【呪術廻戦】特級術師、乙骨憂太とは?能力・術式の強さから現在の活動までご紹介!
出典:pixiv@SIBATO

アニメ放送で大人気となった『呪術廻戦』
映画公開も決まり、さらにその熱は加速しています。

原作を読んでいる方はご存知かと思いますが、実は漫画『呪術廻戦』には本編以外に0巻があるのです。
この0巻はファンの間ではかなり人気があり、話題になっていました。

その中でも、0巻で登場する『乙骨憂太』という人物がかっこいいと、圧倒的に人気があります。

そこで今回は、乙骨憂太がどういう人物なのか、過去から現在までの活動、術式の強さなどについて、徹底解説していきます。
映画をより楽しむために、公開前に理解を深めておきましょう。

アニメ「呪術廻戦」の続きの漫画をお得に読む方法
題名収録巻
アニメ「呪術廻戦」1期単行本第1巻~8巻63話
劇場版「呪術廻戦0」単行本0巻
表の通り、アニメ「呪術廻戦」1期の続きは、原作漫画8巻から読むことをオススメします!
アニメの続きが気になって、小説や漫画で先読みしたい方は、下記2サイトをお得に利用しましょう!
ebookjapan
ebookjapan
ebookjapanのおすすめポイント!
①60万冊のラインナップ、コミックの品揃え国内最大級!
②新規登録で6回まで50%OFFセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③9000作品の漫画が無料読み放題!
U-NEXT
U-NEXTトップ画像
U-NEXTのおすすめポイント
①無料登録でアニメやドラマなど14万作品の動画が31日間無料で見放題!
②無料登録だけで漫画一冊購入できる600ポイントがもらえる!
③アニメや漫画やドラマなどオールジャンル楽しみたい人におすすめ!

【呪術廻戦】特級術師『乙骨憂太』とは?

まずは、乙骨憂太とはどういう人物で、どういう性格なのかを紹介していきます。

乙骨憂太のプロフィール

乙骨憂太は、東京都立呪術高専の2年で、禪院真希や狗巻棘、パンダと同学年にあたります。

4人しかいない特級呪術師の一人。
膨大な呪力をもつ特級過呪怨霊に取り憑かれているため、呪術高専入学時から特級呪術師になりました。
これは過去にない異例の事でした。

家族は、非術師の両親と妹がいます。
両親とはトラブルがあって現在疎遠ですが、妹とは連絡をとっている模様です。

また、最強の呪術師『五条悟』とも遠い親戚であることがわかっています。

乙骨憂太は冷静で仲間想いの性格

性格は、常に冷静かつ優しく仲間想いで、友達や身近な人が傷つけられた時は感情的・攻撃的になります。

しかし、過去のつらい経験からか、時には非情な選択をする事もあります。
愛のためであれば、冷酷にもなれるということですね。

容姿は、前日譚(0巻)と本編で髪型が異なります。
0巻では黒色で前髪を下ろしていて、伏黒恵の髪型と似ていますが、本編では黒色で前髪を上げています。

【呪術廻戦】特級術師『乙骨憂太』の術式・能力

続いて、乙骨憂太の過去の術式と、現在の術式について説明していきます。

過去の乙骨憂太の術式・能力

以前の乙骨憂太の術式は、『祈本里香』という特級過呪怨霊に憑かれていたため、祈本里香の力を使って戦闘していました。

術式コピー

祈本里香は無限とも言える呪力を持っていたため、無条件で他人の術式をコピーできました。

作中では、狗巻棘の呪言をコピーして、呪力でメガホンを作り相手が即死する呪言を使っていた場面もあります。
この術式は、狗巻棘のような「呪言を使うと反動がある」というデメリットがなく、乙骨自身の身体能力も強化されます。

普通の呪術師は、術式を1つしか使えないため、かなり強い能力と言えます。

反転術式

反転術式によって、人を治療することもできます。

作中では、重傷を負った禪院真希と狗巻棘の怪我を治していた場面もあります。
反転術式による治療は、現時点(2021年10月)では乙骨と、東京都立呪術高専の医師である家入硝子の2人だけで、貴重な存在です。

現在の乙骨憂太の術式・能力

0巻で祈本里香を解呪したと思われていましたが、本編で再登場しました。

祈本里香が成仏していなかったため、底なしの呪力はまだあると考えられます。
つまり、術式コピーと反転術式も使用可能であると考えられます。

ただし、正式にはどんな術式を持っているのかは判明していません

領域展開を使えるかどうかは、現時点(2021年10月)ではわかっていません。
ただし、優れた血筋であるため、領域展開を使える可能性は高いと言えます。

おすすめの記事