【メイドインアビス】マルルクとは何者なのか?気になる性別についても考察!
出典:アニメ「メイドインアビス」公式サイト

「メイドインアビス」とはベルオスカ島という島にある巨大な大穴「アビス」を舞台に、探掘見習の少女リコと、大穴で発見された謎の少年レグと大穴に住む不思議な獣人ナナチの三人の活躍を描く冒険ファンタジーです。 

マルルクは、リコとレグがアビスの第二層にあるシーカーキャンプで出会った子どもです。

どう見ても可愛らしい女の子に見えるのですが、このマルルクには秘密があるようです。 

今回は、このマルルクが何者で、どんな秘密があるのかを解説していきましょう。

アニメ「メイドインアビス」の続きの漫画をお得に読む方法
題名収録巻
メイドインアビス アニメ1期漫画1巻〜4巻26話「新たなるスタート」まで収録
メイドインアビス 劇場版「深き魂の黎明」漫画4巻27話「禁断の花畑」〜5巻38話「挑む者たち」まで収録
メイドインアビス アニメ2期「烈日の黄金郷」漫画6巻39話「還らずの都」〜11巻60話「黄金」まで収録
メイドインアビス アニメ3期(未定)漫画11巻61話「どこにでも行ける」〜
表の通り、アニメ2期の続きは原作漫画11巻から読むことをオススメします。漫画11巻からはついに白笛「スラージョ」が出てきます!
アニメの続きを漫画で先読みしたい方は、下記2サイトをお得に利用しましょう!
ebookjapan
ebookjapan
ebookjapanのおすすめポイント!
①60万冊のラインナップ、コミックの品揃え国内最大級!
②新規登録で6回まで50%OFFセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③9000作品の漫画が無料読み放題!
U-NEXT
U-NEXTトップ画像
U-NEXTのおすすめポイント
①無料登録でアニメやドラマなど14万作品の動画が31日間無料で見放題!
②無料登録だけで漫画一冊購入できる600ポイントがもらえる!
③アニメや漫画やドラマなどオールジャンル楽しみたい人におすすめ!

【メイドインアビス】マルルクとは

マルルクのプロフィール

マルルクは、アビスの第二層にあるシーカーキャンプにいる探掘家で、普段は見張り役をしています。

メイドインアビス
出典:アニメ「メイドインアビス」公式サイト

 

見習のリコやレグとは違って、マルルクは蒼笛の探掘家なのですが、蒼笛は15歳にならないとなることができないのに、マルルクはどう見てもリコと同じくらいの年頃(12歳)くらいにしか見えません(「どんな仕事をしているのか?」の項を参照)

見た目は可愛らしい女の子のようですが、なぜか、性別は未だに語られていません。

恰好も仕草も女の子そのものですが、一人称は「ボク」です。  

詳細は語られていませんが、太陽光線が苦手であり、地上には出たことが無いようです。

白笛の称号を持つオーゼンの弟子で、事故で行倒れていた時、彼女に助け出されてから、一緒にシーカーキャンプで暮らすようになったようです。

マルルクを演じている声優 

マルルクを演じている声優は、豊崎愛生(とよさき・あき)です。 

2007年に初のレギュラー役として、「ケンコー全裸系水泳部ウミショー」の蜷川あむろ役を会得し、以後、多くのキャラクターを演じるようになります。 

2011年には、「けいおん!」の平沢雅で、東京国際アニメフェア2011・第10回東京アニメアワード個人部門声優賞を受賞しました。 

また、自身が所属しているミュージックレインの声優で構成された声優ユニット「スフィア」の一員となり、歌手としても活動をしています。

その他に演じたアニメのキャラは、「ToLoveる-とらぶる-」のモモ、「ラストエグザイル-銀翼のファム-」、「めだかボックス」の黒神めだか、「シドニアの騎士」の科戸瀬イザナなどが挙げられます。 

豊崎愛生は、多くの女性キャラを演じていますが、マルルクを演じる際は、女の子の声にも男の子の声にも聞こえるような、微妙な匙加減で巧みに演じています。 

興味深いことに、「シドニアの騎士」の科戸瀬イザナは、マルルク同様性別不詳のキャラでもあります。 

【メイドインアビス】マルルクは何者?

マルルクは普段どこにいるのか?

マルルクがいるのは、アビス第二層(別名:誘いの森)と呼ばれる場所にある、シーカーキャンプ(監視基地)という所です。

メイドインアビス
出典:アニメ「メイドインアビス」公式サイト

 

探掘家達のために建造された施設で、周辺の監視と、探掘家達の停留所としての役割を持った施設で、シーカーキャンプにいる防人は、周辺の監視と探掘などを行っています。

また、リコの母親である、白笛の探掘家ライザの封書と白笛を、一時的に保管していたのもシーカーキャンプです(発見したのはオーゼン)。

シーカーキャンプは、誘いの森のなかでも、上昇負荷(アビスの中に流れている力場のこと、上方に上がろうとすると、身体に急激な負担がかかる)の薄い場所である、「逆さの森」に建てられています。 

逆さ森はその名の通り、アビスの岸壁から下側に向かって生えている木々に覆われた場所で、高い所にあるため、迂回するための中継地点として、シーカーキャンプが建造されました。

アビスの力場は、視界を悪くさせる効果もあるのですが、逆さの森周辺は力場が薄いので、見通しが効き、周辺の監視に向いた拠点と言えます。  

施設そのものは、逆さ森に生えていた、大ポルタという樹のウロ穴を利用して造られており、樹は、現在でも成長しているため、時折建て増しをしています。

おすすめの記事