【呪術廻戦】日車寛見(ひぐるまひろみ)を徹底解説!術式や領域展開の強さとは
出典:『呪術廻戦』(Ⅽ)芥見下々/集英社

呪術廻戦の日車寛見(ひぐるまひろみ)は、102点を持つ死滅回游泳者として登場したキャラです。
かなりの実力者ですが、術式が使えるようになってから日が浅く、元々は正義感の強い弁護士でした。

日車寛見の術式や領域展開などについて解説します。

日車寛見(ひぐるまひろみ)のプロフィールと人物像

プロフィール

 

プロフィール
名前日車寛見ひぐるまひろみ
所属岩手弁護士会所属弁護士
年齢36歳
誕生日不明
術式模擬裁判(名称不明)
領域展開誅伏賜死ちゅうぶくしし

強い正義感を持つ優秀な弁護士だった

 

日車寛見は、岩手弁護士会に所属する36歳の弁護士です。
あらゆる難関受験をストレートで合格し、司法修習生時代に裁判官の道を勧められるほど優秀な人物でした。

「弱者救済を掲げてはいない」と言いながらも、救いを求める相手は必ず助けようとする強い正義感の持ち主で国選弁護を担当することが多かったようです。

元々は真面目な性格ですが、呪術に目覚めてからはジョークを言うことが増え、あえて非常識な行動を取るようにっています。

12日で1級呪術師並みの強さになった死滅回游最高得点泳者

 

学業では天才と称された日車寛見ですが、呪術に関してはそれ以上の才能を発揮しています。
領域展開がデフォルトで組み込まれた術式を自ら解析し、逆算の形で結界術や呪力操作を習得

術式に目覚めてから、12日で1級呪術師と同等のレベルにまで成長しました。
死滅回游の結界内で20人以上の泳者を返り討ちにし、102点保持者として登場しています。

一度100点を使用しても100点を所持している鹿紫雲一もいますが、所持している得点は日車の102点が作中で最高です。

作中のナレーションで天才と明言された珍しい人物でもあります。

下記の記事では呪術廻戦の等級について詳しく解説しています。
1級呪術師についても解説しているので興味ある方はぜひチェックしてみてください。

日車寛見の術式・能力

式神ジャッジマンで模擬裁判を行う術式

 

日車寛見の術式は、式神ジャッジマンを呼び出して模擬裁判を行います。
領域展開を行うこと自体が、術式に組み込まれた変則的な術式です。

領域展開を使用直後は術式が使えなくなるのが普通ですが、日車は連続して領域展開が可能です。
術式の効果は相手が弱体化するか、日車が強化されるもので直接相手を攻撃するわけではありません

ただし、武器になるガベルも術式に含まれています。
ジャッジマンは日車にも相手にも味方しない完全中立で、裁判官の役割を果たす存在です。

ジャッジマンは天秤をイメージしたデザインで、顔は正義の女神に似ています。
盲目的に中立であることを象徴するように、ジャッジマンの目は縫い付けられています。

裁判のペナルティを強要する領域展開・誅伏賜死を使用

 

日車寛見は、領域展開・誅伏賜死を使用して簡易的な裁判を行います。
領域展開中は、暴力行為(言葉の暴力はOK)が禁止されます。

裁判の流れは以下の通りです。

  1. ジャッジマンが相手の罪状の1つを提示し、日車に証拠が提出される
  2. 相手が罪状について、否認・黙秘・自白のいずれかを行う
  3. 証拠を把握した上で、日車が反論を行う
  4. ジャッジマンは、日車と相手の主張に基づいて有罪か無罪か判決を下す

ジャッジマンは公平な存在なので、証拠以外の情報を日車に教えることはありません。
有罪なら、相手に没収や死刑などのペナルティが科されます。

領域展開の必中効果で、相手は裁判のペナルティを確実に受けることに。
没収は術式を使用不可にし、死刑の場合は日車が処刑人の剣を持つことになります。

処刑人の剣に変化するガベルで攻撃する

 

日車寛見は、術式で出現したガベル(儀礼用の木槌)を武器として使用します。
日車の術式は基本的に相手を攻撃するものではなく、ガベルによる打撃が唯一の攻撃手段です。

ただの打撃武器のようですが、ガベルはサイズや形状の変更が可能で、自由に出し入れできます。
ガベルの持つ手を一瞬で変えることも可能で、かなり変幻自在な攻撃が可能です。

裁判で相手を弱体化させてから攻撃することで、日車は有利に戦いを進められます。
死刑が適用された場合は、ガベルが即死効果のある処刑人の剣に変化

処刑人の剣の攻撃を受けた者は、例外なく死亡するとされています。
死刑が適用されただけで死ぬわけではありませんが、圧倒的な実力差がない限り逃れるのは困難です。

おすすめの記事