階に入ったと明かされています。
復讐が終わったら物語が完結するとは決まっていませんが、確実に最終回は近づいています。
アイの死の真相やさまざまな謎が明かされるも近いでしょう。
【推しの子】がどんな最終回を迎えるのか楽しみに待ちましょう。