
2023年5月8日(月)発売の週刊少年ジャンプ23号に掲載される『ワンピース』1082話のネタバレと考察をご紹介します。
ワンピースネタバレ1081話のおさらい
ワンピースネタバレ1081話①ハチノスにクザン登場!
- ワンピース1081話のタイトル「黒ひげ海賊団10番船船長クザン」
- ギャラクシーインパクトで倒れる海賊達
- グルスの能力でガープの軍艦は無事に着陸する
- ギャラクシーインパクトの威力を見て衰えたというガープ
- コビーとひばりがガープの元に駆けつける
- コビーの無事を喜ぶヘルメッポ達
- 突然ひばりが凍らされてしまう
- クザンが現れてコビーを捕まえようとする
ワンピースネタバレ1081話②クザンが黒ひげ海賊団に入った経緯
- クザンとティーチの回想が始まります
- 青キジVS赤犬のパンクハザードの戦いから一年後
- 黒ひげが新世界のある島を訪れる
- ウルフ達、黒ひげ海賊団のメンバーが凍らされていた
- 酒場に入った黒ひげがクザンと出会う
- クザンは先に手を出したのはそっちだという
- 次の場面でクザンと黒ひげは宴会を始める
- クザンは赤犬との戦いで片足を失ったと話す
- 赤犬はクザンとの戦いで傷だらけになった
ワンピースネタバレ1081話③火ノ傷の男について語られる
- クザンならヒノキズの男を知っているかもとデボンが言う
- バージェスと黒ひげからロードポーネグリフの説明が始まる
- 最後のポーネグリフはヒノキズの男が持っている
- ヒノキズの男は黒い船に乗っている
- 黒い船に近づいた敵船は渦によって海に沈められる
- シリュウはヒノキズの男は政府の人間じゃないかという
- ラフィットがクザンの力を奪おうと黒ひげに提案する
- 話を聞いたクザンが怒りピサロ達を凍らせる
- 黒ひげは部下の無礼を謝罪しつつクザンを仲間に誘う
- クザンは一度断るが黒ひげは海賊は利害が一致してれば良いじゃねえかという
ワンピースネタバレ1081話④ガープ対クザンの激闘!
- ガープがクザンに海軍に戻って来いという
- クザンはガープの頼みを断りアイスボールで攻撃する
- ガープは簡単に氷を割ってしまう
- ガープは新技ブルーホールでクザンを地中に叩き落す
ワンピースネタバレ1081話⑤ローが黒ひげに敗北!
- 場面変わりウィナー島でローが黒ひげに倒される
- 黒ひげはローの悪魔の実をどうするか考えていた
- 黒ひげはローに俺を不老不死にしろと命じる
- ベポがチョッパーから貰った薬でスーロンになる
- ベポは黒ひげに攻撃しローを抱えて逃げる
- シャチたちは倒されポーラータング号も破壊された
- トラファルガー・ローとハート海賊団は"敗北"
ワンピース1081話のネタバレ詳細を知りたい方は下記よりご覧ください。
ワンピースネタバレ1082話
ここからはワンピース1082話のネタバレ情報をお届けします。
※ネタバレが含まれておりますので、本誌派やアニメ派の方はご注意ください。
ワンピースネタバレ1082話|クロスギルドの懸賞金システムで犠牲者が…
ワンピース1082話のタイトルは「取りに行こうぜ!!」です。
扉絵リクエストではチョッパーがわたあめと間違えてゼウスを食べるイラスト。
本編は、Tボーン中将の死亡を告げる新聞の見出しから始まります。
どうやらクロスギルドの懸賞金を狙った市民によって殺害されたようですが、その死因は海軍によって隠されました。
海軍本部では、センゴクとおつるはTボーン死亡の知らせを受け、クロスギルドを脅威に感じています。
Tボーン殺害の犯人は彼の背中を刺した市民で、センゴクは守るべき市民に襲われてはやりきれんと言います。
おつるも男を擁護する気はないですが、男がいた「ぺぺ王国」は年間1000人以上の餓死者を出す王国のようです。
男は家族を救う為にTボーンを殺してしまいました。
センゴクはクロスギルドを早く倒さないと、海軍が弱体化すると言います。
そこにヒナが通りかかりました。
センゴクはヒナにガープは何処に行ったと聞き、新作のおかきをガープに勧めたいようです。
しかし、ヒナはガープならSWORDと孔雀を連れてコビーを救出しにい行ったといいます。
ヒナの話を受けて驚愕するセンゴクとおつる。
ワンピースネタバレ1082話|クロスギルドの計画が判明
場面はカライバリ島に変わります。
そこで、バギーは海を渡ってきた男をねぎらいました。
その男がTボーン殺害した犯人で、裏社会の帝王たちは喜んでいるようです。
しかし、海軍に捕まれば打ち首になると男に伝えるバギー。
バギー達が海軍から男を守るようです。
部下達はバギー様に謁見出来ることは滅多にないといいます。
「生バギー!!」と沸き立つ部下達。
そこにクロスギルドの船が完成したという報告を受けるバギー。
クロスギルドの海賊船はバギーの部下が造りましたが、船首はバギーがモチーフになっています。
「なんで、俺達がこんな船に乗らなきゃならねェ!!」と激怒するクロコダイルとミホーク。
バギーは激怒する二人に会議室に来いと呼ばれて、ボコられてしまいます。またしても、生首のままになるボコボコのバギー。
新聞を読みながら、海軍がクロスギルドの脅威に気付き始めたと喋るクロコダイル。
クロコダイルはクロスギルドを使って、ユートピア計画を再始動する腹積もり。
彼はどんな勢力も脅かされない軍事国家を作りたいようです。
そんな軍事国家に必要なのは、富と力だろと答えるバギー。
バギーはシャンクスが動き始めた事を話し始め、隣に居た彼が有望過ぎて”夢”を諦めたと話します。
ワンピースネタバレ1082話|シャンクスとバギーの過去が明かされる
シャンクスとバギーの回想が始まります。舞台は24年前のローグタウンでロジャーが処刑された日です。
シャンクスに「おまえいったろ、ラフテルへはいつか自分の船で行くって」と聞くバギー。
しかし、シャンクスは「ラフテルを目指すつもりだったが、気が変わった。」と言います。
(見損なったぞシャンクス!!お前じゃねぇのかよ、次世代の王はよ!!)と思うバギー。
そんなシャンクスはこれからも海賊を続けるといい、バギーを仲間に誘いました。
ところが、バギーは「オメェの部下なんざまっぴらだ、バーか!!」と断ります。
しかし、内心では(ロジャー船長の望みはお前が後に続くことじゃねぇのかよ!!)と思うバギー。
そして、バギーは「俺の宝の地図を無くした事は許さないぞ!!次あったら敵同士だ!!」といい、二人は別れました。
ワンピースネタバレ1082話|海賊王への道を目指すバギー
場面はバギーの現在に変わります。
バギーはシャンクスが今更動き始めたことに毒づきます。
それでも、バギーは「俺だって運でも事故でも、あいつと肩を並べてんだ!!だったら俺も海賊王になりてェ!!」と泣きながら叫ぶ。
しかし、クロコダイルがバギーをぶっ飛ばします。
クロコダイルは「肩書は人を錯覚させ調子に乗るのか」と言い、ミホークも「貴様の口車に俺達が乗るとでも」と言いました。
バギーの決心に対して、クロコダイルは「お前は妄想癖がある。お前は計画も準備もゼロだ。海賊はビジネスだ!!」と返します。
「海賊王になるなら、お前の命令で黒ひげ、赤髪、麦わらと戦えというのか!?」と驚くミホーク。
ところが、バギーは「だし抜きゃいいんだよ、お宝は争奪戦だ!!」と言いました。
バギーは自分の傍にあったマイクから「見てろ、この言葉を持つ熱量を!!海賊達はみんなコイツを求めて海へ出たんだ!!」と言います。
他のクロスギルドのメンバーに言います。
「お前ら今の生活に満足してるか!?海に出た理由を思い出せ!!この日が来た!!取りにいくぞ!!!ワンピース!!!」と宣言するバギー。
湧きたつクロスギルドのメンバーと対照的に激怒するミホークとクロコダイル。
ワンピースネタバレ1082話|サボが生存!イム様について明かされるか!?
場面がカマバッカ王国の海岸に変わります。
そこにいたのは革命軍副隊長の四人でした。どうやら、近づいている船を警戒している様です。
ヘルメットを被った牛のミンク族、革命軍 西軍 副軍隊長:ウシアーノ(モーリの部下)
黒い長髪で左腕が機械の義手の少女、革命軍 東軍 副軍隊長:あひる(ベティの部下)
たまごのような体型の小柄な髭男、革命軍 南軍 副軍隊長:ギャンボ(リンドバーグの部下)
望遠鏡を食べているゴーグルをかけた男、革命軍 北軍 副軍隊長:シロン(カラスの部下)
あひるは機械の義手を構えており、ウシアーノは船がなんなのか不思議がっています。
ギャンボとシロンは、近づいてる船が敵船かサボが乗る船かで賭けを始めました。
シロンはサボが乗る船に100万賭けています。
そして、近づいてきた船はサボが乗る船でした。
サボが帰還した事に沸き立つ革命軍。
イワンコフは報告を受けて安心していました。
しかし、ドラゴンはサボが帰ってきた事を受けて、考え事をしています。
どうやら、シロンは望遠鏡をみてサボの船だと知っており、ギャンボはイカサマだといい100万は払わんぞと言っています。
あひるはサボじゃなかったら撃つつもりだったと言い、サボは物騒だなと心配したのかと言いました。
対して、「かもね」と答えるあひる。
サボが乗ってきた船はルルシア王国の船であり、そこにはモーダの姿がありました。
後で説明するから皆を休ませてくれというサボ。
そこにコアラがケリをかましながら、サボに近づいてきます。
通信が途絶えたから心配していたコアラ。
どうやら、サボは妨害電電虫がいなかったので通信が出来なかったようです。
実際にサボの通信は完全に傍受されていました。
しかし、物音三回で間接通信の合図を出していたサボ。
通信を出していたサボはもうルルシア王国にいなかったようです。
モーリーもサボを心配し彼にのしかかり、皆がサボの帰還を喜んでいました。
ベティはルルシア王国の住人を心配しつつ、彼らが革命軍に入隊するのを了承します。
そして、サボはドラゴンとイワンコフだけを部屋に呼びつけました。
サボはくまの安否を聞き、ドラゴン曰く、くまは何があってもマリージョアに戻る様にプログラムされているといいます。
イワンコフはサボに話は他の隊長達に話せないのかと聞きますが、サボは命に関わるから話せないと言いました。
こうして、サボは今から話す事はマリージョアで起こった本当の出来事だと話し始めます。
ワンピースネタバレ1082話|次回は休載?発売日はいつ?
ワンピース1082話は2023年5月8日(月)発売の週刊少年ジャンプ23号に掲載されます。
ワンピースネタバレ1082話の考察
ワンピースネタバレ1082話の考察|黒ひげ海賊団の幹部の能力が判明!各能力について考察!
これまで謎だった黒ひげ海賊団の幹部の能力が判明しましたので、メンバーの能力について考えてみたいと思います。
- アバロ・ピサロ:シマシマの実の島人間
アバロ・ピサロの能力は自身が島と一体化することにより、島を操ることが出来る能力のようです。暴れたら島を壊すと言う発言や、岩の顔が喋っているところを見ると、ピーカのイシイシの実のように島全体の形を変動させて戦えるような能力でしょうか。
もしワノ国と一体化したら、プルトンの場所も簡単に分かるかもしれません。
黒ひげはワノ国を襲撃し、ピサロの能力でプルトンを手に入れる事も視野に入れているかもしれませんね。
- バスコ・ショット:ガブガブの実の酒人間
バスコ・ショットは酒人間ですが、想像できる能力はまだまだ未知数です。
しかし「街燃やしたら」と話していることから、酒=アルコールをばらまいて大火事を起こすことは出来そう。
口から火を吹いて火炎放射にしたり、酒が切れるとアルコール中毒で発狂するなどの性質も考えられますね。
- サンファン・ウルフ:デカデカの実の巨大化人間
サンファン・ウルフはその名の通り、自分を巨大化させることが出来る能力のようです。
巨人族でもありすでにかなり大きいのですが、恐らく現在は能力を使う前。能力を使えばもっと巨大になることが出来そうですね。
能力者と言えば磨き上げていろんな使い方をしますが、ウルフの性格的にひらすらデカくなるだけなのも面白いかもしれません。
ワンピースネタバレ1082話の考察|ガープはシリュウに斬られる?
1080話でハチノスにシリュウが居る事が判明しました。
また、ガープがギャラクシーインパクト(拳骨衝突)を繰り出した事で、本格的に海軍と黒ひげ海賊団と戦いそうです。
そんなガープですが、おそらくシリュウに斬られて大ダメージを負うのではないでしょうか。
なぜなら、シリュウは元七武海であるモリアに気配を悟られずに斬ったことがあるからです。
実際にモリアは見聞色の覇気を持っており、目を閉じながらゴムゴムのガトリングを防いだことがあります。モリアは他力本願な性格ですが、モリア自身の強さはかなりのものです。
しかし、そんなモリアでも透明のシリュウに対処できずに斬られてしまいました。
このことから、透明のシリュウは元七武海にすら気付かれない程に優れた剣士といえるでしょう。そして、ガープ率いる海軍はシリュウがスケスケの実の能力者であることを把握していないと考えられ、スケスケの実に対して対抗策を講じていないと考えられます。
そもそも、シリュウはマゼランと肩を並べるほどの実力を持っておりガープ相手でも実力は見劣りしません。
1080話で作中最強の実力を見せたガープを真っ向から倒すことは難しいため、恐らくシリュウが不意打ちでガープに大ダメージを与える展開が考えられます。
ワンピースネタバレ1082話の関連記事
ワンピースネタバレ関連記事
ONE PIECE 107巻 記事一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
1077話 | 1078話 | 1079話 | 1080話 | 1081話 |
1082話 | 1083話 | 1084話 | 1085話 | 1086話 |
ONE PIECE 108巻 記事一覧 | ||||
1087話 | 1088話 | 1089話 | 1090話 | 1091話 |
1092話 | 1093話 | 1094話 | 1095話 | 1096話 |
キャラ関連の解説・考察記事
直近登場キャラ解説・考察記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
未登場キャラ解説・考察記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ストーリー関連の解説・考察記事
ストーリー関連考察記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |