
目次
言わずと知れたワンピースの超重要人物「赤髪のシャンクス」
2022年8月6に公開された映画『ONE PIECE FILM RED』では、これまでに明かされていなかった事実も判明し、シャンクスにまつわる考察が大注目されています。
今回はそんなシャンクスについて、映画で公開された情報をもとに徹底的に考察していきます!
ワンピースの赤髪のシャンクスとは?
まずはワンピースのシャンクスについて基本的な情報を振り返っていきましょう。
シャンクスのプロフィール
名前 | シャンクス |
誕生日 | 3月9日 |
年齢 | 2年前:37歳 2年後:39歳 |
身長 | 13歳時:132cm 2年後:199cm |
血液型 | XF型 |
星座 | うお座 |
出身地 | 西の海 |
好物 | キムチ炒飯、ロブスター |
通り名 | 赤髪のシャンクス |
役職 | ロジャー海賊団見習い→赤髪海賊団大頭、四皇 |
懸賞金 | 12年前:10億4000万ベリー 現在:40億4890万ベリー |
懸賞金ランキング | 5位 |
初登場 | 1巻 第1話 “ROMANCE DAWN -冒険の夜明け-” |
武器 | サーベル「グリフォン」 |
家族 | 娘:ウタ(血縁関係はなし) |
シャンクスは赤髪海賊団の船長で四皇
シャンクスは赤髪海賊団を率いる大頭(船長)で、四皇でもあります。
現四皇と赤髪海賊団に所属しているキャラクターはこちらです。
四皇
- シャンクス
- 黒ひげ
- ルフィ
- バギー
赤髪海賊団
- 副船長:ベン・ベックマン
- コック:ラッキー・ルウ
- 狙撃手:ヤソップ
- ライムジュース
- 音楽家コンビ:ボンク・パンチとモンスター
- 航海士:ビルディング・スネイク
- 船医:ホンゴウ
- ハウリング・ガブ
- ロックスター
- 元船員(音楽家):ウタ
シャンクスは”西の海”生まれ
シャンクスの出身地の詳細は明らかになっていませんが、西の海生まれでありゴッドバレー事件でロジャーに拾われたということが明らかになっています。
このことが判明したのは2022年8月6に公開されたワンピースの映画『ONE PIECE FILM RED』の入場特典『40億巻』の中で、
- 39年前:シャンクス誕生
- 38年前:ゴッドバレー事件、ロジャーが拾った財宝に紛れ込んだ赤ん坊(シャンクス1歳)
- 25年前:シャンクス14歳、ロジャー海賊団解散
と書かれていました。
ゴッドバレー事件にはまだ謎が多く事件の経緯などは判明していませんが、
- ロックス・D・ジーベック率いるロックス海賊団をロジャーとガープが共闘して撃破した
- ロックス海賊団はゴッドバレー事件で壊滅した
ということは判明しています。
ロックス・D・ジーベックについてはこちらの記事
シャンクスはウタの父親
シャンクスは、先ほども触れたワンピースの映画『ONE PIECE FILM RED』のメインキャラクター/ヴィランであるウタの父親です。
しかし、ウタとシャンクスは血のつながりがあるわけではありません。
ウタは戦利品の財宝に紛れ込んで赤髪海賊団の船に乗り、それをみたシャンクスがかつての自分とウタを重ね、引き取って父親として育てることにしたのです。
ウタについてはこちらの記事で詳しく解説・考察しています。ぜひチェックしてみてください!
ワンピースのシャンクスの強さと能力
では次にシャンクスの強さと悪魔の実について考察していきましょう。
シャンクスの戦闘能力と覇気
シャンクスの戦闘シーンは少ないため、具体的な戦闘能力は不明です。
しかし、
- 左腕を失う前に”世界最強の剣士”ミホークと互角の戦いを繰り広げている
- 左腕を失ってから四皇になっている
- 頂上戦争でサカズキの一撃を難なく止めている
- カイドウが自分と同等に戦える人物を思い浮かべたとき、ロジャー、白ひげ、光月おでん、ロックス・D・ジーベックに並んでシャンクスも描かれていた
- 『ONE PIECE FILM RED』で黄猿を圧倒する様子が描かれている
などの点から、非常に高い実力を持っていることがうかがい知れます。
また、シャンクスの強さの特徴としてあげられるのが、強力な覇気を持っているということです。
シャンクスは
- 覇王色
- 武装色
- 見聞色
の覇気を持っていることが判明しており、ワノ国編ではワノ国に乗り込んできた海軍大将の緑牛を遠いところから覇王色の覇気のみで撤退させる様子も描かれています。
また、こちらも『ONE PIECE FILM RED』の入場特典『40億巻』の中で、シャンクスの覇王色の覇気について
- ”見聞殺し” 気配のコントロール 未来を見せない。
と書かれており、ワンピース世界の中でも最上位レベルの覇気を持っていると予想できます。