【推しの子】アクアがかっこいい!恋愛事情やかっこいいシーン、魅力を紹介
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

目次

【推しの子】の主人公星野アクアは容姿がイケメンなだけでなく、作中での活躍からかっこいいキャラとして人気があります。
今回は星野アクアの魅力や恋愛事情ついて解説。

かっこいいシーンやセリフは、何巻何話なのかもご紹介します。

【推しの子】星野アクアのプロフィール・声優をご紹介

身長・体重・年齢・誕生日は?星野アクアのプロフィール

星野アクアのインタビュー
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

プロフィール
名前本名 星野愛久愛海(ほしのあくあまりん)

芸名 星野アクア

年齢16歳(恋愛リアリティーショー編)
誕生日不明
身長172cm
体重不明
職業役者・タレント
所属苺プロ
学校陽東高校普通科
声優大塚剛央

内山夕実(幼少時)

星野アクアは、苺プロに所属する役者です。
本名は星野愛久愛海(ほしのあくあまりん)ですが、家族もアクアと呼んでいます

誕生日は不明ですが、高校入学からまもなく16歳になっているようです。
身長172㎝は16歳時点のデータと思われるので、その後は成長している可能性があります。

バラエティー番組にタレントして出演することも多く、クールな毒舌キャラとして人気があります。

前世は産科医の雨宮吾郎

ゴローと祖母が写った写真
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

アクアは、産科医だった雨宮吾郎・通称ゴローの生まれ変わりです。
ゴローは、アイの大ファンで妊娠したアイの担当医でもありました。

研修医の頃に、ルビーの前世である天童寺さりなのことも担当しています。
ゴローは、アイの出産予定日当日にアイのストーカーに殺害されました。

意識の無くなったゴローは、次の瞬間にはアイの子供に転生していました。

下記の記事ではゴローが死亡した理由などについて詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。


星野アクアの声優は大塚剛央と内山夕実の2人

目の星が消えた星野アクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

星野アクアは、幼年期と成長後で2人の声優が担当しています。
幼年期の声優は内山夕実で、成長後の声優は大塚剛央です。

内山夕実はボーイッシュな少女役が多く、「魔法科高校の劣等生」の千葉エリカ、「東京卍リベンジャーズ」などを演じています。

大塚剛央は、2020年の声優アワードで新人賞を受賞した声優です。
「風が強く吹いている」で蔵原走、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のラウダ・ニールなどを演じています。

【推しの子】星野アクアのかっこいい魅力とは?

両親から受け継いだ抜群のルックス

交換条件を提示される星野アクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

星野アクアは、抜群のルックスの持ち主です。
母親は伝説のアイドルで、完璧美少女と言われたアイです。

鏑木勝也プロデューサーからはアイに似た美しい顔だと言われ、イケメンと美女ばかりの恋愛リアリティーショーに出演を依頼されています。

父親の可能性が高いカミキヒカルも優れた容姿で、アクアと非常に似た顔立ちです。

頭脳明晰!ピンチでも状況をひっくり返せる頼れる男

炎上を止めようとする星野アクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

星野アクアは頭の回転が速く、機転を利かせて状況をひっくり返す活躍が多いです。
ドラマ「今日あま」では、周りを巻き込んだアドリブで作品のクオリティーを上げ、有馬かなの全力の演技を引き出しました。

恋愛リアリティーショー編では番組側が隠していた映像を提出させ、動画を作ることであかねの炎上を収束させています。

2.5次元舞台編では原作者とのトラブルで舞台が中止の危機になります。
アクアは、原作者と脚本家が話し合うように誘導して問題を解決しました。

誰かの窮地を救うことが多いため、より頭の良さとかっこよさが際立ちます


クールなだけじゃない!大人の対応がかっこいい

子供を守ろうとするアクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

現在は高校生の星野アクアですが、生まれ変わる前は30前後の医師でした。
実年齢より人生経験が豊富なこともあり、かなり大人びた振る舞いをします

同年代の高校生に大人の視点からアドバイスする場合や、大人として子供を守ろうとする態度を見せる場合もあります。

恋愛リアリティーショー編では、収録時の映像を動画にしたことが問題にされそうになります。
アクアは契約書の内容から問題ないことを把握しており、そこまで考えて動画を作っていました。

こうしたスマートな対応もかっこいいです。

冷たく見えて人を助けるために動く優しい性格

手遅れになる前に助ける主義のアクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

基本的に星野アクアは、クールで他人にそっけない性格です。
妹のルビーからは、陰のオーラを発してる闇系と呼ばれたことも。

一見冷たく見えますが、人を助けるために動く優しい性格でもあります。
有馬かなが全力で演技ができるように動いたり、鳴嶋メルトの演技にもアドバイスをしていました。

黒川あかねが自殺しそうになった時は、「人は簡単に死ぬ」「直ぐ動かなきゃ手遅れになる」とも言っています。
目の前でアイに死なれただけに、人が死ぬことには敏感です。

【推しの子】演技もかっこいい?星野アクアの役者としての才能は?

高いコミュ力で要求にピッタリの演技ができる

敢えて演じずに最高の演技をするアクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

コミュ力の高い星野アクアは、相手の意図を読み取って行動します。
言葉にしていない意図まで読み取って、ピッタリの演技をするのが得意です。

子役として映画に初出演した時は監督の意図を読み取り、いつもの自分通りに振舞うことで気味の悪い子供の役を完璧に演じて見せました。

演技力が高いわけではありませんが、演出家がイメージした通りの演技ができるのがアクアの武器です。
役者の演技に対する受けもうまく、相手に合わせた演技ができます。

あらゆるものを利用して自分の演技を演出できる

あらゆるものを利用して演技をするアクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

星野アクアは、あらゆるものを利用して自分の演技を演出できます。
照明やカメラ、周りの役者まで利用して、自分の演技を実際以上に良く見せることが可能です。

アクアは自分にはアイのような才能はないと言っていますが、才能がないと思うからこそあらゆるものを利用します。

あらゆるものを演技に利用とする考えと復讐の執念を演技に向けている

ネタバレ!感情演技が苦手な理由は過去のトラウマ

アクアのトラウマとは?
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

星野アクアは、アイが死んだ時のトラウマのせいで感情演技が苦手です。
アクアは、アイに褒められたこともあり、本心では演技を楽しいと思っています。

特に感情を込めた演技は、楽しいと感じやすいようです。
演技を楽しいと感じると罪悪感でパニック発作を起こすことも。

アイを助けられなかったせいで、自分には演技を楽しむ資格はないと考えているのです。
感情演技ができないことが、負い目となって自分には才能がないとよく言っています。

途中から感情演技ができるようになりますが、トラウマ自体を乗り越えたわけではありません。

【推しの子】星野アクアの複雑すぎる恋愛事情

復讐関係なく付き合える特別な存在!有馬かなに恋愛感情はある?

アクアの推しの子になろうとする有馬かな
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

有馬かなは、星野アクアにとって最も気を遣わずに付き合える友人です。
かなと話をした後に、悩みが解決することもあり、アクアにとっていい気分展開になっているようです。

かなはアクアの復讐を知らず、何も知らないからこそアクアも心を許せるのでしょう。
ただ、アクアがかなに恋愛感情があるのかは微妙です。

少なくとも、アクア本人は、かなに恋愛感情を持っている自覚はなさそうです。
一方でかなの方は、今日あまのドラマで共演した後は完全に恋愛感情を持っています。

先が読めない関係だけに、2人がどんな関係になっていくのか注目です。

一度は本気で付き合った彼女!黒川あかねに恋愛感情はある?

復讐を止めようとする黒川あかね
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

星野アクアと黒川あかねは、恋愛リアリティーショー編で共演後に付き合うようになりました。
元々は番組の延長で付き合っていただけで、本気ではありません。

アクアには、あかねのプロファイリング能力は復讐に利用できるという打算もありました。
しかし、アイを殺した黒幕が死んだと思った時、アクアはあかねと本気で付き合おうとしています

恋愛感情なのかはわかりませんが、本気で付き合おうとするほどあかねことを真剣に考えていたのは確かです。

黒幕が生きていると判明した後、アクアはあかねと別れて復讐のために生きることを決意します。
アクアに人殺しをさせたくないあかねは、アクアの復讐を止めると宣言しました。

アクアは、アイとあかねを重ねている部分もあり、かなり複雑な関係だと言えるでしょう。

推しの子?母親?それとも恋?複雑すぎる星野アイへの感情

アイの魅力を語るアクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

アクアにとってアイは母親であり、前世の頃から最推しのアイドルでもあります。
アクアにとっては、アイの復讐のために生きることが全てです。

実は、アクアが恋愛感情を意識している描写があるのは、アイに対してだけです。
恋愛感情なのかわからないとも言っていますが、前世の頃からアイの事を異性として意識していました。

アクアはずっとアイを呼び捨てで呼んでおり、母親だと思っていないようでもあります。
ただ、アイに演技を褒められたことから役者になりたいという思いもあり、母親だと思っているのも確かです。

【推しの子】は、アクアがアイに向ける感情が何なのかに決着をつける物語でもあるのかもしれません。

兄妹では済まない禁断の関係?前世から繋がる星野ルビーとの縁

ゴローへの想いを語るルビー
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

星野アクアと星野ルビーは双子の兄妹ですが、前世では医師と患者です。
しかも、ルビーの前世のさりなは、アクアの前世のゴローにプロポーズしています。

ゴローは難病のさりなを担当していましたが、助けることができませんでした。
ゴローは幼いさりなに恋愛感情はありませんが、写真を携帯の待ち受けにするほど特別な患者です。

ルビーはゴローを探してプロポーズしようとしており、生まれ変わってもゴローのことが好きでした。

アクアとルビーが前世のことを知っても、恋愛関係になる可能性はないでしょう。
とはいえ、ルビーはゴローが殺されたと聞いて、復讐に狂うほどゴローのことが好きです。

ルビーもアクアも、お互いの前世に気づいていません。
お互いの前世を知った時に、2人がどんな関係になるのか心配でもあります。

【推しの子】星野アクアのかっこいいシーンやセリフをご紹介!

1巻9話ではアイを助けるだけでなくルビーも守ろうとする

ルビーが部屋に入るを止めるアクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

【推しの子】1巻9話で、アクアはアイがストーカーに刺された現場を見ています。
アクアは止血してアイを助けようとするだけでなく、妹のルビーも守ろうとしていました。

ルビーを部屋に入れないことで、アイが死ぬところを見せないようにしたのです。
アイを助けることはできませんでしたが、ルビーはアイの惨状を見ずに現場を離れました。

ルビーがアクアに比べるとアイの死を引きずっていないのは、アクアがルビーを部屋に入れなかったおかげです。

10話でアクアは、自分の父親がストーカーを扇動してアイを殺したと判断。
父親に復讐するために生きることを誓いました。

2巻では撮影現場を操って番組のクオリティーを上げる

何かを企む星野アクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

【推しの子】2巻で、アクアはドラマ「今日あま」の最終回に出演します。
ドラマの評価は最悪でしたが、2巻17話でアクアは周囲を巻き込んだアドリブを実行

演技が下手な鳴嶋メルトから、感情の入った演技を引き出しました。
周囲のフォローばかりしていた有馬かなも、本気の演技ができるように

今日あまは、最終回だけ名作という評価になりました。
かなは、この時のアクアを見て本気で好きになったようです。

3巻25話であかねの自殺を止める

黒川あかねを助ける星野アクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

3巻25話では、飛び降り自殺しようとしたあかねを間一髪で助けています
この時のアクアは、まさにヒーローでした。

その後は、動画を作ることであかねの炎上を収束させ、番組の人気を決定づけました。

5巻では原作者の心を動かして舞台の危機を救う

電話する星野アクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

【推しの子】の5巻ではアクアは、2.5次元舞台に出演。
しかし、舞台の開演まで20日を切った時点で、原作者が脚本を全て直すように要求してきます。

アクアは、脚本家と原作者のデイズコミュニケーションがトラブルの原因と判断
脚本家が書いた別の舞台を原作者に見せることで、脚本家と原作者を和解させます。

2人は共同で、納得できる脚本を完成させました。
しかし脚本を変えすぎたせいで、アクアは感情演技をしなければならなくなります。

7巻64話「演じる事は復讐だ」!強引にトラウマを克服!

アクアの感情演技
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

【推しの子】5巻のラストで、アクアは感情演技ができないことが明らかに。
感情演技で楽しさを感じると、トラウマで発作が起きてしまいます。

治療のために演技から離れることも提案されますが、アクアは復讐のために拒否。
五反田監督は、アクアに「演技を楽しむな」とアドバイスを贈りました。

アクアは、アイを殺された怒りと悲しみをそのまま込めた感情演技を行います。
「演じる事は復讐だ」と気迫を込めた演技は、有馬かなが驚愕する迫力でした。

この演技でアクアは役者として高い評価を得ますが、根本的にトラウマは解消されていません。
苦しみを抱えたまま演技をするアクアは、痛々しくもかっこいいです。

10巻98話「幸せな日々はもう終わり」!再び復讐を誓う

復讐の道に戻る星野アクア
出典:『推しの子』(C)赤坂アカ・横槍メンゴ/ 集英社

 

2.5次元舞台編で、異母兄の姫川大輝から父親が死んだと聞かされたアクアは一時復讐を諦めます。
あかねと本気で付き合うことに決め、自分の幸せのために生きようとしますが、父親は生きていました

アクアの中には復讐を諦めようとする心もありましたが、結局復讐を選びます。
【推しの子】10巻96話では、あかねの調査で父親はカミキヒカルの可能性が濃厚に。

あかねは、アクアには知らせずに、1人でカミキに会おうとします。
しかし、アクアはあかねの行動に気づいていました。

98話でアクアはあかねに別れを告げ、1人で復讐をすると宣言します。
その決意は、あかねをこれ以上復讐に巻き込まないためでもありました。

復讐を諦めた時、アクアの目の星は一度消えています。
しかし、「幸せな日々はもう終わり」と決意したアクアの両目には黒い星が現れていました

【推しの子】かっこいい星野アクアについてまとめ

【推しの子】の主人公星野アクアの魅力やかっこいいシーンなどを解説しました。
アクアは冷たいように見えて、困っている相手を助ける優しさがあるのも魅力です。

復讐に生きる姿もかっこいいですが、死亡するラストも心配されています。
アクアが映画編でどんな活躍をするのか、復讐の結末がどうなるのかにも注目が集まります。

おすすめの記事