【ワンピース】ヒトヒトの実とは?全種類・全キャラ一覧!モデルや能力を徹底解説!
出典:pixiv@Duto

ルフィの食べたゴムゴムの実が『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル:ニカ』だと判明したことにより、『ヒトヒトの実』に注目が集まっています。

今回はそんなヒトヒトの実に焦点を当てて、能力者の強さや能力を解説していきます!

『ヒトヒトの実』とは?

まずは、本記事で紹介するキャラクターたちが食べた「ヒトヒトの実」について、振り返っていきましょう。

『ヒトヒトの実』は動物(ゾオン)系の悪魔の実

ギア5のルフィと通常のルフィ
出典:pixiv@Yun

 

悪魔の実には「超人(パラミシア)系」「動物(ゾオン)系」「自然(ロギア)系」が存在し、今回ご紹介する「ヒトヒトの実」は「動物系」に分類されます。
その能力はその名の通り人に変身するというもので、作中で登場しているヒトヒトの実の能力者の半数は人間以外の動物です。

人間以外の動物がヒトヒトの実を食べると、人に変身できるばかりか人語を話せるようになる点が特徴といえます。

また、ワンピース20巻のSBSのコーナーでは、ヒトヒトの実についてかなり鋭い質問が送られてきており、尾田先生がタジタジになっていたことがありました。

読者:「ヒトヒトの実は、人が食べたらどうなるの?」

尾田先生:「”人と成る”なんて言葉がございますように。えー。これは成人するとか、正気にかえるとかいう言葉で、人が人になる。といいますと、つまり、人が人らしく生きる。と。そういう感じもあったり。ね。なかったり。つまり、なかったり。はい、さようなり。(逃げた)」

筆者の方でも”人と成る”について調べたところ、

「人間に生まれてくる。また、神などが人の姿をかりてこの世に現われる。」

という意味の表現に使われたこともあったようなので、ヒトヒトの実は他の実に比べても特殊である可能性が高いといえます。

『ヒトヒトの実』の能力者全キャラ一覧!

モンキー・D・ルフィ
出典:pixiv@涼Liang

 

そんな少し特殊な「ヒトヒトの実」の能力者は全部で4人(正確には2人と2匹)です。

  1. モンキー・D・ルフィ
  2. トニートニー・チョッパー
  3. センゴク
  4. オニ丸

ここからは、このキャラクターたちについて、もっと詳しくみていきましょう。

ワンピースの主人公!モンキー・D・ルフィ

1人目は我らが船長”モンキー・D・ルフィ”です。

ルフィのプロフィール

ルフィギア4スネイクマン
出典:pixiv@涼Liang

 

名前モンキー・D・ルフィ
誕生日5月5日
年齢17歳(2年前)
19歳(2年後)
身長172cm(2年前)
174cm(2年後)
血液型F型
星座おうし座
出身地東の海 ドーン島 ゴア王国 フーシャ村
好物肉全般
悪魔の実(偽名)
ゴムゴムの実
(正式名称)
ヒトヒトの実 幻獣種 モデル:ニカ
通り名麦わらのルフィ
役職麦わらの一味 船長
懸賞金の変遷
3000万ベリーアーロン撃破11巻 第96話
”東一番の悪”
1億ベリークロコダイル撃破23巻 第213話
”VIP”
3億ベリーエニエス・ロビー襲撃
ロブ・ルッチ&
ブルーノ撃破
45巻 第435話
”心中お察しする”
4億ベリー2年後一味再集結61巻 第599話
”九人の海賊”
5億ベリードフラミンゴ撃破80巻 第801話
”開幕宣言”
15億ベリーカタクリ&
クラッカー撃破
90巻 第903話
”5番目の皇帝”
?億ベリーカイドウ撃破1050話
”誉れ”

ルフィはどうやって悪魔の実を手に入れた?

ゴムゴムの実五老星
出典:『ONE PIECE』(Ⅽ)尾田栄一郎/集英社

 

ルフィは一巻の第1話”ROMANCE DAWNー冒険の夜明けー”にてゴムゴムの実を食べ、能力者になります。

この超人系だと思われていたゴムゴムの実が、後の1044話”解放の戦士”で、実は動物系の「ヒトヒトの実 幻獣種 モデル:ニカ」だったと判明したのです。

元々、「ヒトヒトの実 幻獣種 モデル:ニカ」はシャンクスたちが政府が護送していたところから奪ったもので、一巻の時点では「敵船から奪った」と説明していました。

そしてルフィは、悪魔の実であることを知らずに、食後のデザートとして無断で食べたことにより能力を手にしたのでした。

ゴムゴムの実=『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル:ニカ』

ルフィ覚醒ギア5
出典:pixiv@FK

 

前述のようにルフィが食べたゴムゴムの実は、1044話”解放の戦士”にて動物系の「ヒトヒトの実 幻獣種 モデル:ニカ」だったと判明します。
ちなみに、ゴムゴムの実という偽名を与えたのは世界政府です。

過去に何があったのかは判明しておりませんが、ルフィの前にこの実の能力者であった「何者か」、もしくは「ヒトヒトの実 幻獣種 モデル:ニカが覚醒した時の力」、あるいはその「両方」が世界政府にとって危険であると判断されたことが理由で、この実の存在を隠すために偽名を与えられたようです。

このトリックはワンピース読者に大きな衝撃を与えました。

そしてこの「何者か」について、筆者はジョイボーイだと考えています。
詳細は以下の記事にまとめてありますので、ぜひご覧ください。

また、ルフィはカイドウとの死闘の中でゴムゴムの実を覚醒させ、この”神の名がついた悪魔の実”の真の力を発揮します。
ヒトヒトの実の重要性を知るためにも、覚醒した能力についてこの後におさらいしましょう。

ルフィの『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル:ニカ』の”能力”&”技”一覧

ゴムゴムの縄跳び
出典:『ONE PIECE』(Ⅽ)尾田栄一郎/集英社

 

ルフィの『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル:ニカ』の能力と技は以下の通りです。

能力
巨大化これまでに登場した巨大化とは違い、想像だけで部位やサイズまで自由自在に巨大化が可能。
ただし、巨大すぎる場合には変化に時間がかかるよう。
周囲にゴムの性質を付与できる周囲の無機物に能力を付与できる点は、超人系悪魔の実の覚醒と同じだが、この実の覚醒では人間や動物にも付与できる様子。
ルフィの悪魔の実だけの性質なのか「動物系」や「ヒトヒトの実」全てに該当するものなのかは、現時点では判明していない。
空中を走ることができる両足を高速で回転させ、空中を走ることができる。
CP9が使う六式の「月歩」とは似て非なるもので、「落ちる前にもう一方の足を出す」という単純な原理。
雷を武器のように扱える落雷を素手でキャッチし、槍のように投げて攻撃することが可能。
元々雷は効かなかったが、”掴んでいる”ことから雷自体にゴムの性質を付与している可能性がある。
しかし、具体的な原理や、落雷という超スピードにどのように対応しているのかは不明。
ゴムゴムの猿神銃
(バジュラングガン)
「ゴムゴムの銃(ピストル)」の進化版。覚醒バージョンともいえる。腕が超巨大化し、武装色と覇王色の覇気を纏っている。
ゴムゴムの縄跳び龍状態のカイドウの端と端を掴み、文字通り縄跳びする技。
絵面のトリッキーさに目が行きがちだが、技を食らったカイドウは結構苦しそうにしていた。
ゴムゴムの巨人
(ギガント)
こちらも文字通りの技で、巨人サイズに変身する。

これらのほか、これまでにも使っていた技に変化がみられるなど、覚醒にはとてつもないパワーが秘められています。
詳しい能力や技の解説はこちらの記事に↓

ゴムゴムの実の覚醒についての考察はこちらの記事に↓
まとめてありますので、さらに詳しく知りたい方はぜひチェックしてください!

おすすめの記事