目次
劇場版「0(ゼロ)」の公開に続き、シリーズ発行部数6000万部突破でさらに盛り上がりを見せる呪術廻戦。中でも最強で人気な五条悟ですが、なぜ彼はこんなにも強いのか?五条悟の能力をわかりやすく徹底解説していきます!
題名 | 収録巻 |
アニメ「呪術廻戦」1期 | 単行本第1巻~8巻63話 |
劇場版「呪術廻戦0」 | 単行本0巻 |
②新規登録で6回まで50%OFFセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③9000作品の漫画が無料読み放題!
②無料登録だけで漫画一冊購入できる600ポイントがもらえる!
③アニメや漫画やドラマなどオールジャンル楽しみたい人におすすめ!
【呪術廻戦】五条悟の2つの特殊能力
①六眼(りくがん)
「六眼」とは、作者いわくめちゃくちゃ呪力が詳細に見える目の事だそうです。五条家の特異体質で、生まれ持つ者も希少だとされています。ちなみに六眼を持った術者が生まれたのは400年ぶり。相手の術式を見破ったり、自身の緻密な呪力操作を可能とするので最強の力と言えるでしょう。
②無下限呪術(むかげんじゅじゅつ)
「無下限呪術」とは、本来至る所にあるという「無限」を「現実」に持ってくるという術式です。実際に試しようがないので、五条自身も”アキレスと亀”の話を例に挙げていました。簡単に言うと、五条悟に近づくものがだんだん遅くなり最終的にたどり着くことのできないというものです。つまりは、相手の攻撃が当たらないということです。
これも五条家ならではの術で、緻密な呪力操作を可能にする、六眼あってこその術式と言えます。
【呪術廻戦】術式とは?
簡単に言うと「術式」とは、呪力を流すことで発動できる技(わざ)のことです。
生まれたときから身体に刻み込まれているものなので、才能が8割だと言われている呪術師の世界ではとても重要なものだと言えます。ちなみに「呪力」とは、人間の負の感情のこと。基本的に普段生活していて見えるものではないので、一般の人は認識すらしていません。また、呪力は呪力によってしか祓うことが出来ないので、そのために呪術師がいると言っても過言ではないでしょう。
生得領域(しょうとくりょういき)と簡易領域(かんいりょういき)
「生得領域」とは、術者の心の中の事を指します。つまり、精神の領域のことになります。
したがって、領域展開(りょういきてんかい)で出てくる場面の景色が術師によって違うのは、それぞれの心の中を表しているからです。
「簡易領域」とは、文字通り簡易的な領域のこと。生得領域を具現化して発動する大規模な領域展開とは違い、術者の周囲数メートルを円形で展開する領域のことです。この簡易領域は、術式ではなく結界術のひとつなので、術式を持たない術者でも使うことが出来ます。簡易とは言え領域なので、領域展開を使えない術者にとっては強者に対抗する少ない術のひとつ。なので「弱者の領域」とも言われています。使用している人物だと、三輪(みわ)が使っている「シン・陰流(かげりゅう)」が有名です。
【呪術廻戦】五条悟の3つの術式
①術式順転(じゅつしきじゅんてん)『蒼(あお)』
術式順転「蒼」は、所謂ブラックホールのようなもの。対象物を無限に引き寄せる力で、簡単に言うと、目の前にあるものを、一瞬で引き寄せ消滅する力だと思って頂ければわかりやすいです。
原作では「収束(しゅうそく)」とも呼ばれています。これを使っている五条悟本人が「扱いが難しい」と言う程の威力で、物を破壊したり、潰したりする場面がよく出ていました。